レイヤ名一覧(土木ドボク
  2−1 道路設計
  道路
  位置図、交差点位置図:LC,IP<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠、凡例図枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  HICN 等高線の計曲線
  LWCN 等高線の主曲線
  RSTR ラスタ化された地図
  EXST 特に明示すべき現況地物
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 基準線 一点鎖線
  SRVR 基準となる点(座標ポイント) 実線
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  DCR HCH1 ハッチ部1(位置)
  HCHn ハッチ部n 任意
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  SUV 地形図等の改変しない測量成果データ 任意 任意
  平面図:LP<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  HICN 等高線の計曲線
  LWCN 等高線の主曲線
  CRST 主な横断構造物
  RSTR ラスタ化された地図
  EXST 特に明示すべき現況地物
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線(道路中心線) 一点鎖線
  SRVR 基準となる点(測量ポイント) 実線
  ROW 用地境界(幅杭)
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  STR1 構造物1(橋梁)
  STR2 構造物2(トンネル) 青紫
  STR3 構造物3(連絡等施設)
  STR4 構造物4(盛土法面)
  STR5 構造物5(切土法面)
  STR6 構造物6(平場)
  STR7 構造物7(擁壁、特殊法面、ブロック積)
  STR8 構造物8(側道) 暗灰
  STR9 構造物9(歩道) 任意
  STRA 構造物A(取付道路)
  STRB 構造物B(用排水構造物) シアン
  STRC 構造物C(交通安全施設)
  STRn 構造物n(その他の構造物等) 任意
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  SUV 地形図等の改変しない測量成果データ 任意 任意
  縦断図:PF<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  CRST 主な横断構造物
  BRG ボーリング柱状図
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線 一点鎖線
  SRVR 基準となる点(測量ポイント) 実線
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  STR1 構造物1(橋梁)
  STR2 構造物2(トンネル) 青紫
  STR7 構造物7(擁壁、特殊法面、ブロック積)
  STR8 構造物8(側道) 暗灰
  STRn 構造物n(その他の構造物等) 任意
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  SUV 地形図等の改変しない測量成果データ 任意 任意
  標準横断図、横断図:SS,CS<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線(中心線、DLML等) 一点鎖線
  ROW 用地境界(幅杭) 実線
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  STR1 構造物1(橋梁)
  STR8 構造物8(側道) 暗灰
  STRB 構造物B(用排水構造物) シアン
  STRn 構造物n(その他の構造物等) 任意
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  MTR 材料表タイトル
  FRAM 材料表図枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列、数量表示文字列
  DCR HCH2 ハッチ部2(舗装部分)
  HCH3 ハッチ部3(路床部分)
  HCHn ハッチ部n
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  SUV 地形図等の改変しない測量成果データ 任意 任意
  土積図:MC<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BAND 縦断図の帯(文字を含む)
  BGD 現況地物
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線(計画高線) 一点鎖線
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  STR1 構造物1(橋梁)
  STRn 構造物n(その他の構造物等) 任意
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  MTR 材料表タイトル
  FRAM 材料表図枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列、数量表示文字列
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  小構造物図:LS<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線(中心線等) 一点鎖線
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  MTR 材料表タイトル
  FRAM 材料表図枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列、数量表示文字列
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  用排水系統図:DP<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  HICN 等高線の計曲線
