閲覧サブ


下のリンクから、各機能についての説明に飛ぶことができます



概要 ご入場 作者選択 作品選択 作品閲覧 感想を送る コメント一覧



概要


このサブシステムは「投稿コンテンツクリエイター」によって作られた作品データを閲覧するためのものです。
このソフト以外で作品を閲覧しようとした場合の損害、及びこのソフトを作品閲覧以外の目的で使用した場合の損害については、当方及び製作者は一切の責任を負いかねます。
予めご了承ください。

「投稿コンテンツクリエイター」は、皆さんに小説及び他投稿作品をより楽しんでいただくために設計されております。コンセプトは「簡単に」「面白く」「動的に」。
難しい操作はありませんが、ここで解説することを知っていると、より作品を楽しんでいただくことができると思います。
このヘルプファイルをご一読いただくことをお勧めします。

トップへ戻る



ご入場


ご入場ページではまず注意事項を必ずお読み下さい。これらを守らなかった場合、お客様が被害を被る場合がございます。

注意事項を一読した後、下のほうに入り口のボタンが表示されていると思います。
そこでいくつか選択する項目がありますので、それについて解説いたします。

・画像について
画像は「JavaScriptを使って表示する」「フレームを使って表示する」「表示しない」の三つが選択できます。
「JavaScriptを使って表示する」をご選択いただいた場合、作品閲覧中画像を指定しているページに行きますと、自動的にポップアップで画像が表示されます。それ以外の場合は「表示しない」を選んだときと同じです。
「フレームを使って表示する」も同様に、該当箇所で画面をフレームで分割し、画像を表示いたします。ただし、こちらの場合作品表示スペースを縮小して画像表示場所をとりますので、製作者側としては「JavaScriptを使って表示する」を推奨設定としております。
「表示しない」を選んだ場合は、いかなる状況においても指定画像を表示しません。JavaScriptにもフレームにも対応していないブラウザをお使いの場合は、こちらをご選択下さい。
なお、「SSメイカー」の機能で画像を指定したのではなくタグを用いて直接画像を貼り付けている場合は、この限りではありません。

・音楽について
音楽も画像と同じく「JavaScriptを使って表示する」「フレームを使って表示する」「表示しない」の三つが選択できます。
それぞれの場合の処理も基本的には同じなのですが、音楽に関しては、お客様の環境によっては再生できない・再生したくない場合があると思いますので、推奨設定はありません。
こちらも、作品データ内に直接貼り付けられている場合は上記の限りではありません。

・コメントについて
「投稿コンテンツクリエイター」の特徴的な機能として、閲覧中の作品・ページに対し簡単なコメントをすることができます。
コメントはJavaScriptを用いてステータスバーに流れます。ですから、JavaScriptがONでないと、作品閲覧中にコメントを見ることはできません。
コメント事態はJavaScriptがなくてもすることができますが、こちらはフレーム対応のブラウザでないとできません。
なお、コメントは内容によってはネタバレになる可能性がございますので、良識のあるコメントをお願いします。

上記三つを設定の上、入場ボタンを押してご入場下さい。なお、これら三つの設定はご入場後も変更が可能です。
Cookieが有効の場合、これらの設定は保存され、次回以降設定しなおす必要はありません。

トップへ戻る



作者選択


作品を投稿している作者様が表示されます。
特に難しい操作はありません。

なお、このページの一番下で作者登録ページへジャンプすることができます。詳しくは管理者にお問い合わせください。

トップへ戻る



作品選択


選択した作者様の作品一覧を表示します。
各作品ごとにリンクがあり、それぞれに対し感想書き込み・閲覧とコメント閲覧が可能です。
それぞれの感想・コメントはそれぞれの作品に対してのみの表示となります。

作品は作者様が設定したカテゴリごとに配置され、古いものが一番上になっています。
カテゴリのトップへは、ページ上部にある目次から飛ぶことができますので、ご利用下さい。

トップへ戻る



作品閲覧


選択した作品を閲覧していただくページです。
表示のされ方は、お客様個人個人で設定しただいた通りになります。最大で縦に3分割、一番下が横に2分割です。
画像・音楽・コメント・その他の機能以外に関しましては、通常のWEB小説などと何ら変わりません。縦にスクロールしてお読み下さい。
一番下にページ送りがあります。右で「次のページへ」左で「前のページへ」です。
なお、最初のページでは「前のページへ」が、最後のページでは「次のページへ」が選択不可能になっています。
「戻る」を押せば、作者様の作品一覧へ戻ることができます。

「投稿コンテンツクリエイター」では、お客様に多様な作品構成を楽しんでいただくために、JavaScriptを用いた拡張機能をご用意しております。
現在、以下の拡張機能が存在します。

・効果音機能
該当箇所にマウスポインタを乗せると、効果音が流れます。アンカータグを使いリンクのようになっていますので、一見していただければすぐにわかります。
なお、これをクリックしてしまうとページ一番上に移動してしまいますので、クリックはご遠慮ください。
・BGM機能
該当箇所にマウスを持っていくと指定された回数音楽が流れます。この設定は作者様の設定によって変わります。
こちらはパラグラフタグで使われることが主流になると思われます。一見しただけではわからないかもしれません。

上記の機能はJavaScriptがOFFの場合には作動いたしません。予めご了承下さい。

トップへ戻る



感想を送る


作者様に対して感想を送ることができます。
どの作品を読んだかなどは明記せずとも、感想ページそのものが作品個別に設定されています。
感想は作者様にとって何よりの励みです。より面白い作品が作れるよう、どしどし感想を送りましょう。

感想送信には必須記入事項があります。ここに漏れがあると正しく送信することができませんのでご注意ください。
なお、Cookieが有効の場合、記入した内容が保存され次回以降感想を書くのみとなります。

トップへ戻る



コメント一覧


その作品に送られたコメントの一覧を見ることができます。
但し、内容によってはネタバレの可能性もありますので、コメント一覧を見るときには十分な注意をお願いします。

トップへ戻る



ここに書かれていること以外に何かご不明な点がある場合や
「こんな機能が欲しい」などの要望がありましたら
下記ソフト製作者ホームページまでお知らせください。




戻る



presented by ロベルト東雲