地雷ゲーム
---------------------------------------------------------------
・ストーリー
今、キミは危険な戦場のど真ん中にいる!
周りは地雷がしかけられまくっている!
うまく掻い潜って、ここから逃げ出すんだ!
---------------------------------------------------------------
■簡単操作方法
・「u」で←へ、「o」で→へ、「8」で↑へ、「k」で↓へ進むように選択できます。
(ノートPCでのテンキー左右上下位置です)
選択した後、Enterキーを押してください。進みます。
---------------------------------------------------------------
■ルール
画面外へ進んだらゴールです。
一回通ったところは何回行き来しても大丈夫です。
しかけられた地雷を踏んでしまうと、ゲームオーバーとなります。
オプションで、難易度(マップの広さ)を変更できます。
また、どのキーで進むようにできるかも変更できます。
デバッグ機能をオンにするとチートとなり、どこに地雷が埋められているかが一目瞭然になります。
クリアすると、どうでもいいおまけ機能が見れます。
---------------------------------------------------------------
/*================================================================*/
/*┌更新履歴――――――――――――――――――――――――――┐*/
/*|09/07/07 作成 |*/
/*|09/07/14 爆弾設定(ステージ表示)更新(メモリの動的確保化) |*/
/*|09/07/15 オプション更新、おまけ追加 |*/
/*|11/07/22 オブジェクティブC対応 |*/
/*|11/08/02 COBOL版移植 |*/
/*└――――――――――――――――――――――――――――――┘*/
/*================================================================*/
---------------------------------------------------------------
iphoneアプリを作る前の腕慣らしです。
MinGWとCygwinとObjective-Cを使って作りました。
COBOLにも移植し、マイナーチェンジしています。
気軽に遊んでもらえたらうれしいです。
by redford.
---------------------------------------------------------------
■動かない場合の環境の揃え方
=======================================
■MinGWのダウンロード
>http://kkaneko.com/rinkou/cygwin/mingw.html
→ダウンロードページへ(http://sourceforge.net/projects/mingw/files/)
→MinGWを選択(http://sourceforge.net/projects/mingw/files/MinGW/)
→ Download mingw-get-inst-20110530.exe (574.8 KB)をクリック(リンク)
10秒後、ダウンロードが実行されます。
※注!:『ObjC Compiler』にチェックを入れておきましょう。
Cドライブ直下に、『MinGW』なるフォルダができます。
■オープンCOBOLのダウンロード(Windows版)
>http://www12.ocn.ne.jp/~peg/opencobol.no-ip.org/
→目次.download
→MinGW.open-cobol-1.0-1.zip
db-4.5.20-1.zip
gettext-0.16.1-1.zip
gmp-4.2.1-1.zip
libiconv-1.11-1.zip
PDCurses-3.1-1.zip
全てダウンロード。
各中身を、C:\MinGWの中に、すべて上書き。
■環境変数設定
マイコンピュータ→右クリック→詳細設定→環境変数→ユーザー環境変数→新規
1) 環境変数 PATH に C:\MinGW\bin を追加します。
2) 環境変数 に COB_CONFIG_DIR を作成します。
3) 環境変数 COB_CONFIG_DIR に C:\mingw\share\open-cobol\config を追加します。