2ちゃんねるのdatファイルからHTMLを生成するWSHプログラムです。2スレ目以降のある、いわばシリーズのスレッドの保管庫を作成する用途であり、単一のdatファイルのHTMLへの変換を目的としているわけではありません(単一のdatファイル用の変換ツール自体は同梱されています)。
- 生成するHTMLファイルは、全レスを収録したものと、100レス単位(規定値)で分割したものの二種類です(どちらかを生成しないこともできます)。ファイルの総数は多くなりますが、CGIやサーバ/クライアントサイドスクリプトが不要なので、設置環境を問いません。
- レス中にURLが記載されていた場合、自動的にそのURLにリンクが張られます。ただし保管庫に格納したスレッドのURLが記載されていた場合は、保管庫内の当該スレッドへのリンクになります。
- スレッド内のレスに対し、>>レス番号の形式で張られているリンクも、保管庫内のリンクになります。
- 目次としてスレッド一覧ページを生成します。
- 生成したHTMLの外観は、(スレッド一覧ページと同じ場所に作成される)スタイルシートファイルで制御します。サンプルのスタイルシートファイルが、sample/style下に2パターンあります。
- datファイルをzip圧縮して、生成したHTMLファイル群と同じ場所に置くことができます。

※ 当ジェネレータはWSHのスクリプトなので、GUI(ウインドウ)がなく使い勝手も良くありません。エラーが発生した場合は、自力でデバッグする必要があります。
※ 当ドキュメントはCSS3対応のウェブブラウザ、特にFirefoxでの閲覧を前提としてデザインされています。