風来ビューワの基本操作
右の画像の1にフォルダアイコンがあるので、それをクリックし、画像ファイルがあるフォルダを選びます。 2の領域に、表示可能なファイルの一覧がでてきます。 一覧の中からファイルを選んでクリックすると、右側にその画像が表示されます。 標準設定の場合、表示領域の5分の1のサイズの縮小画像と、その背景に1倍の同じ画像(メイン画像)が表示されます。 縮小画像上でマウスをうごかすと、背景のメイン画像の表示位置が変わります。 クリックやマウスのホイールで、メイン画像の倍率がかわります。 |
![]() |
メイン画像上で、マウスをドラッグし、右側へ移動してから離すと、 縮小画像が大きくなります。 反対に左側へ移動してから離すと小さくなります。 ![]() 上の二つのバーのうち、右側の「縮小画像の比率」をスライドさせることで、 縮小画像の大きさをを10段階で切り替えることができます。 メイン画像領域で右クリックすると、縮小画像を移動できます。 |
![]() |
お気に入りリストを作りましょう。
右の画像の中で、ハートが重なった絵柄のボタンがあります。 画像を表示させ、このボタンを押すと、お気に入りリストに登録することができます。 たくさんある画像の中から、閲覧しながらお気に入りリストを作りたい場合は、 自動切り替えボタンを押してください。 リストの上から順に表示して、数秒ごとにきりかわります。 好きな画像がでた時に、お気に入りへの追加ボタンをおしてください。 お気に入りリストに対しては、以下の処理を行う事ができます。 ●スライドショー ●リサイズ ●ファイル形式の変更 ●印刷 印刷するためには、お気に入りにリストへの登録が必要ですが、 複数の画像を一括して連続印刷することもできますし、 下のように1枚の用紙に縮小した画像を並べて印刷することもできます。 ![]() |
![]() |
さらに詳しい使い方は、「風来の森」サイトのリンクからご覧になれます。