更新履歴
- 2011/11/13 ver1.1.0.1
-
- 実質的に動作していなかった先読み機能のバグ対応。
- 漫画表示用HTMLファイル内のエンコーディング指定を、shift_jisから、正しい表記であるShift_JISに修正。
- 2011/11/12 ver1.1
-
- 初期表示ページをリクエストパラメータで変更可能に。
- ドキュメントに、ユーザサイトの紹介について追記。
- 2010/05/06 ver1.0.1
-
- IEのImageオブジェクトに関するバグ対応。ただしウェブ漫画ビューアの設計上、根本的な対応が難しいため、小手先の対応。動作確認は IE6.0 SP2、Opera10.51、Firefox3.5.9(いずれもWindowsXP SP2)。
- IE6の背景画像ちらつき防止用コードを追加。
- ドキュメントにトラブルシューティングのページを追加。
- 2009/09/21 ver1.0
-
- 今後の拡張が容易なように、setting.jsの各定数の設定を集約。
※ 1.0β以前のsetting.jsでも動作するようにしてありますが、できれば今回の新しいsetting.jsで置換してください。
- キーコードの定数を集約の上、common.jsに移動。
- mangaBook.cssでエラーが出ていたフォントファミリの指定を修正
- 2009/04/18 ver1.0β
-
- index.htmlに、IE用の画像ツールバーを非表示にするMETAタグ追加。
- 作品別のcssファイル追加。
- NEXT/PREVサイドバー用の矢印記号、ナビゲーションボタン用のラベル、総ページ数前後に付加する文言、を設定ファイルに追加。
- ドキュメントからHTMLカスタマイズ例ページを削除。代わりに実際のカスタマイズ済サンプルを追加。
- 2009/04/15 ver0.9
-
- ウインドウサイズによっては画像表示領域が指定より小さくなるため、透明画像を配置して回避。
- キーボード操作時の、Firefox用のイベント抑制コードを追加。
- キー操作ヘルプの表示機能を実装。
- 2009/04/12 ver0.8
-
- キーボード操作によるページ移動機能を実装。
- コメント&コード整備。
- 2009/04/11 ver0.7
-
- 先読み機能を実装。
- IE以外でも中央表示されるよう修正。
- 見開きページ間の余白指定を可能に。
- ドキュメントを分割して詳細化。
- 2009/04/08 ver0.6
-
- 作品タイトル、ファイル名の接頭辞、最終ページのメッセージを指定可能に。
- 画像のロード失敗を検出できない環境に対応するため、Imageのonload、onerrorの使用をやめ、ロード状態に関わらず、表示領域に設定するよう変更。
- 2009/04/05 ver0.5
- 公開。WindowsXP SP2、IE6.0 SP2 で動作確認。