このたびは『ジーオペレーション』をダウンロードいただきまして誠にありがとうございました。
ご使用前に取り扱い方、使用上の注意等、この「取扱説明書」を良くお読みいただき、
正しい使用法でご愛用ください。
このソフトにはDirectX8が必要かも知れません。
アンインストールはファイルを直接削除してください。


連絡先:
最新版:1.10 グラフィック差し替えなど


ストーリー
ゲームの目的
操作方法
画面説明
重力アンカー
Q&A
クレジット


ストーリー


省略。
オープニングはいずれかのキーで早送りできます。




ゲームの目的


全40のステージを重力アンカーを活用し、
取り残された宇宙飛行士マックを地球に帰還させましょう。
障害物や敵の攻撃にあたったり、
自機が極端に画面外に出た場合はゲームオーバーです。


操作方法


左クリック:重力アンカー
右クリック:軌道予測
[←][→]:移動
[r]:リセット(タイトル画面に戻ります)
[alt]:ポーズ(ゲーム中断)



画面説明

  
マック
自機です。
操作で動きます。
  
出口
出口です。
マックが到達すればステージクリアです。



重力アンカー



重力アンカー
左クリックで重力アンカーを使用できます。
重力アンカー使用中は自機はマウスポインタを中心にして公転します。
一例として、以下のような使い方が可能です。
マウスを動かさずクリックし続けると……
自機はポインタを中心に往復します。
マウスを動かしながらクリックし続けると……
自機はカーブした軌道で動きます。
自機より高い位置で数回クリックしながらマウスを動かすと……
自機を釣り上げるように移動できます。
しばらくクリックし、クリックをやめると……
自機は今のスピードを維持しながら飛んでゆきます。
操作は、簡単なステージで慣らしましょう。
最終的にはごり押しでもなんとかなります。


軌道予測
右クリックを押すと、重力アンカーを使用した時の
自機と一部動く障害物(赤いトゲ)の軌道の予測が行えます。

自機の軌道は白い弾、赤いトゲの軌道は赤い弾で示されます。



Q&A


Q 起動しない。
A GameMakerの仕様上、環境によっては起動した瞬間にフリーズしてしまうことがあるようです。あきらめましょう。

Q 起動が遅い。
A PCの環境によってはロードに時間がかかります。作者の場合、数年前買った古いPCで4分ほどかかりました。

Q 出口がない。
A1 人生と同じだな。
A2 条件を満たすと現れる or 画面外にゴールがあるケースが考えられます。いつものバグではありません。

Q 操作ダルイ。クソゲー。
A1 そういうゲームです。ゴミはゴミ箱へ。
A2 ステージ冒頭やゲームオーバー時のアドバイスを聞きましょう。

Q どうしてもクリアできない。
A テンキー〈END〉で次のステージに飛びます。



クレジット


製作

phi


素材提供

壁紙宇宙館(http://powerforce.moo.jp/)
RUTA(http://ruta2.fc2web.com/photo.html)
ぱにっくぱんぷきん(http://panicpumpkin.omiki.com/)
スキップモア ユウラボ(http://www.skipmore.com/)
音の杜(http://www.otonomori.info/)
Blue Forest『ゲーム制作用立ち絵素材集 Vol.1女子制服編』(http://blue-forest.sakura.ne.jp)