コース設定

ここではゲーム全体から見た、リライアントのコース設定について説明します。 まずゲーム開始時にはエンジンが不調です。 そこで次の二つの選択をまず迫られます。  (1) その場で直ちに修理する。  (2) 系外第1ステーションに寄って修理する。
その場で直ちに修理した場合

次の3つのコース取りができます。

1.系外第1ステーションに向かう
2.木星域に向かう
3.海王星域に向かう




系外第1ステーションに寄って修理した場合

次の1つのコース取りができます。

1.土星域に向かう


その場で直ちに修理して、
系外第1ステーションに向かった場合

系外第1ステーションでは次の2つのコース取りができます。

1.簡易誘導装置を設置する
2.簡易誘導装置を設置しない



その場で直ちに修理して、
系外第1ステーションに向かい、
簡易誘導装置を設置した場合

次の2つのコース取りができます。

1.天王星域に向かう
2.冥王星域に向かう



その場で直ちに修理して、
系外第1ステーションに向かい、
簡易誘導装置を設置しなかった場合

次の2つのコース取りができます。

1.地球域に向かう
2.火星域に向かう




お薦めのコースは、先ずは海王星に向かいましょう。
なぜなら海王星の衛星トリトンに上陸してもすぐに発進する
事になり、鈴華のニュース報告を長々と聞かなくて済む
からです。
逆に土星編では上陸期間が1日以上になりその間のニュースを
後から聞かされます。この場合1度でも他の惑星をクリアして
いると読みとばし機能が有効になりますので、土星編は後回し
にした方がいいと言う訳です。



なお地球編と冥王星編以外では、惑星でのイベント終了後に
たいてい地球域に向かうことになりますが、この場合
地球域に着いても地球編をクリアした事にはなりません。
戻る