スキル

スキルにはカテゴリーの概念があり、スキル名の前にそのカテゴリーを表すシンボルが表示されています。
ここでは、そのカテゴリー別にスキルの効果を説明していきます。

● 武器攻撃系 
主に、通常攻撃に+αを加えて攻撃するスキル。
基本的に、命中率は装備中のグラブと同じになります。

● 火属性魔法系 
命中率、攻撃力のバランスが取れた魔法攻撃系のスキル。
敵限定のクラスである「タコキング」には通常の倍のダメージを与えることができます。

● 光属性魔法系 
命中率の高さがウリの魔法攻撃系のスキル。
敵限定のクラスである「じゅうけつき」には通常の倍のダメージを与えることができます。

● 闇属性魔法系 
攻撃力の高さがウリの魔法攻撃系のスキル。
敵限定のクラスである「ベルフェゴ」には通常の倍のダメージを与えることができます。

● 回復系 
主に、HPを回復させる重要なスキル。
戦闘中に使用するとHP回復量が半分になってしまうため、注意が必要です。

● 防御系 
スキルを発動してから、次に使用者のターンが回ってくるまでの間、ダメージを軽減するスキル。

● 時間系 
時間(戦闘画面の上部のタイムバー)の操作を行うスキル。
時間を戻して何度も行動することで、敵を早く倒すことができたり、逆に時間を進めてピンチから脱することもできます。
一部のスキルは「クイック」で使用することも可能です。
#「クイック」の詳細は「バトルコマンド」を参照

● 補助系 
一時的にパラメータを上昇させるスキル。
補助系スキルは、例外なく「クイック」コマンドで使用することが可能です。

● 地形系 
地形(地形効果)を変化させるスキル。
地形系スキルは、例外なく「クイック」コマンドで使用することが可能です。