幻想世界小辞典げすとぶっくBBS過去ログ1


(管理者注:前掲示板における一行レス) 投稿者:(ikasama)  投稿日:98/09/18 22:33:51

直しました〜YOSさん大変失礼しました〜


りんくが間違ってます。 投稿者:ERINA  投稿日:09/12 01:55

Yosのさいばーぎゃらりーのりんくが間違ってるのをなおしてください。 http://member.nifty.ne.jp/shizuka-o/


(管理者注:前掲示板における一行レス) 投稿者:ikasama  投稿日:98/09/18 22:19:50

一応、ガンバッテますよ〜でも疲労コンバイっす。


From KYOTO 投稿者:ERINA  投稿日:09/09 20:41

がんばってますか?
それでは…。 http://member.nifty.ne.jp/shizuka-o/


今週の剣心すげぇ… 投稿者:ikasama  投稿日:09/08 04:21

おかげさまで2500アクセス達成です!
ようやく形になってきてホッとしてます。
でもアキレウスとか半端な項目が気になる〜!誤字とかも直さないと…

>ERINAさんへ
効率良く…できたら楽なんですが…がんばるッス。

>YOSさんへ
いえーい!!(笑)
さいばぁぎゃらりー、すごいッスね。
グラフィックがドンドンアップされてるッス!
レヴェルもあがってるッスね。


いえーい! 投稿者:a href="mailto:yos@PO.DreamTrain.NET">YOS  投稿日:09/05 05:42

足跡残しとくダス。


無理しないで頑張ってくれ!! 投稿者:ERINA  投稿日:09/03 17:31

体調はどうですか?
あまり無理をすると良くないんで、効率良く仕事をこなして下さい。
あと、姿勢がよくないんで、きちんと座って下さい。


(管理者注:前掲示板における一行レス) 投稿者:(古川 徨月)  投稿日:98/09/05 03:02:17

わざわざ教えていただいてありがとうございます。さっそく探してみますね(^^


参考文献です〜 投稿者:ikasama  投稿日:11/09 15:56

>徨月さんへ
「フレイ(フレイール)の剣をラグナロクの時スルト(ズールト)が持っていた」の件ですが「ゲルマンの神話」(E・トンヌラ G・ロート F・ギラン著 清水茂訳 みすず書房)にでていました。
「一方、すぐれたヴァーヌであるフレイールと火の巨人の長であるズールトが向かい合っていた(中略)彼はゲルドを妻として征服するために余儀なくしたあの闘いの間に、その剣をすでに失ってしまっていた。いかなるものも抵抗し得なかったこの武器は、いまや、巨人ズールトの手の中にあった」
がその箇所です。
ただ、
「エッダ グレティルのサガ」(松谷健二訳 ちくま文庫)
「北欧神話と伝説」(グレンベック著 山室静訳 新潮社)
他何冊か見ましたが、フレイが剣を失ったこと、スルトが炎の剣を持っていることはエッダの中で出てくるので、どの本にものってるようですが、2つを結び付けたものはないです。
E・トンヌラ氏の私見なのか、エッダの写本の中にそういうものがあるのか…わかりません。
上記の「ゲルマンの神話」は「世界の神話」(F・ギラン編 みすず書房)の中のゲルマン神話とケルト神話編を抜粋したものです。ゲルマン神話の部分を執筆したのがE・トンヌラ氏です。


やっと更新でけた… 投稿者:USAGIMARU  投稿日:08/29 04:25

項目追加は20日以上のご無沙汰です。スミマセン〜
ワイナモイネンの記述はテキストデータを持ってくるのを忘れたのでちゃんとしたのは今度の月曜以降に掲載します。
徨月さん、まだ家に帰ってないんですよ〜。次の更新でリクエストに
お応えしますので。

皆様、怠け者のWebMasterに励ましのカキコをお願いします。叱咤して頂くと更新頻度が増加しますので(笑)


(管理者注:前掲示板における一行レス) 投稿者:(古川 徨月)  投稿日:98/08/29 07:15:15

行動のほう、受信致しました。ありがとうございました(^^


最近体調最悪気味 投稿者:ikasama  投稿日:08/28 16:09

>徨月さんへ
どうもです〜!(^^)/ 早速のカキコありがとうございます!
で、「炎の剣」が「レーヴァテイン」!?(感動)
ボクもなるべく原語の名称を知りたいんですけど中々難しいですよね。
文献はゲルマン神話(著者R・ギラン…だったと思います)
という本で新書版で定価280円と大分古い本だったと記憶してます。
確かフレイが奥さんの女神を助ける時失われてしまった、と書いてありましたが…今、手元にないので後日カキコします。

あとヴァルキュリーですね。そうですブリュンヒルト等何人かいますね。ブリュンヒルトの強靭さはヴァルキュリーだったからなんですね。
「ニーベルンゲンの歌」を読んだ時は知らなくて…この世のものとも思えぬ強さ(笑)もそれで納得。ボクのとこの資料ではあと2、3人ぐらいしかわからないかも…追加しようとは思ってたんですが…頼まれるとやらないわけにはいかないっす。頑張ります。

最後にPBeMの件…ひえぇ〜?出てなかった?あちゃ〜…てっきり出したつもりで…すぐ出します〜、スイマセン〜


ゲスト書き込み1号 投稿者:古川 徨月  投稿日:08/28 06:40

おお、掲示板が変わってる(^^
早速書き込みしませう。

<最近の更新で思った事>
スルトの持つ「炎の剣」って「レーヴァテイン」って名前じゃなかったかと記憶してます。たしか「神々の黄昏―ラグナロク―」においてミッドガルドを焼き尽くした終末の魔剣だった筈。
それにしても、フレイが巨人族に奪われた「不敗の宝剣」が「炎の魔剣」だったとは驚きです。資料は何を参考になされたのですか?

<調査依頼>
ヴァルキュリーには名前を持った奴等が居た筈なんですが、彼女達の名前や経歴も辞典に載せると良いと思います。
有名どころでは「ブリュンヒルデ」や「ネムハイン」、「ジークルーネ」「スヴァンヒルデ」「ゲルヒルデ」「シグルーン」「ロスヴァイヤ」などなど。
名前だけしか知らない奴もいるので、そのあたりを調べて頂けると嬉しいです。

<私的な連絡>
PBeMの行動。まだ間に合うんで出してくださいませんでしょうか?

それでは、更新頑張ってくださいませ。

http://member.nifty.ne.jp/FallingStar/index.htm


新しいBBSです〜! 投稿者:ikasama  投稿日:08/27 14:07

前のBBSがサービス終了ということなのでこちらに変えました。
今度はゲストブックとしてもご利用頂きたいと思います〜!
よろしくです〜!