![]() |
A:ヒールメーター
このメーターが溜まると、HPとMPが自然回復します。 回復量は各キャラのHP回復LとMP回復Lに依存します。 また、各キャラの「治癒」パラメータが高いほどメーターの 溜まる速度が早くなります。 |
B:スキル経験値ボーナス
各行動を行うとそれぞれの経験値にボーナスが付きます 通常攻撃・・・TAC、魔法・・・INT 秘技・・・TAC & DEX、攻撃回避・・・DEX 特技・・・SPE、防御とアイテムは無し。 MAXまで溜まると2倍の効果があり、半分なら50%UPといった 具合です。 |
C:ソウル
攻撃を与える、または受けるとソウルが溜まっていきます。 戦闘中はこのソウルは全く無意味ですが、これをソウルオーブに 移し500ポイント溜めることによって、ステータスを大幅に上げる いろいろな魂を受け取ることができます。 騎士の魂・・・HP+5、攻+5、防+5、敏+5 魔導師の魂・・・MP+5、攻+5、魔適+10 狩人の魂・・・HP+5、攻+3、防+2、敏+10 etc... |
D:命中率
行動中のキャラが、相手に対してどれだけの命中率を持っているかが 表示されています。 |
E:状態変化
状態異常や補助魔法の効果時にアイコンが表示されます。 |
F:ガッツ
ガッツは通常攻撃ダメージに影響します。 |
G:速度メーター
速度メーターが溜まったキャラクターは行動に移れます。 |
H:防御アイコン
防御状態の時にアイコンが表示されます。 |
★☆★☆その他☆★☆★
秘技と魔法の切り替え 魔法コマンドに合わせて左キーで切り替えができます。 逃走 ESCを連打する事で右上のメーターが溜まり、一杯になると逃走します。 しかし、失敗すると全員のスピードメーターが戻されます。 敵のHPバー ルシアの「サーチ」、ルーン効果の「オートバー」によって 敵のHPバーを表示する事ができます。 透明化 巨大なモンスターではHPバーが見えない事があります。 その場合コマンド入力時に「Shift」を押すと半透明化できます。 ヘルプ 特技、魔法、秘技、アイテムを選択中に「Shift」を押すと 詳細を知る事ができます。 |