幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

アマノハハキリノツルギ 天蝿斫剣 >>関連項目一覧

ama no haha kiri no tsurugi amanohahakirinoturugi

日本の神話で、スサノオ神がヤマタノヲロチを倒すのに使った剣といわれる物の一つ。名前のハハは羽羽とも書き、大蛇のことを指すという。古語拾遺にみられる記述。

ヤマタノヲロチの尾を斬った時、中にあったクサナギノツルギにあたって刃が欠けた。

または、ヤマタノヲロチを倒すのに使った剣はトツカノツルギ(十握剣)であるともいう。



susanoo used this sword for killing 'yamata no worochi'. meaning of name is 'The sword of God which cuts a snake'.

 
関連項目一覧
クサナギノツルギ 【日本:武器:剣】
日本 【文化地域項目】
武器 【大項目】
ヤマタノヲロチ 【日本:怪物:ドラゴン、竜】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara