操作説明

戻る

[オプション画面]-[比較方法]

[管理ツール]でユーザー名、パスワードが登録されている場合。

[オプション]画面を表示する前に、ユーザー名とパスワードの確認を行います。

ユーザー名、パスワードが一致しない場合は、ロック状態で[オプション]画面を開きます。

[管理オプションロック設定]により変更できる項目が制限される場合があります。

 

[比較方法]

[抽出条件]

[テキスト]

[処理方法]

[出力内容]

[システム]

メイン画面の[同一ファイル検索]で有効です。

比較方法

[ファイル属性を比較する(J)]

ONの場合

・・・

ファイルの属性を比較します。
<詳細>

[属性設定]画面を開きます。

属性設定

[すべて確認(A)]

ファイルの属性すべてを確認します。

[確認項目を指定(S)]

[読み取り専用属性を確認(R)]

ONの場合

・・・

読み取り専用属性の比較を行います。

OFFの場合

・・・

読み取り専用属性の比較を行いません。

[隠しファイル属性を確認(H)]

ONの場合

・・・

隠しファイル属性の比較を行います。

OFFの場合

・・・

隠しファイル属性の比較を行いません。

[圧縮ファイル属性を確認(P)]

ONの場合

・・・

圧縮ファイル属性の比較を行います。

OFFの場合

・・・

圧縮ファイル属性の比較を行いません。

[アーカイブ属性を確認(K)]

ONの場合

・・・

アーカイブ属性の比較を行います。

OFFの場合

・・・

アーカイブ属性の比較を行いません。

<OK>

属性設定を保存して、前の画面に戻ります。

<キャンセル>

属性設定を保存せずに、前の画面に戻ります。

OFFの場合

・・・

ファイルの属性を比較しません。(既定値)

[日付の比較]

[作成日を比較する(M)]

ONの場合

・・・

ファイルの作成日を比較します。

OFFの場合

・・・

ファイルの作成日は比較しません。

[最終更新日を比較する(L)]

ONの場合

・・・

ファイルの最終更新日を比較します。

OFFの場合

・・・

ファイルの最終更新日は比較しません。

[2秒以内の誤差は考慮する(S)]

2秒以内の時間差は同一時間として扱う場合にチェックします。

※フォルダが存在するメディアのフォーマット種類が異なる場合(FATまたはFAT32とNTFS)では同じファイルをコピーした場合でもファイルの時間が異なる場合が発生します。このような場合にチェックを付けることにより同一時間での処理になります。但しファイルの最終更新日が2秒以内の時間差の場合は相違ファイルでも同一とみなされます。

[比較スタイル]

[完全比較(P)]

ファイルサイズとバイナリ比較を行います。
※但し、テキスト比較対象のファイルは内容での比較になります。

[クイック比較(Q)]

[先頭から指定バイト数または文字数を比較(G)]

ファイルの先頭から指定したバイト数 または文字数のみを比較します。
※ファイルサイズが指定バイト数または指定文字数に満たないファイルは対象外になります。

[後方から指定バイト数または文字数を比較(H)]

ファイルの最後から指定したバイト数 または文字数のみを比較します。
※ファイルサイズが指定バイト数または指定文字数に満たないファイルは対象外になります。

[小さいファイルサイズのバイト数または文字数で比較(I)]

ファイルサイズが小さいファイルのサイズ分のみ比較します。

[比較対象として扱う最小ファイルサイズ]

比較対象として扱うファイルサイズの下限を指定します。

[比較サイズ指定なし(N)]

[ファイルサイズを確認する(E)]

ONの場合

・・・

ファイルサイズの比較を行います。
バイナリ比較で比較されるファイルのみ対象になります。

OFFの場合

・・・

ファイルサイズの比較は行いません。

[バイナリ比較を行う。(B)]

ONの場合

・・・

バイナリ比較またはテキスト内容の比較を行います。

OFFの場合

・・・

バイナリ比較またはテキスト内容の比較を行いません。

[同名ファイルのみを比較する(A)]

ファイル名(拡張子を含むファイル名)が一致する物のみ比較します。

[同一拡張子のみを比較する(C)]

拡張子が同じファイルのみ比較します。

[同一フォルダ階層のみを比較する(D)]

比較フォルダで指定しているフォルダを基準として、フォルダ階層が同じファイルのみ比較します。

<OK>

変更内容を保存し、前の画面に戻ります。

<キャンセル>

変更内容を保存せずに、前の画面に戻ります。

戻る