マヨナカマヨイガ前編 体験版
Readme
(C)CAVYHOUSE 2011
この度はマヨナカマヨイガ前編を手にとって頂きありがとうございます。
インストール方法
通常、CD-ROMをドライブに入れると自動的にインストールプログラムが開始されます。開始されない場合、あるいはダウンロード版をご利用の場合は、SETUP.EXEを実行して下さい。なお、ダウンロード版の場合ネットワークドライブ上からのインストールに失敗することがありますので、ローカルディスク上からの実行をお願いします。
インストールの途中でMicrosoft
.Net FrameworkやMicrosoft XNA
Frameworkのインストールを求められることがあります。これらのインストールにはインターネット接続環境が必要です。これらはMicrosoftの純正ライブラリですが、お使いのPC環境に影響を与える可能性がありますので、ご利用は自己責任でお願い致します.
動作環境
OS |
Windows XP/Vista/7 |
ランタイム ライブラリ |
Microsoft .Net Framework 2.0以降 / XNA Framework 3.1 |
CPU |
Pentium以降1GHz推奨 |
メモリ |
256MB以上推奨 |
ハードディスク |
空き容量500MB以上(但し.Net/XNA Framework除く) |
ビデオカード |
DirectX 9対応 |
解像度 |
800x600固定 |
入力 |
マウス、キーボード、又は、Xbox 360コントローラなどXInput対応ゲームパッド |
ゲームの操作方法(マウス)
[スタート画面、メニュー画面、コンフィグ画面]
移動・選択:マウス移動
キャンセル:右クリック
決定:左クリック
[ゲーム画面]
移動:目的地を左クリック 調査:左ダブルクリック ダッシュ:無し(キーボードのAキーをご利用下さい)
メニュー画面表示:右クリック コンフィグ画面表示:無し(キーボードのYキーをご利用下さい)
ゲームの操作方法(キーボード)
[スタート画面、メニュー画面、コンフィグ画面]
移動・選択:カーソルキー上下左右
キャンセル:BSボタン
決定:Enterキー
[ゲーム画面]
移動:カーソルキー上下左右 ダッシュ:Aキー 調査:Enterキー
メニュー画面表示:Xキー コンフィグ画面表示:Yキー
ゲームの操作方法(XInput対応ゲームパッド)
[スタート画面、メニュー画面、コンフィグ画面]
移動・選択:左スティックor方向パッド上下左右
キャンセル:Aボタン
決定:Bボタン
[ゲーム画面]
移動:左スティックor方向パッド上下左右 ダッシュ:Aボタン 調査:Bボタン
メニュー画面表示:Xボタン コンフィグ画面表示:Yボタン
コンフィグ項目
オートダッシュ、フルスクリーン切替、音量調整
クレジット
「マヨナカマヨイガ前編 体験版」は、CAVYHOUSEの著作物です。本作品、および本作品に収録されたデータの単体又は全部を無断で転載することはご遠慮願います。また、本作品の利用により生じた不利益について当サークルでは責任を負いかねますので、ご了承ください。
また、本作は作中に以下のフリー素材(敬称略)を利用させて頂きました。深く感謝いたします。
作中の効果音、音声及びBGMは、
PacHD.com、
H/MIX GALLERY、
On-Jin ~音人~、
WEB WAVE LIB、
音の杜、
音の葉っぱ、
びたちー素材館、
小森平の使い方、
Gorgoroth6669(freesoundproject)、
魔王魂の著作物です。
作中のフォント「しねきゃぷしょん」は、
chipheadの著作物です。
作中のフォント「イバラ字」は、
fub工房の著作物です。
不具合,質問,感想などがございましたら
サークルCAVYHOUSEまでご連絡下さい。
E-mail:
cavyhouse.mail@gmail.com
twitter ID:
cavyhouse