本アプリケーションを使用する為には、ライセンス認証が必要になります。
下記手順により認証を行ってください。
ライセンスキーの取得を行う。
[参照]
アプリケーションを起動し、ライセンス認証画面を表示する。
※一度もライセンス認証を行っていない場合、起動時に表示されます。
※起動時に表示されない場合、メニュー(図1-2参照)から起動してください。
図1-1:ライセンス認証画面
図1-2:ライセンス認証画面の起動
ユーザ名、パスワードを入力し、ライセンスキーのファイルパスを指定する。
[OK]ボタンをクリックする。
※正しく認証ができた場合には、図1-3の画面が表示されます。
※正しく認証ができなかった場合には、図1-4の画面が表示されます。
図1-3:認証OK
図1-4:認証NG
下記手順により、ライセンスキーの取得ができます。
体験版
付属されている
[Trial.key]
によりライセンス認証を行う事ができます。
認証情報は下記のとおりです。
表2-1:認証情報
項目
備考
完全版
下記手順によりライセンスキーの取得を行ってください。
また、完全版のライセンスキーの再配布を禁止しますのでご了承ください。
下記口座、代金表の要領で代金を振込みください。
表2-2:口座
(郵便局から振込み)
項目
情報
表2-3:口座
(他の金融機関から振込み)
項目
情報
表2-4:代金表
金額
ご利用期間
※1000円単位で振込みください。端数を振込まれた際は切捨てさせて頂きます。
※振込み時に別途手数料がかかる場合がありますが、ご了承ください。
※1ヶ月は、キーを配布した日の翌月の同日を指します。
までメールを送信してください。
(フォーマットは下記の通りです。)
件名:
ご依頼人名:XXX 振込み金額:XXX ユーザ名:XXX パスワード:XXX
※フォーマットが異なる場合、ライセンスキーの送付ができません。
お間違えの無いようにお願いします。
※振込み名称と金額から照合させて頂き、頂いたメールのFromアドレスへライセンスキーを送付します。
(キーファイルをメールへ添付します。)
※ユーザ名とパスワードは
半角文字
のみです。
(ライセンス認証時に使用するアカウントです。)
※ライセンスキー送付には数週間かかる場合がありますが、ご了承ください。
※ライセンスキーが送付されないなど何か問題がありましたら、
件名を にしてフリーフォーマットで連絡ください。
メールに添付されているライセンスキーを使用して認証が行えます。