幻想世界神話辞典
〜
文化地域項目
〜
大項目
〜
リンク集
〜
掲示板
〜
辞典TOP
〜
ア
イ
ウ
エ
オ
カ
キ
ク
ケ
コ
サ
シ
ス
セ
ソ
タ
チ
ツ
テ
ト
ナ
ニ
ヌ
ネ
ノ
ハ
ヒ
フ
ヘ
ホ
マ
ミ
ム
メ
モ
ヤ
ユ
ヨ
ラ
リ
ル
レ
ロ
ワ
ヲ
ン
シ
シインケン(四寅剣)
【韓国朝鮮半島:宝剣】
シヴァ
【インド、ヒンドゥー:神】
ジヴァ
【スラヴ:ロシア:女神:生命】
ジヴァヤ・ヴォジャ
【スラヴ:ブルガリア、チェコ:薬:命の水】
シェキナーの弓
【ユダヤ、キリスト教:天使:武器:弓】
シェーシャ→アナンタ
【インド、ヒンドゥー:蛇神、竜王、ドラゴン】
シエテ・フローレス
【フィリピン:鳥】
ジェミニ(ふたご座)
【ヘレネス(ギリシャ):星座】
シカイモンジョ(死海文書、死海写本)
【ユダヤ:古文書】
シカイリュウオウ(四海龍王)
【中国:ドラゴン、龍】
四月バカ→エイプリルフール
【ヨーロッパ、世界:習慣】
シカト
ル
ケ カムィ
【アイヌ:神:病】
ジガネマル(治金丸)
【日本:武器】
シキ(屍鬼)
【日本、アジア:魔物】
ジークフリート
【ゲルマン:英雄】
シグルーン
【ゲルマン:ヴァルキューレ】
ジゴク(地獄)
【日本、仏教:死の国】
シコン(四魂)→荒魂
【日本:霊】
シシオウ(獅子王)
【日本:武器:太刀】
シチシトウ(七支刀)
【日本:武器:刀、神剣】
シジフォス(シーシュポス)
【ヘレネス(ギリシャ):王:地獄の岩】
シジン(四神)
【中国:神】
ジシン(地震)
【大項目:地震、災害】
ジゾウ(地蔵菩薩)
【仏教、中国、日本:菩薩】
シータ
【インド:ラーマヤナ:王女】
シダイキショ(中国四大奇書)
【中国:伝承、小説】
シチゴサン(七五三)
【日本:祝い】
シチシガ
【ポルスカ:魔物】
シチセイホウトウ(七星宝刀,七星剣)
【中国:武器:剣】
シチフクジン(七福神)
【日本:神】
ジチガツソウトウ(日月双刀)
【中国:武器:刀】
シト(使徒)
【キリスト教:人物:弟子】
シニガミ(死神)
【神:死】
死の国、冥界(天国・地獄、来世)
【大項目】
シバキ(司馬徽[水鏡先生])
【中国:三国志:人物】
シハス(師走、しはす)
【日本:暦:12月】
シーブ・イッサヒル・アメル
【シュメール、アッカド:若返りの植物】
シフカ・ブールカ
【ロシア:馬】
シフゾウ(四不像)
【中国:霊獣,聖獣】
ジブリール
【イスラーム:天使】
シベリア
【文化地域項目】
シームルグ
【イラン:鳥】
シメオン
【キリスト教:聖人】
シャカ(釈迦)
【インド、仏教:聖人、仏】
ジャガーノート
【インド:神:ヴィシュヌ】
邪眼・邪視
【ヨーロッパ:魔力】
シャクス
【ヨーロッパ:悪魔:ソロモン72柱(霊)】
ジャクルトゥ
【南アメリカ先住民族:ブラジル:ムラ民族:巨人】
ジャスパー
【キリスト教:マギ、東方の三博士】
シャチ[ホコ](鯱)
【日本:幻獣、飾り物】
ジャーティ(カースト)
【インド:階級、身分】
シャナ(遮那、舎那)
【仏教:毘廬遮那仏】
シャ・ノワール(黒猫)
【ヨーロッパ:使い魔】
シャブダ・ベディ
【インド:矢】
シャブドゥン・ガワン・ナムギャル
【ドュルック・ユル(ブータン):英雄:王】
シャマン(シャーマン)
