Q:ログの色を変更したい
A:製品版に同梱されているcolor.exeを実行して、
赤、緑、青のバーを動かして色を指定してください
クリップボードへコピーをクリックすると、色の数値をコピーします
akom.iniをメモ帳などで開いて、色を変更したい該当の右辺の数値を書き換えます
ゲームを起動している場合、ゲームを再起動すると、変更が反映されます
注意:先頭に色指定と表示されている箇所以外を変更すると、起動しなくなることがあります
Q:郊外のタイルを調査して、資源があるのに採掘所が建設できない
A:対応する技術を獲得する必要があります
粘土は粘土Tの技術を獲得する必要があります
ミスリルはミスリルTの技術を獲得する必要があります
銅は銅Tの技術を獲得する必要があります
鉄は鉄Tの技術を獲得する必要があります
金は金Tの技術を獲得する必要があります
宝石は宝石Tの技術を獲得する必要があります
採掘所のレベルを上げる(改修する)には、採掘の技術に依存します
Q:称号はどうやってあげるの?
A:ロンデール王国のアイテムの依頼を請けて、納品してください。
ただし納期を守れないと、報酬の二倍の違約金を払う必要があります
Q:称号が上がらなくなった
A:商人とはいえ、ある程度の称号をもらうと、
国に対する貢献だけではなく、都市にもそれなりの貢献が求められます
特に観光には力を入れましょう
Q:観光施設が儲からない
A:各観光施設は基準となる観光値(非公開)があり、それを下回ると利益が減ります。また景気にも影響を受けやすい施設が多いです
Q:都市が成長しない
A:人口と裕福はプレイヤーが商品を売却した都市で成長します
ただし、その都市に倉庫を設置する必要があり、プレイヤーが生産した商品、または株の配当で貰った商品を
手動か自動売却するか、その都市の建物(店舗)で倉庫から売却した数だけです
Q:都市の人口、裕福が増えにくい
A:一つの商品を大量に売却するよりも、程度によりますが、少量でも多くの商品を売却したほうが増えやすいです
また、商品をそのまま(手動、自動で)市場で売却するより、都市に建設した店舗で売却したほうが成長しやすいです
Q:都市で生産していない商品を販売する店舗で利益が出る
A:店舗はプレイヤーが生産しているか(輸送しているか)に関係なく、市場で購入したものを販売し、利益を出します
ただし、この分は都市の成長に影響を与えません
また倉庫に在庫があれば、そちらを優先します
Q:株購入に成功しない
A:友好、敵対的購入の場合、独立物件との友好度が最低150、できれば200以上はないと、成功率は低いです。
8割以上の成功率を求めるなら、400以上は必要です
交渉した人物の性格とLvも大きく影響します
強制的購入の場合は、議員との友好度が最低150、できれば200以上はないと、成功率は低いです
Q:株を売却したら、株主優待のポイントが0になった
A:持ち株が0になると、自動的にポイントは0になります。
ポイントを維持したい場合は、最低一株は所持する必要があります
Q:他国の商隊と交易できない
A:港の数と港のレベルが一定数必要です
Q:新しいスキル(技能)を覚えたら、前のスキルの効果は?
A:失います。スキルは各系統一種類です
Q:自由に作成すると、失敗ばかりする
A:作成する人物の性格によって成功率が違います
また、技術を獲得していないため、新しいアイテムを作る条件を満たしていない可能性があります
多くのアイテムは、レシピを発見していることが解禁の条件になる、解禁アイテムが存在します
Q:スキル『神の手』を持っているのに、自由に作成で失敗する
A:現時点で、選択した素材から新しいアイテムが作成できない場合、失敗します
新しい技術を獲得すると、条件が解禁されて、新しいアイテムが作れるようになることがあります
Q:維持費削減スキル所持の人物を毎月第4週だけ任命しても、維持費が削減されていない
A:内部では毎週維持費を加算して、それを4で割っているので、上記の方法では一週分の削減効果しか得られません
Q:レシピから作成したとき表示される、予想品質と違うものができる
A:予想品質は素材の平均(小数点以下破棄)です
作成者の性格により、予想品質より低くなることも、高くなることもあります
Q:作れるレシピの数は?
A:600種類です
素材は18種類
鉱石は5種類
魔石は9種類
木工品は20種類
服は18種類
薬は43種類
剣は27種類
槍は23種類
弓は17種類
鎧は17種類
兜は16種類
靴は16種類
マントは13種類
帽子は13種類
指輪は17種類
腕輪は13種類
ペンダントは22種類
髪飾りは16種類
香水は19種類
楽器は14種類
茶器は14種類
書物は47種類(自由からは作成できません)
絵画は17種類
彫像は19種類
道具は16種類
祭具は30種類
兵器は10種類
大砲は5種類
船は15種類
馬車は7種類
鞍は9種類
鞭は9種類
からくりは11種類
日用品は35種類
Q:アイテムリストをソートしようとクリックしても反応しない、またソートしたらしばらく反応しなくなる
A:仕様です。しばらくお待ちください
アイテムの上限は1万ですが、できれば1000以下を維持してください
リストが多いときは、なるべくソートしないでください
Q:人物の能力はいくつでカンスト?
A:各能力Lv255です
Q:都市のステータスはいくつでカンスト?
A:人口は1億
地価は50万
教育、裕福は255
治安は100
観光は999です
Q:資金はいくつでカンスト?
A:20億です(4byte整数の限界)
Q:売り上げに含まれるものは?
A:改善、建物の利益、商品の売り上げの合計です
株の配当、アイテムの売却金などは含みません
Q:破産者の制限は?
A:郊外のタイル購入、都市の土地を購入することができません。また倉庫の設置も不可です。
王国に納品して、首の皮一枚商人なると、これらの制限は解除されます