幻想世界神話辞典 文化地域項目大項目リンク集掲示板辞典TOP

デウス Deus >>関連項目一覧


ラテン語で「神」を意味する語。ギリシャ語のtheosと同義。元々は多神教の神を指したが、キリスト教化に伴い唯一神のことを指すのにも使われた。

モーツァルトの「アマデウス」という名は「神に愛された」の意。

古代ギリシャ(ヘレネス)ではtheos ek mekhanes、英語でdeus ex machinaデウスエクスマキナ(直訳では機械の神) という演劇用語、舞台装置があった。

参考資料
・日本大百科全書 (執筆者:清水哲郎 小学館)
・大辞泉 (JapanKnowledge)
・ONLINE ETYMOLOGY DICTIONARY

 
関連項目一覧
【大項目】
ヨーロッパ 【文化地域項目】
デウスエクスマキナ 【古代ギリシャ:機械仕掛けの神】

●このページのトップへ●


(C) Copyright Masahiro Aibara