レンタルCGI
幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

韓国・朝鮮半島(韓国・朝鮮) >>関連項目一覧


韓国・朝鮮半島と日本は歴史上、非常に密接な関わりがある。韓国・朝鮮半島側からは常に、文化や学問、技術などが伝わってきたのに対し、 残念ながら日本側からは海賊による被害や侵略戦争等で報いてしまっている事実がある。もちろん、それだけではないがあまりにも 日本側で語られないのであえて記した。詳細は今後更新していく予定。

日本書紀にも当時豊かな国としての記述がみえる。「炎(かがや)く金(こがね)・銀(しろかね)・彩色(さかんないろ)多(さ)き国」等記録が残っている。

古代から大和朝廷成立、それ以後も渡来人として日本に移住してきた人も相当数いるはずである。

また、日本以上に中国と密接な関係を持ち、歴史上、戦争も数多く起きているが、制度や文化を取り入れるなどプラスの影響も多きい。

中世以降、日本とは対馬を通しての貿易、また朝鮮通信使の派遣など江戸時代も交流があった。

チェジュド(済州道、済州島)に関しては、やはり島ということもあり、文化の独自性が強いと思われるので、独立した項目を設けたい。耽羅(タンラ)国という古名で 酒泉石(シュセンセキ)、マンザンチョウ等の項目にでてくるが、この民話においても、またチェジュドの創世神話でも日本などとの関わりが見られ、沖縄等と同じく島国のグローバルな面がでている。

Unicodeハングル文字一覧

 
関連項目一覧
火炉雷将軍神 【韓国・朝鮮半島:神:火】
キムワア(金蛙) 【韓国・朝鮮半島:神:蛙】
コクギョクタイ(黒玉帯) 【韓国・朝鮮:宝物、竜】
サジャ(使者) 【韓国・朝鮮半島:神:死】
シインケン(四寅剣) 【韓国・朝鮮半島:宝剣】
シュセンセキ(酒泉石) 【韓国・朝鮮半島:宝物、魔法の品物】
ショウブケン(菖蒲剣) 【中国、朝鮮、日本:武器:剣】
シンクン(神弓) 【韓国・朝鮮半島:弓矢】
シンバン(神房) 【韓国:済州島:巫術師】
セジョンテワン(世宗大王) 【韓国・朝鮮半島:王】
ソナンシン(城隍神) 【韓国・朝鮮:神:樹木】
ダンクン(檀君) 【韓国・朝鮮半島:神】
チュモン(朱蒙) 【韓国・朝鮮半島:神人、王】
チョウセンオウシツギキ(朝鮮王室儀軌) 【韓国・朝鮮半島:文書】
トケビ 【韓国・朝鮮半島:魔物】
トルハルバン 【韓国・朝鮮半島:石像】
マンザンチョウ(慢山帳) 【韓国・朝鮮半島:宝物、魔法の品物】
マンパシクジョク(万波息笛) 【韓国・朝鮮半島:宝物、魔法の品物】
ムーダン(巫堂) 【韓国・朝鮮半島:巫術師】
ルリ(類利) 【韓国・朝鮮半島:王】
ワンクオン(王建) 【韓国・朝鮮半島:王】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara