<% INCLUDE META %> 通知メールヘルプ - <% site_name %> <% INCLUDE HEADER %>
<% INCLUDE LEFT %>

通知メールヘルプ

  • 初期設定
  • 通知メール

注文・支払・配送メール

  • 注文確認メールは、お客様が注文を行った時に自動的に送信されるメールです。
  • 注文受付メールは、[注文管理]で支払状態を「未」、「メールで通知する」にチェックを入れて登録した場合に送信されるメールです。
  • 支払完了メールは、[注文管理]で支払状態を「済」、「メールで通知する」にチェックを入れて登録した場合に送信されるメールです。
  • 配送予定メールは、[注文管理]で配送状態を「未」、「メールで通知する」にチェックを入れて登録した場合に送信されるメールです。
  • 配送完了メールは、[注文管理]で配送状態を「済」、「メールで通知する」にチェックを入れて登録した場合に送信されるメールです。

テンプレート

  • テンプレートは、メールの本文で使用されるフォーマットを記述したテキストです。
  • テンプレートを使用すると、条件によって表示を変えることができます。

テンプレートの変数

  • 変数とは、<% shp_name %> や <% email %> などの部分です。
  • メールのテンプレートは、例えば <% email %> を記述した部分には「モール管理者のメールアドレス」が埋め込まれてメールが作成されます。
  • 変数名は、上記の shp_name や email を指します。
  • 変数を記述した後の改行を無くしたい場合は、%> の前に - を付けて下さい。

テンプレートの条件構文

  • 条件構文は、変数の値に応じて表示を変えたい場合に使用します。
  • 書き方は、次の3種類があります。
<% IF (変数名) %>〜<% END %>
用途変数 name の値があるとき(空もしくは 0 以外の場合)に「値あり」と表示したい。
記述例「<% IF name %>値あり<% END %>」
表示例name の値が 0 のとき: 「」
name の値が 1 のとき: 「値あり」
<% IF (変数名) %>〜<% ELSE %>〜<% END %>
用途変数 name の値があるとき(空もしくは 0 以外の場合)に「値あり」、それ以 外は、「値なし」と表示したい。
記述例「<% IF name %>値あり<% ELSE %>値なし<% END %>」
表示例name の値が 0 のとき: 「値なし」
name の値が 1 のとき: 「値あり」
<% UNLESS (変数名) %>〜<% END %>
用途変数 name の値がないとき(空もしくは 0 の場合)に「値なし」と表示したい。
記述例「<% UNLESS name %>値なし<% END %>」
表示例name の値が 0 のとき: 「値なし」
name の値が 1 のとき: 「」

テンプレートの繰り返し構文

  • 繰り返し構文は、複数の値の組を持っている変数(配列)を表示する場合に使用します。
<% FOR (変数名) %>〜<% END %>
用途商品リストを表示したい。
記述例<% FOR Items %>
商品番号:<% gds_id %>/商品名:<% gds_name %>
<% END %>
表示例商品番号:1/商品名:りんご
商品番号:2/商品名:みかん
商品番号:2/商品名:ぶどう

テンプレートのフィルター

  • フィルターは、変数の値に変更を加えて表示したい場合に使用します。
  • フィルターを適用するには、変数名の後に.(ドット)を付けて記述します。
<% (変数名).(フィルター名) %>
用途販売価格<% gds_bprice %>をコンマ付きで表示したい。
記述例<% gds_bprice %> → <% gds_bprice.comma %>
表示例1234 → 1,234
主なフィルター
フィルター名用途表示例
comma数字にコンマを付ける。1,234
zipcode郵便番号(7桁の数字)を上3桁と下4桁に分けて表示する。108-0001
timef(%04d年%02d月%02d日)日時を整形して表示する。2010年01月01日
size繰り返し構文で表示する変数の値の組数(配列の数)を表示する。10

テンプレートのコメント

  • コメントは <%# と %> で囲って記述します。囲まれた部分は、実際には表示されません。

注文・支払・配送メールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% END -%>

注文・支払・配送メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% bil_email %>を記入した場合は、お客様が注文時に記入した連絡先のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信先(To)を固定する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

注文・支払・配送メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

注文・支払・配送メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • <% email %>は、設定ファイルで指定したメールアドレスです。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

注文・支払・配送メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信元を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

注文・支払・配送メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 返信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