【大項目:巫術師】
シャムシエル
【ユダヤ、神秘主義・錬金術:天使】
シャムロック
【ケルト:物品:草】
ジャモジョヨ王のクリス
【インドネシア:武器】
シャンバラ
【ポェ・パ(チベット):聖地】
ジャンヌ・ダルク
【フランス:英雄:少女】
13日の金曜日
【ヨーロッパ:忌数・忌日】
12使徒、十二使徒
【キリスト教:人物:弟子】
ジュウニシンショウ(十二神将)
【中国、日本:神】
ジュウニテンショウ(十二天将)
【中国、日本:神】
ジュゲム(寿限無)
【日本:物語、落語】
ジュソ(呪詛)
【日本:呪術】
シュセンセキ(酒泉石)
【韓・朝鮮半島:物品】
シュトリ
【ヨーロッパ:悪魔:ソロモン72】
ジュヌーン
【アフリカ北部:トゥアレグ民族:ジン:悪霊】
ジュピター→ユピテル
【ローマ:神】
シュミセン(須弥山)
【仏教、インド:聖なる山】
ジュムール
【ミクロネシア:マーシャル諸島:神】
シュメール
【文化地域項目】
シュラ(修羅)
【インド、仏教:神】
シューラ・ヴァラ
【インド:投槍】
ジュワイユーズ
【フランス:武器:剣】
シュンセツ(春節[祭])
【中国(漢民族):暦、祭事】
ジュンヨウシンジン(純陽真人)
【中国:神、仙人】
ジョアー
【ミャンマー:カレン民族:神】
ジョウガ(嫦娥)
【中国:女神】
ジョカ(女媧)
【中国:女神、三皇五帝】
ジョーカー
【ヨーロッパ:遊び:カード】
瘴気(しょうき ミアズマ)
【ヨーロッパ:病気】
ショウシンキョウ(照心鏡)
【中国:物品:鏡】
ショウブケン(菖蒲剣)
【中国、朝鮮、日本:武器:剣】
ショウヨウキョウ(照妖鏡)
【中国:封神演義:物品:宝貝:鏡】
ショカツリョウ(諸葛亮孔明)
【中国:人物】
ショクザイ(贖罪redemption)
【キリスト教:贖罪】
ショクリュウ(燭龍)
【中国:神】
聖ジョージ
【キリスト教:聖人、英雄:竜退治】
ジョシュア(ヨシュア)
【ユダヤ、キリスト教:聖人】
ジョモ
【ドュルック・ユル:女神】
シラヌイ(不知火)
【日本:火】
シルフィード
【ヨーロッパ:精霊】
シレーヌ
【フランス:人魚】
白アールヴ
【ゲルマン、北欧:妖精】
ジロウトウ(二郎刀)
【中国:武器:鋒】
シワス(師走、しわす)
【日本:暦:12月】
シン
【シュメール:月神】
Sin(シン、罪)
【キリスト教:罪】
ジン
【イスラーム:魔物】
ジンガナ
【オーストラリア:グウィング民族:ドラゴン、竜:虹蛇】
神曲(しんきょく)
【キリスト教:叙事詩】
ジンクス
【縁起かつぎ:現代アメリカ】
シンクン(神弓)
【韓国・朝鮮半島:弓矢】
シンゴン(真言)→マントラ
【仏教、インド:密教:呪文】
シンジン(神人)
【中国:】
ジンツウリキ(神通力)
【仏教、日本:】
シンデレラ
【ヨーロッパ:民話のヒロイン】
シンノウ(神農)
【中国:神】
シンバン(神房)
【韓国:済州島:巫術師】
シンパン(神判)
【大項目:裁判】
シンブタイテイ(真武大帝)
【中国:神】
シンブツシュウゴウ(神仏習合)
【日本、アジア:仏教、神々】
ジンムテンノウ(神武天皇)
【日本:王、天皇】
シンラバンショウ(森羅万象)
【中国、日本:万物】
●このページのトップへ●
(C) Copyright Masahiro Aibara