NullWave Ver. 1.01

動作環境

OS

  • Microsoft Windows XP / Vista / 7 32bit
  • Microsoft Windows Vista / 7 64bit

概要

wav(無圧縮),mp3,ogg形式のファイルをフォーカスを奪わずにタスクトレイ上で再生する、軽量型プレイヤーです。

特徴として以下が挙げられます。

  • 再生時にウィンドウが開かれることなく、タスクトレイ上で再生されるので、フォーカスを奪われずに作業が続けられます。
  • 起動→再生までの時間が早く、再生が終了すると速やかにソフト自体も終了します(常駐させることも可能です)
  • タスクトレイ上のアイコンのアニメーションで再生の進捗状況が確認できます。
  • ソフト上から各形式のファイルに関連付け、アイコンの変更が可能です。
  • 主に多数の音声や効果音のファイルなどをエクスプローラー等から開き、手軽に確認したい時などに便利です。

インストール

  • 任意のフォルダにアーカイブ内のファイルを展開します。
  • アンインストール時は、関連付けの設定をすべて解除した後に、展開したファイルをフォルダごと削除します。
  • 関連付けの設定以外にレジストリ等は使用しておりません。
    設定ファイルは「NullWave.dat」という名前でインストールしたフォルダに保存されます。

使用方法

関連付けの設定

まず「関連付けの設定」ボタンから関連付けの設定を行います。
Windows7やVistaではボタンを押したときに、ユーザーアカウント制御ダイアログが表示されますので「はい」を押してください。
関連付けアイコンを表示されているアイコンに変更したい場合は、「アイコンも変更」にチェックを入れます。



再生

関連付けしたファイルをエクスプローラー等から開くと再生が開始されます。
再生が終了すると、自動的に本ソフトウェアも終了します(設定ウィンドウが開いている場合は終了しません)

再生中はタスクトレイにアイコンが表示され、再生の進捗状況が確認できます(Wの文字が全て緑色になると再生終了)
アイコンを右クリックするとポップアップメニューが表示されます。
ポップアップメニューから設定を選択するか、アイコンを左クリックすると、通常起動時の設定ウィンドウが表示されます



タスクトレイに常駐

「タスクトレイに常駐する」にチェックを入れておくと、自動的にソフトウェアが終了することが無くなります。
常駐しておくと、起動までの時間が若干短縮できます。

免責事項

  • 本ソフトウェアはフリーソフトウェアです。
  • 本ソフトウェアを使用したことによるいかなる損害に対して、作者は一切責任を負いません。
    ご使用については自己責任の元でお願いします。
  • 転載、再配布はアーカイブの内容を変更しなければ自由に行なって頂いて構いません。
    ただし、転載、再配布によって直接利益を得ることを禁じます。

謝辞

本ソフトウェアには以下のライブラリを使用させていただいております。
この場をお借りして、お礼申し上げます。

  • zlib version 1.2.5
    Copyright (c) 1995-2010 Jean-loup Gailly and Mark Adler.
  • libogg version 1.2.2
    Copyright (c) 1994-2010 Xiphophorus.
  • libvorbis version 1.3.2
    Copyright (c) 1994-2010 Xiphophorus.

更新履歴

Ver. 1.00 (11/03/27)

  • 初版リリース。

Ver. 1.01 (12/05/19)

  • 一部のmp3ファイルが読み込めない不具合を修正。
  • DirectSoundを利用し、ストリーム再生するように改良。