幻想世界神話辞典
〜
文化地域項目
〜
大項目
〜
リンク集
〜
掲示板
〜
辞典TOP
〜
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
ヲ
ン
ア
アイ
【エストニア:精霊:病気】
アイアコス
【ヘレネス(ギリシャ):王】
アイオリア
【ヘレネス(ギリシャ)島】
アイオロス
【ヘレネス(ギリシャ)王:風】
アイギス(イージス)
【ヘレネス(ギリシャ):武具:盾】
アイギーナ
【ヘレネス(ギリシャ):ニンフ】
アイゼン(愛染明王)
【仏教:明王】
アイダガギオギオ
【メラネシア:魔物】
アイダテカブト(愛立兜)
【日本:武器:兜】
アイニ
【ヨーロッパ:悪魔学:ソロモン72柱の悪魔】
アイヌ
【文化地域項目】
アイヌラックル(オキクルミ)
【アイヌ:神:英雄】
アイルランド→エリン
【文化地域項目】
アヴァロン
【ケルト、ブリテン(イギリス):理想郷】
アウタナ
【南アメリカ:世界樹】
アウドゥムラ
【ゲルマン:牛】
アオテアロア(ニュージーランド)
【文化地域項目】
赤い石
【ヨーロッパ:錬金術:賢者の石】
赤枝の戦士団
【ケルト:エリン(アイルランド):英雄】
赤毛のエリク(のサガ)
【北欧、ゲルマン:サガ】
アーカーシャガルパ(虚空蔵菩薩)
【仏教:菩薩】
アカズキン(赤ずきん)
【ドイツ:童話の主人公】
アカボシ(赤星)
【日本:星:アンタレス、金星】
アガレス
【ヨーロッパ:悪魔学:ソロモン72柱の悪魔】
アキバ(秋葉)
【日本:神:火伏、火除】
アキレウス(アキレス)
【ヘレネス(ギリシャ):英雄】
アーク
【ユダヤ、キリスト教:物品】
アークエンジェル
【ユダヤ、キリスト教、イスラーム:天使】
アク・アク
【ラパ・ヌイ(イースター島):霊】
アクカル
【バビロニア:魔物】
アグニ
【インド、ヒンドゥー:神】
悪魔
【大項目】
悪魔祓い→エクソシスト
【ヨーロッパ:悪魔祓い】
アグリボル
【パルミュラ:神:月】
アグルシャプ
【グルジア:アブハジア:魔物】
アケローン
【ヘレネス(ギリシャ):死の国、冥界の河】
アーサー王
【ケルト、ブリテン(イギリス):英雄】
アザゼル
【ヨーロッパ:悪魔】
アーザル・グシャスプ
【イラン:神:火】
アジア
【文化地域項目】
アジ・ダハーカ
【イラン:ゾロアスター教:ドラゴン、竜】
アシュマダイ
【ユダヤ、悪魔学:悪魔】
アスカロン
【キリスト教:武器:剣】
アスクレピオス
【ヘレネス(ギリシャ):医神】
アズサユミ(梓弓)
【日本:武器:弓】
アスタルテ
【カナーン:女神】
アスタロト
【ヨーロッパ:悪魔】
アステカ神話
【文化地域項目】
アストラガルス
【ヘレネス(ギリシャ):ゲーム:サイコロ】
アストラル
【ヨーロッパ:魔術、オカルト】
アストレア
【ギリシャ・ローマ神話:正義の女神】
アスモデウス
【ユダヤ、悪魔学:悪魔】
アスラ、アシュラ(阿修羅)
【インド、仏教:神】
アソウギ(阿僧祇)
【インド、仏教:数の単位】
アズリエル
【ユダヤ:天使】
アゾット
【中世ヨーロッパ:武器:剣】
遊び、ゲーム
【大項目】
アタゴ(愛宕権現、愛宕山)
【日本:軍神】
アダド
【ボルネオ:女神】
アダム
【ユダヤ、キリスト教:原初の人】
アダンダラ
【アフリカ:スーダン、アザンデ民族:猫:魔物】
アッキヌフォート(無駄なしの弓)
【ケルト:武器:トリスタンの弓】
アッティス
【プリギュア:神:美少年】
アテーナー(アテナ)
【ヘレネス(ギリシャ):女神】
アテン
【エジプト:太陽神】
アトゥム
【エジプト:神:創造、太陽】
アートマン
【インド:哲学:宇宙的我】
アドラステア
【ヘレネス(ギリシャ)・クレタ:女神】
アトランティス
【ヘレネス(ギリシャ):島】
アナンタ
【インド、ヒンドゥー:蛇神、竜王、ドラゴン】
アヌビス
【エジプト:神:死、ジャッカル】
ア・バオ・ア・クー
【インド:魔物】
アバドン
【悪魔:キリスト教:黙示録】
アパラージタ(無敵)
【インド:武器:剣】
