ハングルライター HWYK Version 1.1 ヘルプ
HWYK の概要 ハングルを、&#xxxxx; の形で HTML ファイルとして、ANSI 文字コードで保存するソフトです。 ・取り扱いの種類と価格 取り扱いの種類 シェアウェア レジ作品番号 SR325600 名前 HWYK 価格 1,155円(手数料・消費税5%込み。但し、消費税率の変動などにより、変わる可能性があります。) ・準備 パスワード入力前の HWYK は、保存機能がありません。 このヘルプをすべてご覧になり、ソフトを試用した上で、Vector のダウンロードページの リンク先からライセンスキーを取得してください。 古いバージョンの HWYK がある場合は、問題がある可能性があるので、フォルダごと削除します。 圧縮フォルダ HWYK.zip 内のファイルを、すべて展開します。 展開して作成されたフォルダ内の hwyk.exe を実行します。 メニューから「ファイル」-「パスワード」を選択し、取得したライセンスキーを入力します。 (パスワードが認証されると、実行ファイルのあるフォルダに hwyk.ini ファイルが 作成され、パスワードを含む文字列が書き込まれます。) ・使用方法 入力は、すべてマウスで操作します。 キーボードの操作では入力できません。 ハングルは、左のボタンエリアの上から子音、母音、パッチムの順にマウスで選択します。 パッチムのない文字を入力するときは、3番目に何も書いていないボタンを クリックします。但し、続けて入力するときは、これは省略できます。 カーソルの右側の1文字を削除するときは、"Delete"(デリート) を使います。 前の1文字を削除するときは、"BackSp."(バックスペース)を使います。 子音まで・または子音と母音まで入力し、決定していないハングルは、 "Delete" または "BackSp." で削除できます。 記号のみを入力する準備は、"単独入力" をクリックします。 続けて、各記号をクリックすると、記号のみを入力できます。 単独入力準備の解除は、"単独入力"、"BackSp."、"Delete" のいずれかを クリックします。但し、単独入力した後は、自動的に解除されます。 カーソルは、矢印ボタンで移動できます。 縦23行・横35列まで入力できます。 ウィンドウの右端で(35文字を超えると)自動的に改行しますが、 その改行は保存の際には適用されません。 入力した文字を選択したり、コピー・切り取り・貼り付けの機能はありません。 メニュー  「ファイル」   「新規」:     変更がある場合は保存確認をして、入力をクリアします。   「名前をつけて保存」:     ANSI 文字コードで HTML ファイルとして保存するためのダイアログを     出します。ハングルは &#xxxxx; の形で、保存されます。     例えば、"한글" は、"&#54620;&#44544;" となります。     数字などはすべて全角文字です。   「パスワード」:     パスワード認証が済んでいない場合は、ダイアログを出します。   「終了」:     変更がある場合は保存確認をして、終了します。  「ヘルプ」   「ヘルプ」:     このヘルプを開きます。   「バージョン情報」:     バージョン情報を表示します。 ・保存結果の例 안녕하세요. 감사합니다. (各行末で改行) と入力して保存すると、ブラウザでは上のように表示され、テキストエディタでは、 &#50504;&#45397;&#54616;&#49464;&#50836;.<BR> &#44048;&#49324;&#54633;&#45768;&#45796;.<BR> と、表示されます。 ・使用上の注意 取得したライセンスキーは大切に保管してください。 HWYK は最新のバージョンをご利用ください。 パスワード認証された HWYK は、Vectorシェアレジでライセンスキーを正規に 取得した個人または団体のコンピュータのみが使用できるものとします。 保存した文書は、ブラウザで正しく表示されることをご確認ください。 作者は、このソフトの使用によりエラーが発生しないことを保証しません。 このソフトの使用により発生するエラーやバグを発見された場合は、 下記の連絡先まで、詳しい状況をお書き添えの上、ご連絡ください。 問題点を修正したソフトは、新しいバージョンを、追加料金を支払うことなく ご利用できるようにいたします。但し、作者の能力の限界により、 修正不可能な場合があることをご了承ください。また、HWYK の公開が終了した 場合は、最新のバージョンがご利用できない場合があります。 新しいバージョンは、下記の YK の紹介ページからのリンクをご参照ください。 ・HWYK の削除 不要になった場合は、展開したファイルの入ったフォルダと、フォルダ内の すべてのファイルをそのまま削除してください。但し、保存したファイルの 有無などにはご注意ください。 ・動作確認OS Windows XP ・HWYK 履歴 2013年4月 Version 1.0 2013年4月 Version 1.01 ヘルプファイルを修正(公開5月) 2013年5月 Version 1.1 入力した文字が右端で折り返さない場合があるなどの問題点を修正 ・作者情報など 著作権 HWYK Copyright(C) 2013 YK YK の紹介ページ http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an056794.html 連絡先 yk_2011@mail.goo.ne.jp追記 このヘルプに矛盾点や事実上の誤りなどがある場合は、ご報告いただければ幸いです。