この文書はReadme.txtのHTML(ブラウザ表示)版です。InternetExplorer4.0以降に対応しています。
完成はがきUv2.50x (3) 

ご注意
管理者権限(administrator)をもつユーザーでインストールを行ってください。

完成はがきUサポートサイト


【目次】
  1.はじめに
  2.インストールパッケージ
  3.動作環境
  4.インストール手順(Setup.exeを自分で起動する場合)
  5.アンインストール手順
  6.その他


このたびは、「完成はがきU」をダウンロードしていただき、ありがとうございます。「完成はがきU」は、住所録の作成と管理、宛名印刷など住所録に関連する総合的な機能をもったWindows用のアプリケーションプログラムです。

お使いいただいてのご感想やバグのご報告、機能のご提案、ご要望などありましたらぜひ作者までお寄せください。 インストール前に機能の詳細を知りたい方は、 下記のサポートサイトをご覧ください。また、FAQ(よくある質問)や最新の修正ファイル、ご質問等のお問い合わせ先などがアップされています。


 フリーウエア版(完成はがきII Free)とシェアウエア版(完成はがきII Ex)があり、それぞれに次のようなパッケージがあります。

2.1インストールパッケージの種類
a.フルパッケージ
「完成はがきU」をはじめてご使用になる方用のパッケージです。
完成はがきUv2.50以降をすでにインストール済みの方はサポートサイトにあるバージョンアップパッケージをご利用ください。
b.バージョンアップパッケージ(バージョンアップパッケージのインストールについてはバージョンアップパッケージに梱包されているドキュメントをみてください。)
「完成はがきUv2.50a」およびそれ以降のバージョンをインストールされている方が最新バージョンにバージョンアップされる場合に使用していただくパッケージです。完成はがきUの修正ファイルのみで構成されているコンパクトなパッケージです。サポートサイトから入手できます。

2.2インストールパッケージの入手
上記のインストールパッケージや関連ファイルはすべて次の「完成はがきUサポートサイト」から入手、またはリンクをたどることができます。このファイルをご覧になっているということは、すでに入手済みですね。

1.ハードウエア
・下記のOSが動作するハードウエア。
・画面解像度 1024*768以上。
・最低1台のプリンターがインストールされていること(プリンターは接続されていなくてもドライバがインストールされていればよい)。

2.ソフトウエア
・次のオペレーティングシステム(OS)
Windows XP以降(Windows 2000でも動くと思いますが、検証はしていません)
・電子地図連携機能を使用する場合は、(株)アルプス社の電子地図 プロアトラスまたはプロアトラスW(プロアトラスWの初期出荷版には外部から制御するための機能が含まれていません。アルプス社のサイトからバージョンアップ版をダウンロードしてください。)が必要。
・EXCELおよびAccessへのエクスポート機能はそれぞれEXCEL2000,Access2000で動作確認しています。EXCELファイルへのエクスポートには、Microsoft EXCELが必要です。
・フルパッケージをインストールするとActiveXファイル、VB6-SP6ランタイム(パッチは「KB957924」まで適用済み)がインストールされます。また、他のソフトウエアとの関係において、相互に影響する可能性があります。

以降の説明は、フルパッケージの説明です。

1.完成はがきUのインストール
インストールパッケージは自己解凍型のファイルで、下記のファイルが含まれています。インストールパッケージを実行すると自動的に解凍され、このファイル(readme.htm)が表示されます。
・Kh2.cab -------- 完成はがきの本体プログラムおよびVB6ランタイムモジュール、ActiveXなど
Setup.exe ------- インストールプログラム
・Setup.lst -------- セットアップモジュールリスト
・Readme.htm ------ このファイルです。
上記の setup.exeを起動すると完成はがきUのインストールが開始されます。プログラムをインストールする場所などを聞いてきます。
とくに変更しなければ、c:¥Program Files¥kh2 にインストールされます。フォルダ構成等に詳しくない方は変更されないことをお勧めします。
インストール後の最初の起動で住所録データベースを作成します。ファイル名と名称(何でもいいです。最初は初期値が設定されています。)を問い合わせてきますので、適宜指定してください。
これで、インストール完了です。
インストール後の操作については、ヘルプ(完成はがきUを起動して、宛先一覧画面のメニューの「ヘルプ」、またはインストールフォルダにあるkh2help.chmをダブルクリック)などをご覧ください。

郵便番号辞書
郵便番号から住所への自動変換を行いたい方は、郵便番号辞書をインストールしてください(完成はがきUサポートサイトにあります)。

コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から、削除します。
完成はがきUをインストールしたフォルダが残った場合(多分残ります)、手動で削除してください。また、郵便番号辞書や作成した住所録データベースなどは削除されません(念のため事前にバックアップされることをお奨めします)ので不要であれば手動で削除してください。何らかの原因で(たとえば、アンインストールせずに上書きインストールしてしまった場合など)きれいにアンインストールできずゴミが残って気になる方は、優れたフリーソフト「窓の手」などで消してみてください。

シェアウエアの詳細に付いてはインストール後、ヘルプの「シェアウエアについて」をごらんください。
不具合、ご意見、ご提案等歓迎いたします。もし、ございましたら、完成はがきUの宛先一覧画面のメニューの−「ヘルプ」ー「問い合わせ画面」をご覧ください。
また完成はがきUサポートサイトにも問い合わせフォームがありますので、プログラムをインストールする前のお問い合わせはこちらからお願いします。
上記サポートページには最新情報のほか、FAQ(よくある質問)などもありますので、参考になさってください。
 
書籍等への掲載については、作者にお問い合わせください。

その他の詳細については、ヘルプファイル(kh2help.chm)を参照してください。
著作権や免責事項についてもヘルプの「著作権と免責事項」をご覧ください。
完成はがきUサポートサイト

Copyright 2011 完成はがきII Allrights Reserved.