出発準備画面⇒魔石選択




装備する魔石(武器)を選択したり
合成して強化する事が出来ます





●魔石装備について
同時に装備できる魔石は右と左の2種類までなので
クエストの内容や戦法に合わせて最適な魔石を選択しましょう

左下には選択されている魔法の情報が表示されます
@…状態異常
   後述する状態異常の効果量に影響します
   基本的に強い魔石ほどLvは高くなる傾向があります
A…ダメージ
   その魔法の与えるダメージの中で最大ダメージです
   多段HITする魔法の場合でもその1発分の数値となります
   なお、()の中の数値は魔石合成によって加算されている数値となります
   (同じ魔石同士で魔石合成をすると能力が向上します)
B…射程
   魔法の最大射程です
C…範囲
   その魔法のダメージを与える際の最大の影響範囲です
   多段HITする魔法の場合でも最大影響範囲となります
D…ホーミング
   その魔法の誘導の目安を表示します
   「-」の場合は無誘導となりC<B<A<S という順番で誘導が強くなります
E…連続使用回数
   魔法が使える最大使用回数です
   0になった場合はチャージされない限り魔法が使えません
F…チャージ
   チャージにかかる時間とその形式です
   形式には2種類あります
   フル…回数が0になった場合チャージが開始されます
       チャージが完了すると回数は最大使用回数まで回復します
   シングル…回数が最大回数以下の場合チャージが開始されます
       チャージが完了すると回数が+1されます
G…説明文
   魔法の特徴のテキストです




●魔石合成について
今作では同名の魔石で合成が可能です
例)
 ・ファイア+ファイア=ファイアLv2
 ・アクアショットLv2+アクアショットLv3=アクアショットLv5

また製品版では同属性の魔石の一定の組み合わせで
新しい魔石を生み出す事が可能です
例)
 ・ファイア+????=ラピッドファイア
 ・アクアショット+????=アクアスプレッド

※…魔石のレベルには上限が存在します


●状態異常(属性)について
今作では敵に弱点の属性は存在しません
その代わりに属性毎の特有の状態異常が必ず発動します
属性毎の状態異常は以下の通りです

燃焼(火)…HPが減少し続けます(一定時間)
鈍足(水)…移動速度が低下します(一定時間)
凍結(氷)…行動不可にします(一定時間、もしくは攻撃されると解除)
感電(雷)…攻撃力が低下します(一定時間)
混乱(風)…移動方向がランダムにします(一定時間)
石化(地)…行動不可にします(一定時間)
閃光(光)…命中が低下します(一定時間)
吸収(闇)…与えたダメージを吸収します
浄化(音)…魔法生物にのみダメージが増加します

なお状態異常の上書きには法則性があり
一部の魔法は一部の状態異常で上書きする事が出来ます

●ルート系(上書き不可能):
 石化・凍結

●デバフ系(上書き可能):
 燃焼・鈍足・感電・混乱・閃光

●特殊系(他の状態異常に不干渉):
 浄化・吸収