  LWCN 等高線の主曲線
  CRST 主な横断構造物
  EXST 既設構造物等
  (橋梁、法面、側道、安全施設)
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線(中心線等) 一点鎖線
  SRVR 基準となる点(測量ポイント)
  ROW 用地境界(幅杭)
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 主構造物外形線
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
  SUV 地形図等の改変しない測量成果データ 任意 任意
  用排水工詳細図:DF<道路編-道路設計>
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  BGD 現況地物
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  BMK 構造物基準線(中心線等) 一点鎖線
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  STR 構造物外形線
  DIM 寸法線、寸法値
  TXT 文字列
  HTXT 旗上げ
  MTR 材料表タイトル
  FRAM 材料表図枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列、数量表示文字列
  DOC 文章(説明、指示、参照事項等)
 
レイヤ名一覧(機械キカイ
  2−1 水門設備
  位置図、平面図、全体図、一般図、水密詳細図、関係寸法図、詳細図
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM TTL 外枠 実線 任意
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  MCH STR1 土木,建築物.基礎の構造線(新設更新) 水色 実線 太線
  STR2 土木,建築物.基礎の構造線(既設部) 暗灰 実線 細線
  STRn 構造物+設備区分(数字) 任意 実線 任意
  (扉体,戸当り,開閉装置等)(n=3,4,5--)
  KTKn 電気制御設備+記号(数字)(n=3,4,5--) 任意 実線 任意
  PART 取付部品 任意 実線 任意
  REIN 配筋、差筋(工事範囲以外の場合) 実線 任意
  PHN2 想像線 任意 二点鎖線 細線
  PHNn 想像線(n=3,4,5--) 任意 二点鎖線 任意
  HIDn 隠れ線(n=3,4,5--) 任意 破線 任意
  CNT2 中心線 一点鎖線 細線
  CNTn 中心線(n=3,4,5--) 一点鎖線 任意
  DIM2 寸法線、引出線、寸法値 実線 細線
  DIMn 寸法線、引出線、寸法値(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  BMK 基準線 任意 任意
  MKn 記号(溶接記号、表面仕上記号等)+ 水色 実線 任意
  設備区分(数字)(n=3,4,5--)
  TXT0 文字列 実線 任意
  TXT1 文字列 実線 任意
  TXT2 文字列 実線 任意
  TABL 実線 任意
  FRM0 タイトル枠(別様式、極太線) 実線 極太線
  FRM1 タイトル枠(別様式、太線) 実線 太線
  FRM2 タイトル枠(別様式、細線) 実線 細線
  FTX1 文字列 実線 任意
  FTX2 文字列 実線 任意
  HCH2 ハッチング 実線 細線
  HCHn ハッチング(n=3,4,5--) 実線 任意
  HTXn 旗上げ(風船)+設備区分 水色 実線 任意
  (数字)(n=3,4,5--)
  HSTX 履歴用文字列 実線 任意
  HSLN 履歴用表 実線 任意
  YTX 施工範囲文字列 任意 任意 任意
  YLN 施工範囲表 任意 任意 任意
  RSTR ラスタ化されたデータ 任意 任意 任意
  ETCn その他(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  ZZZ 既設(施工前) 青紫 実線 任意
  系統図(配管系統図、配線系統図、設備系統図、操作フロー図、計装フロー図、システム系統図)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM TTL 外枠 実線 任意
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  MCH KTK2 主機、補機、盤(小配管図等) 実線 細線
  KTKn 主機、補機、盤(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  STR1 土木,建築物.基礎の構造線 水色 実線 太線
  STR2 土木,建築物.基礎の構造線 暗灰 実線 細線
  SEN1 線(主回路等、太線にて明示) 実線 太線
  SENn 線(埋設配線等)(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  WLN 水系統の配管及び機器 水色 実線 任意
  FLN 燃料系統の配管及び機器 一点鎖線 任意
  ALN 空気及び抽気系統の配管及び機器 破線 任意
  OLN 潤滑油系統の配管及び機器 明灰 二点鎖線 任意
  PART 取付部品 任意 実線 任意
  CNT2 中心線 一点鎖線 細線
  CNTn 中心線(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  TXT0 文字列 実線 任意
  TXT1 文字列 実線 任意
  TXT2 文字列 実線 任意
  DIM2 寸法線、引出線、寸法値 実線 細線
  DIMn 寸法線、引出線、寸法値(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  MARK 記号 実線 任意
  LEVL レベル 実線 任意
  TABL 実線 任意
  FRM0 タイトル枠(別様式、極太線) 実線 極太線
  FRM1 タイトル枠(別様式、太線) 実線 太線
  FRM2 タイトル枠(別様式、細線) 実線 細線
  FTX1 文字列 実線 太線
  FTX2 文字列 実線 細線
  HCH2 ハッチング 実線 細線
