yokoの7ブリッジ(Ver1.09) 〜オプション設定方法〜
■はじめに
このたびは「yokoの7ブリッジ(Ver1.09)」をダウンロードいただき、ありがとうございます。
バージョン1.08より、メンバ(あなたとコンピュータ)の素材(画像、サウンド)及び
セリフのカスタマイズができるようになりましたので
その設定方法をご説明したいと思います。
■オプション画面の表示方法
※下記の起動画面でOKを押下後に「オプション」ボタンをクリックしてください。

※プレイヤー選択後は「オプション」ボタンを押すことが出来なくなりますので注意してください。
この場合は、一旦画面を閉じてゲームを再起動して「オプション」ボタンを選択してください。
■1.画像の設定方法
オプション設定「画像」タブの初期画面

1)「画像」タブではメンバ画像の追加、削除、変更が行えます。
@区分=追加のとき
・テキストボックスの右にあるボタンをクリックして追加したい画像を選択します。

画像は全部で4枚指定します。選択できる種類は「bmp, jpg, jpeg, gif」のいずれかとなります。
・プレイ中顔表示用:
ゲームプレイ中に表示される画像です。使用頻度が一番高くなります。
なるべく顔がアップになった画像を指定して下さい。
画像のサイズは300×400ピクセルを目安にして下さい。
・プレイヤーが1位のとき表示用:
10回戦終了後、あなたが1位になったときに表示される画像です。
なるべくボディ全体が入る画像を指定して下さい。
画像のサイズは400×600ピクセルを目安にして下さい。(解像度が1024×768の場合)
※画像サイズはパソコンの画面解像度により変化しますので最適なサイズは各自で試されて下さい。
・コンピュータが1位のとき表示用:
10回戦終了後、コンピュータが1位になったときに表示される画像です。
なるべくボディ全体が入る画像を指定して下さい。
画像のサイズは400×600ピクセルを目安にして下さい。(解像度が1024×768の場合)
・ハイスコア又はランキングされたとき表示用:
あなた又はコンピュータがハイスコア又はベストテンにランキングされたときに表示される画像です。
なるべくボディ全体が入る画像を指定して下さい。
画像のサイズは400×600ピクセルを目安にして下さい。(解像度が1024×768の場合)
・名前
全角4文字以内で入力して下さい。(半角は8文字まで)
・性別
男女のどちらかを指定して下さい。この性別により表示されるセリフも男性用と女性用に変化します。
全ての入力が終了したら「適用」ボタンをクリックして下さい。
これで新たなメンバが登録されました。画像一覧にも表示されます。
※登録できるメンバの最大数は20人です。
A区分=削除のとき
・画像bフプルダウンをクリックして削除したいメンバを選択します。

「適用」ボタンをクリックして下さい。
これでメンバが削除されました。画像一覧からも削除されます。
※メンバが残り4人になるまで削除することができます。
B区分=変更のとき
・画像bフプルダウンをクリックして変更したいメンバを選択します。

・画像、名前、性別のいずれかを変更します。
「適用」ボタンをクリックして下さい。
これでメンバの属性が変更されました。画像を変更した場合は画像一覧も変更されます。
■2.セリフの設定方法
オプション設定「セリフ女性用」タブの初期画面

1)「セリフ女性用」タブでは性別が女性のメンバのセリフを設定します。
【プレイ中のセリフ】
@カン、ポン、チーするとき
・役を出すメンバが言うセリフを入力します。
セリフの前に役の名前が入りますので「〜します」の形式で入力して下さい。
文字数は10文字以内を目安にして下さい。
Aチートイツのとき
・メンバがチートイツで上がるときに言うセリフを入力します。
文字数は10文字以内を目安にして下さい。
B7を出すとき
・メンバが7を出すときに言うセリフを入力します。
文字数は10文字以内を目安にして下さい。
C場に付けるとき
・メンバが場にある役にカードを付け足すときに言うセリフを入力します。
文字数は10文字以内を目安にして下さい。
D上がるとき
・メンバが1番で上がるときに言うセリフを入力します。
文字数は15文字以内を目安にして下さい。
【プレイ後のセリフ】(10回戦終了後)
@1位のとき
・1位で上がったメンバに対して言うセリフを入力します。
セリフの前にメンバの名前が入りますので「〜さん・・・」の形式で入力して下さい。
文字数は15文字以内を目安にして下さい。
A2位のとき
・あなたが2位で上がったときにメンバが言うセリフを入力します。
文字数は15文字以内を目安にして下さい。
ただし、途中に句点「。」を入れたときは改行されますので、
文字数は30文字以内を目安にして下さい。
※改行は1行のみとなりますので、2個目以降の句点は無視されます。
B3位のとき
・あなたが3位で上がったときにメンバが言うセリフを入力します。
文字数は2位のときと同じで15文字又は30文字以内を目安にして下さい。
C4位のとき
・あなたが4位で上がったときにメンバが言うセリフを入力します。
文字数は2位のときと同じで15文字又は30文字以内を目安にして下さい。
オプション設定「セリフ男性用」タブの初期画面

1)「セリフ男性用」タブでは性別が男性のメンバのセリフを設定します。
設定方法は女性用と同じになります。
■3.サウンドの設定方法
オプション設定「サウンド」タブの初期画面

1)「サウンド」タブではゲーム中に演奏するBGMなどを設定します。
※「BGM演奏」をオンにするとプレイスピードが多少遅くなります。ご了承ください。
【プレイ中のサウンド】
@BGM
・テキストボックスの右にあるボタンをクリックしてプレイ中に演奏する曲を指定します。

選択できる種類(拡張子)は「mid」のみとなります。
ループ演奏となりますので、演奏時間に制限はありません。
A勝ったとき
・あなたが勝利したときに演奏する短い曲を指定します。
選択できる種類(拡張子)は「mid」のみとなります。
演奏時間は5秒以内を目安にして下さい。
B負けたとき
・あなたが負けたときに演奏する短い曲を指定します。
選択できる種類(拡張子)は「mid」のみとなります。
演奏時間は5秒以内を目安にして下さい。
【プレイ中終了後のサウンド】
@1位のとき
・あなたが1位になったときに演奏する短い曲を指定します。
選択できる種類(拡張子)は「mid」のみとなります。
演奏時間は5秒以内を目安にして下さい。
A2位以下のとき
・あなたが2位以下になったときに演奏する短い曲を指定します。
選択できる種類(拡張子)は「mid」のみとなります。
演奏時間は5秒以内を目安にして下さい。
B1位のときのボイス
・あなたが1位になったときに演奏する短い曲(セリフ)を指定します。
選択できる種類(拡張子)は「wav」のみとなります。
演奏時間は1秒以内を目安にして下さい。
C2位以下のときのボイス
・あなたが2位以下になったときに演奏する短い曲(セリフ)を指定します。
選択できる種類(拡張子)は「wav」のみとなります。
演奏時間は1秒以内を目安にして下さい。