手動コース設定



一般的なコース設定

戦略パネル左にあるDirectionパネルで方位を、
Pitchパネルで上下角をマウスで直接クリックして決めます。


一般的なコース設定

次に速度と1ターン当たりの経過時間を設定します。

設定内容はすぐには実行されず、戦略パネル右側にある
3D View画面に設定した予定コースが出ます。
この時、速度と1ターン当たりの経過時間によって、相手の
予測コースも算出されて出ます。


一般的なコース設定

戦略パネル右端にある有効射程ボタンをONの状態(ボタンの表示は
逆に「有効射程OFF」になる)にすると、お互いの射程範囲が
3D View画面に表示されます。


一般的なコース設定

3D View画面の下と右横にあるスライドバーを
動かせば、三次元的に画面が変化します。


一般的なコース設定

さらに3D View画面右上にある十字表示ボタンを
押せば、XYZの各軸線が出て、より三次元らしくなります。


一般的なコース設定

相手のコースが3D View画面からはみ出る時は
3D View画面左下の縦に動くスライドバーで
拡大縮小させて、はみ出した先を確認できます。


一般的なコース設定

[設定の実行]
変更ボタンを押せば、即それが命令となります。


一般的なコース設定

「設定のキャンセル」
設定したもののやはり現状維持したい時は、現状維持
ボタンを押します。


戻る