  HCHn ハッチング(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  HSTX 履歴用文字列 実線 任意
  HSLN 履歴用表 実線 任意
  YTX 施工範囲文字列 任意 任意 任意
  YLN 施工範囲表 任意 任意 任意
  RSTR ラスタ化されたデータ 任意 任意 任意
  ETCn その他(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  ZZZ 既設(施工前) 青紫 実線 任意
  単線結線図
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM TTL 外枠 実線 任意
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  MCH BORD 区分線 水色 一点鎖線 任意
  SEN1 線(主回路等、太線にて明示) 実線 太線
  SEN2 線(補助回路等、細線にて明示) 実線 細線
  SENn 線(盤外結線等)(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  TXT0 文字列 実線 任意
  TXT1 文字列 実線 任意
  TXT2 文字列 実線 任意
  DIM2 寸法線、引出線、寸法値 実線 細線
  DIMn 寸法線、引出線、寸法値(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  MARK 記号 実線 任意
  TABL 実線 任意
  FRM0 タイトル枠(別様式、極太線) 実線 極太線
  FRM1 タイトル枠(別様式、太線) 実線 太線
  FRM2 タイトル枠(別様式、細線) 実線 細線
  FTX1 文字列 実線 太線
  FTX2 文字列 実線 細線
  HCH2 ハッチング 実線 細線
  HCHn ハッチング(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  HSTX 履歴用文字列 実線 任意
  HSLN 履歴用表 実線 任意
  YTX 施工範囲文字列 任意 任意 任意
  YLN 施工範囲表 任意 任意 任意
  RSTR ラスタ化されたデータ 任意 任意 任意
  ETCn その他(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  ZZZ 既設(施工前) 青紫 実線 任意
  配管図、配線図
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM TTL 外枠 実線 任意
  FRAM タイトル枠
  LINE 区切り線、罫線
  TXT 文字列
  MCH KTK2 主機、補機、盤(小配管図等) 実線 細線
  KTKn 主機、補機、盤(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  STR2 土木,建築物.基礎の構造線 暗灰 実線 細線
  SEN1 線(主回路等、太線にて明示) 実線 太線
  SEN2 線(補助回路等、細線にて明示) 実線 細線
  SENn 線(埋設配線等)(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  WLN 水系統の配管及び機器 水色 実線 任意
  FLN 燃料系統の配管及び機器 一点鎖線 任意
  ALN 空気及び抽気系統の配管及び機器 破線 任意
  OLN 潤滑油系統の配管及び機器 明灰 二点鎖線 任意
  HIDn 隠れ線(n=3,4,5--) 任意 破線 任意
  CNT2 中心線 一点鎖線 細線
  CNTn 中心線(n=3,4,5--) 一点鎖線 任意
  TXT0 文字列 実線 任意
  TXT1 文字列 実線 任意
  TXT2 文字列 実線 任意
  DIM2 寸法線、引出線、寸法値 実線 細線
  DIMn 寸法線、引出線、寸法値(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  MARK 記号 実線 任意
  LEVL レベル 実線 任意
  TABL 実線 任意
  FRM0 タイトル枠(別様式、極太線) 実線 極太線
  FRM1 タイトル枠(別様式、太線) 実線 太線
  FRM2 タイトル枠(別様式、細線) 実線 細線
  FTX1 文字列 実線 太線
  FTX2 文字列 実線 細線
  HCH2 ハッチング 実線 細線
  HCHn ハッチング(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  HSTX 履歴用文字列 実線 任意
  HSLN 履歴用表 実線 任意
  YTX 施工範囲文字列 任意 任意 任意
  YLN 施工範囲表 任意 任意 任意
  RSTR ラスタ化されたデータ 任意 任意 任意
  ETCn その他(n=3,4,5--) 任意 任意 任意
  ZZZ 既設(施工前) 青紫 実線 任意
 
レイヤ名一覧(電気)
  電気通信設備
  1−1図枠、表題欄
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM TTL 外枠 実線
  FRAM タイトル枠
  LINE 罫線、区切り線、凡例図枠
  TXT 文字列、表題文字
  OTRn その他 任意 任意
  1−2現況地物、既設構造物
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM BGD 現況地物 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  RSTR ラスタ 実線
  HICN 等高線(計曲線) 実線
  LWCN 等高線(主曲線) 実線
  BDRL 境界線、行政区間線等 任意 実線
  CRST 主な横断構造物 実線
  EST 既設、現況 実線
  OTRn その他 任意 任意
  1−3基準(BMK)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM BMK 基準線 一点鎖線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 緑(任) 実線
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 二点鎖線
