目次  ユーノタイピングとは  メニュー解説  基礎編  応用編  実践編  タイピングの基本

実践編

実践編では日本語変換を含む短文の入力を練習します。
入力の速さと正確さだけでなく、日本語変換の速さと正確さも必要です。

「モード」メニューの「実践編」を実行すると、まず練習方法の説明が表示され、
Enterキーを押すと練習が始まります。
実践編
短文と文字入力枠が表示されます。
文字入力枠に短文と同じように入力します。
半角と全角の違い、大文字と小文字の違いなどに注意して入力しましょう。
一文を正しく入力できると次の問題に進みます。

全5問が終了すると、タイムとランクが表示されます。
タイムがトップ5にランクインするとダイアログボックスで通知され、
更新後のランキングが自動的に保存されます。
練習終了後の表示例
練習終了後の画面(トップ5にランクインした場合はダイアログボックスを閉じた後)で、
Enterキーを押すと実践編の練習を再度始められます。

目次  ユーノタイピングとは  メニュー解説  基礎編  応用編  実践編  タイピングの基本

(C)2011 Yuno Systems