1/9 ニッシュ

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)ニッシュ
能力値(ニッシュ)
概要男性戦士物理重視型(20:24:24:12:20)
支援力単体・力全体
メイン強打・守打・盾技・体撃・不定回復
背景

性格

国の依頼を受けたこともある、経験豊富な冒険者。
ホーリたち6人のパーティーのリーダーを務めてきた。

深いことは考えず勢いで突き進むタイプで、
パーティーをぐいぐい引っ張っていく素質がある。

備考

物理攻撃力が高く、
相手の物理防御力をあまり気にせずに攻撃できる。

また、特殊効果が防御関係のスキルが多く、
文字通り「攻撃こそ最大の防御」である。

難点は、能力値低下や状態異常など、
長期戦に有利なスキルを持たないことであるが、
そういう細かいことは他のメンバーの役割である。


2/9 ジメント

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)ジメント
能力値(ジメント)
概要男性暗殺者物理重視型(20:24:24:12:20)
支援狙単体・狙全体
メイン殺技・錯技・罠技・痺技・遅技・毒撃・不定回復
背景

性格

グレック軍の暗殺者。
暗殺者となっているが、実際はグレック軍の偵察要員。

任務に忠実で、実力も十分であるため、
グレック軍幹部からの信頼は厚い。

備考

狙や避が高く、攻撃も防御も思いのほか強い。

狙上昇の支援スキルは、習得コストが高いものの、
さまざまな高威力スキルと相性がよく使いやすい。

相手の能力値を利用して大ダメージを与える殺技は、
能力値の高い強敵ほど効果を発揮する。
4つの状態異常や毒撃も、
攻撃性能や防御性能の高い強敵に効果的である。


3/9 バルン

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)バルン
能力値(バルン)
概要男性剣士物理重視型(20:24:24:12:20)
支援力単体・守単体
メイン火剣・冷剣・雷剣・水剣・風剣・聖剣・刀技・不定回復
背景

性格

剣技に優れた冒険者。
新米にアドバイスをするのが好きで、
これまでも多くの新米冒険者にアドバイスをしてきた。

ここ数年、新たに冒険者となる者が少なくなったため、
グレック軍の新兵訓練場の師範をしていたが、
軍の指導方針と合わず、軍から離れた。

備考

守が高く、物理攻撃に対して非常に強い。

力と守を上昇させる支援スキルを持ち、
六属性すべての攻撃が可能ということもあり、
いつでも前線に出せるという安定感がある。

刀技で狙を上昇させ、そのまま前衛必殺が発動すれば、
敵に大ダメージを与えることもできる。


4/9 スネール

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)スネール
能力値(スネール)
概要女性盗賊バランス型(20:20:20:20:20)
支援避単体・避全体・速単体・速全体
メイン拝借・強奪・風術・罠術・不定回復
背景

性格

性格は明るいが、お金にがめつい冒険者。

親を失った子供を、レジェンダの自分の家で育てている。
たくさんの子供を養うには、莫大なお金が必要であり、
お金を稼ぐために、冒険者として依頼をこなしている。

備考

物理防御力や魔法防御力は低いが、
避が高いため、受けるダメージはかなり軽減される。

速上昇の支援スキルは、
回復魔法と組み合わせることでピンチ脱出の切り札となる。

メインスキルのバリエーションが広いので、
大ダメージを狙うなら拝借、避の高い相手には風術など、
状況に合わせた攻撃が可能となっている。


5/9 ニジ

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)ニジ
能力値(ニジ)
概要男性主人公バランス型(20:20:20:20:20)
支援狙単体・避単体・速単体
メイン合成(α)・合成(β)・反撃・単体回復・全体回復・不定回復
背景

性格

この物語の主人公。

スネールに拾われ、数年間雑用をしていたが、
今回、スネールの誘いで冒険者となった。

備考

身・力・守・魔・陣・避・速がいずれも平均以上。
低いのは狙だけであり、やたら能力値は高い。

しかも、支援スキルが攻撃・防御・回復に役立ったり、
相手に合わせて合成物理と合成魔法を選べたりと、
とにかくひたすら万能である。

ただし、能力値低下や状態異常を持たず、
合成や反撃は使いどころが難しいため、
効率よく攻撃しようとすると使いにくいのかもしれない。


6/9 リスティル

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)リスティル
能力値(リスティル)
概要女性僧侶魔法重視型(20:10:20:25:25)
支援守単体・守全体・陣単体・陣全体
メイン聖術・痺術・陣術・単体回復・全体回復・不定回復
背景

性格

グレック辺境の地下迷宮に住む僧侶。 この地下迷宮は、
過去に多くの冒険者が探索をした迷宮である。

彼女は、過去に大きな罪を犯したため、
自らの罪を償おうとしている。

備考

陣が高いため、敵の魔法攻撃に強く、
魔法重視型のわりに守も高い。
しかも、支援スキルで守や陣を上昇させることができる。

ニジやリトに比べて、魔・陣・狙が高いことにより、
回復魔法の威力が高くなっている。

攻撃スキルの特殊効果は、敵の攻撃性能を下げたり、
味方の防御性能を上げたりと、すべて防御関係である。
なお、回復魔法だけでなく攻撃魔法の威力も高い。


7/9 リト

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)リト
能力値(リト)
概要男性賢者魔法重視型(20:10:20:25:25)
支援魔単体・陣単体
メイン火術・冷術・雷術・水術・風術・聖術・錯術・罠術・遅術・
痺術・吸術・陣術・単体回復・全体回復・不定回復
背景

性格

レジェンダに住む、物知りな賢者。
自分の興味のあることにしか関心を示さない変わり者。
普段は口数が少ないが、話し出すと止まらない。

備考

全能力値が低く、攻撃にも防御にも向かない。

しかし、習得可能メインスキルはなんと100種以上であり、
すべての魔法攻撃とすべての回復魔法を習得できる。

しかも、メインスキルの習得コストはタダ同然であり、
どんな高ランクのスキルでも簡単に習得できる。

低ランクの能力値低下や状態異常が基本だが、
高倍率のスキルでダメージを稼ぐなど、
さまざまな使い方が想定される。


8/9 ホーリ

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)ホーリ
能力値(ホーリ)
概要女性結界師魔法重視型(20:10:20:25:25)
支援力全体・守全体・魔全体・陣全体・狙全体・避全体・速全体
メイン水術・錯術・吸術・不定回復
背景

性格

ニッシュをリーダーとする冒険者パーティーの一員。

周りの状況をよく見て慎重に行動するタイプであり、
何も考えないで突撃しがちなニッシュたちに対し、
さまざまな助言を与えることでパーティーを支えてきた。

備考

ありあまるほど豊富な支援スキル。
7種類すべての能力値を操作できるので、
どんな状況にも対応できる。

メインスキルは、数こそ少ないものの、
扱いやすい特殊効果がそろっている。

支援スキルと組み合わせるのが容易なこともあって、
魔法攻撃の威力は基本的に高い。


9/9 ミルル

性別職業自動配分(身:力:守:魔:陣)ミルル
能力値(ミルル)
概要女性魔術師魔法重視型(20:10:20:25:25)
支援魔単体・魔全体
メイン火術・冷術・雷術・遅術・不定回復
背景

性格

強大な魔力を持つ女の子。
その魔力は、父親譲りの才能である。

幼いころ、母親は死亡、父親は行方不明となり、
その後はリスティルと共に暮らしていたが、
父親と再会を果たし、父親と数年の時を過ごした。

しかし、父親がどこかの軍隊に連れて行かれたため、
父親の言葉に従い、1人でレジェンダにやってきた。

備考

魔と狙が高いため、魔法攻撃の威力が異常に高い。
しかも、大ダメージを与えておきながら、
能力値低下や状態異常まで付加できる。

後衛必殺要員として最適のキャラクターであり、
支援スキルを併用すれば驚くほどの大ダメージが出る。

反面、防御性能はあまりにも貧弱であり、
特に物理攻撃を受けると簡単に戦闘不能になる。


概要

ミッション

ミッションの合間

その他

リンク