・基本的にフォルダ単位の編集となります。フォルダ内の.wav/.mp3ファイルを抽出して一旦インデックス登録後に再生させます(そのため同一フォルダ内に.wavファイル以外のファイルがあっても影響ありません)。![]() 【基本操作】
![]() 【拡張操作】 設定ボタンをクリックして、”ファイル名の正規化を行うことで、フォルダを横断した検索(タイトルで検索/アーティスト名で検索)ができます。 @設定ボタンをクリックします。 A”ファイル名の正規化を行う”にチェックを入れます。 Bファイルのヘッダの桁数を指定します。※自分は、ファイルの識別として、日付+枝番の11桁をヘッダにしています。ヘッダなし(0桁)も可能です。 Cアーティスト名を囲う区切り記号を入力します。 DOKボタンをクリックします。これで準備は完了です。 ![]()
※制約事項:フォルダ/ファイル名に半角スペースは使用しないでください。エラーとなります。 |