◆Akashic Party Manual -guidance-
1:操作方法
2:冒険の流れ
3:能力値・状態異常
4:アイテムについて



操作方法

キーボードではどうやって操作するの?




Q:あれ?エンターとかテンキーとかKJHLキーとかも使えるよね?
A:使えるけど面倒くさいから省く

この他、適宜画面下部あたりに操作方法についての備考が表示される場合があります。












冒険の手引き

拠点の施設について教えてくれ


★「大図書館」ライブリウ/広間



1:ネルラネルラ
神様です。話しかけると色々できます

2:魔方陣
「本の世界(ダンジョンに相当)」への出撃、パーティーメニューの実行ができます。

3:売店
grim(いわゆるお金)による装備品の購入、素材アイテムを使用してのアイテム合成などが可能です。

4:図書委員
雇用中の図書委員です。
図書委員の雇用は7番の「ハウスボード」で行えます。

5:調理器具
お願いにより出現します。
調べると料理をして、日替わりで何か良い効果をもたらします。

6:図書室入り口
図書室への入り口です。
図書室には蔵書目当てにライブリウを尋ねてきた近隣の世界の神仙達が居ます。
手持ちのアイテムを何か別のアイテムと交換してくれるかもしれません。

7:本棚とかハウスボードとか
本棚では冒険のヒントを閲覧できたり、音楽鑑賞が出来たり、
ゲーム中のいくつかの項目について設定できたりします。
ハウスボードはお願いにより出現し、図書委員の管理ができます。













能力値・状態異常

Str?Agi?え、それ何?


主な能力値については以下の通りです。
Lv (レベル/Max:25) exp(経験値)の蓄積によって上昇します。
レベルリバースでレベルを1に下げる事ができ、
その際、それまでに上げたLvは「累計Lv」として蓄積されていきます。
全員の累計Lvの合計値を上げるといい事があるでしょう。
Lvの現在値は潜在能力<集積>によるApの自動回復量にも影響します。
Hp (体力/Max:999) 体力です。0になると気絶してしまいます。
Ap (気力/Max:999) スキルの発動に必要なポイントです。
戦闘終了時に0になるので、出し惜しみせず使いましょう。
戦闘開始時にはApの最大値とAgiに比例した一定量のApが回復します。
Str (攻撃力/Max:999) 通常攻撃の威力や、Strタイプのスキル威力に影響します。
Strタイプの攻撃は敵のVitが高いと軽減されてしまいます。
Vit (防御力/Max:999) 敵のStrタイプの攻撃によるダメージを軽減します。
Intタイプの攻撃はVitでは軽減できません。
Int (魔導知識/Max:999) Intタイプのスキル威力に影響する他、
敵からのIntタイプ攻撃のダメージを軽減する効果もあります。
スキル「ブースト」によるApの回復量にも影響します。
Agi (敏捷/Max:999) 高い方が戦闘中に速い順序で行動できます。
また、Agiに比例して戦闘からの逃走成功率・戦闘開始時のAp値も上昇します。
他の能力に比べ、非常にゆっくりと成長していきます。

ついでだから状態異常について教えなさいよ


<気絶> Hpが0になっている状態(行動不能)です。
3人とも同時に気絶すると全滅となり、拠点へ強制送還されます。
<転倒> 1ターンのみ行動不可能となります。
また、転倒中は特定の攻撃がクリティカルヒット(Vit無視の大ダメージ)となります。
<技封じ> Strタイプのスキルが発動できなくなります。
<術封じ> Intタイプのスキルが発動できなくなります。
<能力値↓> 指定の能力値が半減します。(<Str↓>ならStrが半減)
<●dmg> 毎ターン、●と同値のHpダメージを受けます。
ex/<5dmg>:毎ターン5ダメージ

数値の違うものは重複して効果が発動します。
ex/<5dmg><10dmg>を同時に受けると毎ターン15ダメージ











アイテムについて

装備にはどんな種類があるんだ?


・装備品について
武器:主にStr/Intを上昇させる装備品です
防具:主にVitを上昇させる装備品です
霊珠:主に補助的な効果を持つ装備品です

武器には「剣」「槍」「槌」といった系統があり、
装備することが特定のスキルの発動条件になっている場合があります。

ex)

このようなスキルであれば「剣」を装備していることがこのスキルを行使する条件となります。

※「剣」に強く「槍」に弱い、というようなダメージ補正は存在しません。
 武器種別は特技の発動条件にのみ影響します。


SPアイテムってなに?


SPアイテム」とは、低確率で手に入る強化版の武器・防具です。
無印(=通常品)と比べると性能が強化されています。

ex)
武器「クリスタルダガー」


武器「クリスタルダガーSP」

宝箱から装備が装備が出た時、または未識別のアイテムを識別した時によく出現します。

★アイテムってなに?


★アイテム」とは、使用できる期間が限られているアイテムです。
具体的には現在滞在中の本の世界でのみ使用可能で、ライブリウに帰還する消滅します。
※おやつ(回復アイテム)も★アイテムに該当します。

ユニークアイテムとは何だ?


ユニークアイテム」とは、複数個の入手が不可能な稀少品です。
名称が【】で囲まれているのが目印です。