アビゴル
【ヨーロッパ:悪魔】
アフガニスタン
【文化地域項目】
アブサロム
【ユダヤ:人物:ダビデの子】
アプスー(アビス)
【シュメール、アッカド:深淵、奈落】
アブラクサス
【ヨーロッパ:悪魔:魔除け】
アフリカ
【文化地域項目】
アベノセイメイ(安倍晴明)
【日本:人物:陰陽師】
アペフチ・カムイ
【アイヌ:女神:火】
アペプ(アポピス)
【エジプト:魔物:蛇】
アポカリプス、黙示録
【キリスト教:聖典】
アボリジニ(オーストラリア先住民族)
【文化地域項目:民族】
アポロン
【ヘレネス(ギリシャ):太陽神】
アマイモン
【ヨーロッパ:悪魔:ソロモン72柱(霊)】
アマクサシロウ(天草四郎)
【日本:人物】
アマテラス(天照大神)
【日本:女神】
アマノガワ(天の川)
【日本:星、天体】
アマノサカホコ(天之逆鉾)
【日本:武器:矛】
アマノジャク(天邪鬼)
【日本:妖怪】
アマノヌホコ(天の瓊矛)
【日本:武器:矛】
アマノハハキリノツルギ
【日本:武器:剣】
アマノハバヤ
【日本:武器:矢】
アマノマヒトツノカミ
【日本:神:鍛冶】
アマノムラクモノツルギ
【日本:武器】
アマミハギ
【日本:神:ナマハゲ】
アマルフィ
【イタリア:港、都市:世界遺産】
アミー
【ヨーロッパ:悪魔学:ソロモン72柱の悪魔】
アミュレット
【ヨーロッパ:護符、お守り】
アムドゥスキアス
【ヨーロッパ:悪魔学:ソロモン72柱の悪魔】
アメジスト
【ヨーロッパ:石】
アメノオハバリノカミ(天之尾羽張神)
【日本:武器】
アメリカ先住民族
【文化地域項目】
アモン
【ヨーロッパ:悪魔学:ソロモン72柱の悪魔】
アヤカシ(あやかし)
【日本:魔物、怪物】
アヤクス(アイアス)
【ローマ(ギリシャ):英雄】
アラエル
【ユダヤ、キリスト教:天使】
アラクネ
【ヘレネス(ギリシャ):女性、蜘蛛】
アラストール
【ヨーロッパ:悪魔】
アラブ
【文化地域項目】
アラリエル
【ユダヤ、キリスト教:天使】
アリオーシュ(アリオク)
【ヨーロッパ:堕天使】
アリオン
【ヘレネス(ギリシャ):詩人】
アリコーン→ユニコーンの角
【ヘレネス(ギリシャ):馬、一角獣】
アルカイ(アルケー)
【キリスト教:権天使】
アルケミスト
【大項目】
アルゴナウタイ(アルゴノート)
【ヘレネス(ギリシャ):英雄】
アルスラン
【モンゴル:獅子】
アルテミス
【ヘレネス(ギリシャ):月の女神】
アルビオン
【ブリテン(イギリス):島、神】
アルビフン
【モンゴル:ボリヤド:悪魔】
アルマゲドン(ハルマゲドン)
【キリスト教:伝承】
アルマッス
【フランス:武器:剣】
アルミサエル
【ユダヤ、キリスト教:天使】
アルルカン(ハレクイン)
【ヨーロッパ:悪魔】
アレクサンドロス
【ヘレネス(ギリシャ):大王、英雄】
アレース(アレス)
【ヘレネス(ギリシャ):戦神、軍神:火星】
アレルヤ(ハレルヤ)
【キリスト教:言葉】
アロケル
【ヨーロッパ:悪魔:ソロモン72柱(霊)】
アロケン
【ヨーロッパ:悪魔】
アロンダイト
【ケルト、ブリテン(イギリス):武器:剣】
アンガコック
【イヌイット:巫術師】
アンギラス
【インド:神】
アンクー
【ブルターニュ:精霊】
アングラ・マインユ(アンラ・マンユ)
【イラン、ゾロアスター教:悪魔】
アンサラー→フラガラッハ
【ケルト:武器:剣】
アンズー
【バビロニア:魔物】
アンタボガ
【インドネシア:バリ:ドラゴン、竜】
アンタレス
【星:ギリシャ:さそり座、反アレス】
アンチ・キリスト(反キリスト)
【キリスト教】
アンデレ(アンドレア)
【キリスト教、ヨーロッパ:守護聖人】
アンドヴァリ
【ゲルマン、北欧:ドヴェルグ(小人)】
アンドラス
【ヨーロッパ:悪魔】
アンドロマリウス
【ヨーロッパ:悪魔】
アンドロメダ
【ヘレネス(ギリシャ):王女】
アンブロシア
【ヘレネス(ギリシャ):不老不死:神の食物】
●このページのトップへ●
(C) Copyright Masahiro Aibara