ブリッジでの行動
ブリッジでの行動は主として各惑星から発信されたニュースを 聞いて、それを話題にすることです。 航宙士のビバリーと通信士の鈴華の二人ともがブリッジにいた場合は、 色々な惑星からのニュースの情報を聞けますが、どちらか一人または どちらもいない時は、目的地の惑星域から発信されたニュースだけ になります。通信士の鈴華がブリッジにいた場合、 ニュースを受信すると、まとめて 報告してくれます。 その場合、重要な物から順に報告 する訳ですが、ニュースを受信 していてもあまり重要でないような ものは、後から受信する重要ニュース の後で一緒に報告してくれます。
一度の報告では後になる程ローカルな 内容になってきますので、場合によっては 左図のように途中で報告を止める事も できます。
ニュースを聞き終わると、その内容に よっては話題になる場合があります。 中には後のイベントに影響するような ものもあります。 ニュースを聞き終わった直後に、左図の 「ニュースについて話す」コマンドが 出た時は、なるべく選択して下さい。
ニュースについて話す内容は重要な物から 順に出てきます。また必ずしも全てを話題に する必要はありませんので、話す必要が無い と思ったら「現状維持」や「誰かと雑談する」 コマンドを選択して時間を先に進めて下さい。 なお時間の進行速度は不定ですので、 一気に数時間が経過する場合もあります。 誰かと雑談した時の会話の内容には、 あまりに私的な物は含まれません。
通信士の鈴華がブリッジにいない時は、 目的地となる惑星のニュースが受信されると そのままブリッジ内に流れます。 この時、主人公の礼子もブリッジにいない 場合は、礼子が聞き漏らした期間のニュースを 後からまとめて鈴華が報告してくれます。
ブリッジでの行動では色々なイベントが 発生します。
目的地の惑星に到着した時に発生するイベントは 到着した惑星毎に異なっています。 場合によっては逮捕されて、そのままゲーム オーバーというのもあります。 もちろん事前の選択によってゲームオーバーを 回避できます。
戻る