  OTRn その他 任意 任意
  1−4構造物(主題物STR)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM STR 主構造物 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  STRn 構造物 任意 任意
  SPRn 支持物 任意 任意
  OTRn その他 任意 任意
  1−5副構造物(副主題物BYP)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM BYP 主構造物 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  STRn 構造物 任意 任意
  SPRn 支持物 任意 任意
  OTRn その他 任意 任意
  1−6説明、着色(DCR)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM DCR 説明 実線
  LINE 罫線、区切り線、凡例図枠 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  OTRn その他 任意 任意
  1−7装置、設備(機器類)(EEQP)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM EEQP 機器類 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  SPRn 支持物 任意 任意
  BOXn 端子箱 任意 実線
  CLSn ケーブル接続材 任意 実線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 任意 任意
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 破線
  OTRn その他 任意 任意
  1−8電気配管、電気管路(埋設管、電線管)(ECDT)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM ECDT 電気配管 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  SPRn 支持物 任意 任意
  MHHn マンホール、ハンドホール等 任意 実線
  BOXn プルボックス等 任意 実線
  CLSn 配管接続材 任意 実線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 任意 任意
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 破線
  OTRn その他 任意 任意
  1−9機械配管、機械管路(水、油、空気等)(MCDT)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色  線種 線太
  SDCM MCDT 機械配管 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  SPRn 支持物 任意 任意
  MHHn マンホール、ハンドホール等 任意 実線
  BOXn プルボックス等 任意 実線
  CLSn 配管接続材 任意 実線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 任意 任意
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 破線
  OTRn その他 任意 任意
  1−10ケーブル(CBL)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM CBL ケーブル 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  SPRn 支持物 任意 任意
  MHHn マンホール、ハンドホール等 任意 実線
  BOXn プルボックス等 任意 実線
  CLSn ケーブル接続材 任意 実線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 任意 任意
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 破線
  OTRn その他 任意 任意
  1−11電気・通信系統(ELC)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM ELC 電子系統 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  SPRn 支持物 任意 任意
  MHHn マンホール、ハンドホール等 任意 実線
  BOXn 端子箱等 任意 実線
  CLSn ケーブル接続材 任意 実線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 任意 任意
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 破線
  OTRn その他 任意 任意
  1−12機械・配管系統(MEC)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM MEC 機械系統 実線
  TXTn 文字列、表題文字 白(任) 実線
  DIMn 寸法 白(任) 実線
  CNTR 中心線 一点鎖線
  HCHn ハッチング 任意 実線
  SPRn 支持物 任意 任意
  MHHn マンホール、ハンドホール等 任意 実線
  BOXn 端子箱等 任意 実線
  CLSn ケーブル接続材 任意 実線
  EST 既設、現況 実線
  OBJn 工事対象物(新設、移設、仮設、既設) 任意 任意
  PLN 計画(将来) 破線
  ACON 別途設計工事 破線
  OTRn その他 任意 任意
  1−13文章領域(DOC)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM DOC 文章(説明、指示、参照事項) 任意 任意
  1−14地形図等の測量データ(SUV)
  責任主体 図面オブジェクト 作図要素 レイヤ内容        線色 線種 線太
  SDCM SUV 地形図等の測量成果データ 任意 任意