幻想世界神話辞典 〜
文化地域項目〜
大項目〜
リンク集〜
掲示板
〜
辞典TOP〜
聖痕スティグマータ(単数形スティグマ) stigmata(単数stigma) >>関連項目一覧キリスト教の伝承。十字架にかけられたキリストの傷に似た傷跡のこと。聖痕(せいこん)。 スティグマstigmaの複数形での意味で、単数形では「不名誉の印、恥辱、汚点、汚名」 または古語としては、罪人・奴隷の焼き印、烙印を指していた。 ラテン語で、元はギリシャ語stigma (stzein入墨、刺青する+-ma結果を示す名詞語尾 針で刺すことと関連した語)からきている。 1387年の、ラテン語「stigmata聖痕」からの記録、stigmateや1632年の「キリストの傷に似た、信者の身体に超自然的にあらわされているマーク」という記録などがある。 関連項目一覧
●このページのトップへ● (C) Copyright Masahiro Aibara |