![]() 荒れ果てた地、ランロイド。 セレイドは知らなかった・・・ この地が昔、水の都と呼ばれていたことを・・・。 水の都では、オリジナルのサイドビュー戦闘形式、1つずつ成長システムを使用してます。 ![]()
行動可能な状態で、キャンセルキーを押すとメニューを開きます。メニューが開いてる状態でキャンセルキーを押すと、メニューを閉じます。
![]()
このゲームにはレベルというのは存在せず、 戦闘するとステータスが時々増え、CP(キャラポイント)経験値がたまるという仕組みになっています。 CP経験値が一定量に達すると交換可能なCPとして溜まります。 このポイントは町の交換所などでそのキャラの能力をアップしたり、レアな装備と引き替えることが出来ます。 CPは所持ポイントにより溜まるのに必要なCP経験値が変わってきます。 ポイント数が大きければ大きいほどCP経験値が必要です。たとえば1ポイント貯めるのに必要なCP経験値は現在10ポイントの場合150必要です。2ポイントの時は56で済みますので小さいポイントの交換では損することになります。 ![]() 装備品を身に付けると能力値がUPするかわりに素早さが下がります。 無理にすべて付けようとせず、能力に合わせて付け変えるのも手です。
![]() アイテムは多く持っていた方が良いです。戦闘などで使う機会も多いでしょう。
但し、たくさん持っていると、新しいアイテムが見つかったとき20個(※戦闘使用アイテム)を超えた部分は捨てられます。 オーバーしそうな時は、少し売っておくと良いでしょう。 但し、店で扱っている物しか売ることが出来ません。 アイテムの値段は、変動しています。(詳しくは、冒険のヒントへ) 各アイテムの値段は街によっても違いますし、売買することで変わっていきます。また日によっても変わることがあります。 ![]() セーブは、町などにあるメモリーフィールドで行えます。 メニュー内のメモリーセーブは使えません。 |