注文確認メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
決済方法
名称変数
請求番号<% bil_id %>
注文番号<% order_id %>
注文日時<% datetime %>(※注文確認メールのみ)もしくは<% bil_create %>
支払名<% bil_pay_name %>もしくは<% pay_name %>
配送名<% bil_dvy_name %>もしくは<% dvy_name %>
決済の説明文1<% slt_note1 %>
決済の説明文2<% slt_note2 %>
注文者の連絡先
名称変数
お客様名(漢字/性)<% adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% adr_kana2 %>
住所(郵便番号)<% adr_zip %>
住所(都道府県名)<% adr_are_name %>
住所(市区郡)<% adr_city %>
住所(町村・番地)<% adr_town %>
住所(その他)<% adr_etc %>
住所(電話番号)<% adr_tel %>
住所(FAX番号)<% adr_fax %>
メールアドレス<% bil_email %>
注文商品(<% FOR OrderItems %>〜<% END %>内)
名称変数
商品番号<% gds_id %>
商品登録コード<% item_id %>
商品コード<% gds_uid %>
商品名<% gds_name %>
オプション名<% gds_options %>
販売価格(税込み)<% gds_bprice %>
数量<% odr_number %>
小計<% odr_bprice %>
お届け先(<% FOR OrderSell -%>〜<% END %>内)
名称変数
お客様名(漢字/性)<% adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% adr_kana2 %>
住所(国名)<% adr_are_country %>
住所(国内/国外)<% adr_are_foreign %> 0=国内、1=国外
住所(郵便番号)<% adr_zip %>
住所(都道府県名)<% adr_are_name %>
住所(市区郡)<% adr_city %>
住所(町村・番地)<% adr_town %>
住所(その他)<% adr_etc %>
住所(電話番号)<% adr_tel %>
住所(FAX番号)<% adr_fax %>
お届け時間帯指定<% sel_req1 %>
離島配送<% sel_island %> 0=しない、1=する
海外配送<% sel_export %> 0=しない、1=する
ラッピングサービス利用<% sel_gift %> 0=利用しない、1=利用する
ラッピングメッセージ<% sel_req2 %>
自由欄3<% sel_req3 %>
自由欄4<% sel_req4 %>
自由欄5<% sel_req5 %>
配送名<% sel_dvy_name %>
購入数量<% sel_number %>
購入重量<% sel_weight %>
購入容量<% sel_volume %>
商品小計<% sel_bprice %>
地域別送料<% sel_pcharge %>
離島追加送料<% sel_icharge %>
商品追加送料<% sel_acharge %>
クール便料<% sel_ccharge %>
ラッピング料<% sel_gcharge %>
小計<% sel_price %>
メールギフト<% sel_ticket %>(0=未使用|1=使用)
送り主名<% sel_from %>
送り先名<% sel_to %>
送り先メールアドレス<% sel_email %>
タイトル<% sel_subject %>
メッセージ<% sel_message %>
お支払い
名称変数
商品合計(税込み)<% bil_bprice %>
商品合計(内税)<% bil_tprice %>
地域別送料合計<% bil_pcharge %>
離島追加送料合計<% sel_icharge %>
商品追加送料合計<% bil_acharge %>
クール便料合計<% bil_ccharge %>
ラッピング料合計<% bil_gcharge %>
決済手数料<% bil_fcharge %>
ポイント割引<% bil_pprice %>
お支払い合計(税込み)<% bil_price %>
お客様通信欄
名称変数
通信欄<% bil_req1 %>
自由欄2<% bil_req2 %>
自由欄3<% bil_req3 %>
自由欄4<% bil_req4 %>
自由欄5<% bil_req5 %>
会計ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
接続情報(※本文のみ)
名称変数
アクセス元のホスト名<% REMOTE_HOST %>
アクセス元のIPアドレス<% REMOTE_ADDR %>
リンク元のURL<% HTTP_REFERER %>
アクセス元のブラウザの種類・バージョン等<% HTTP_USER_AGENT %>

注文受付・支払完了メールの変数

ショップ通信欄
名称変数
支払伝票番号<% bil_uid %>
支払通信欄<% bil_note %>
配送伝票番号<% sel_uid %>
出荷通信欄<% sel_note %>

配送予定・配送完了メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
決済方法
名称変数
請求番号<% bil_id %>
注文番号<% order_id %>
注文日時<% bil_create %>
支払名<% bil_pay_name %>
配送名<% bil_dvy_name %>
注文者の連絡先
名称変数
お客様名(漢字/性)<% bil_adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% bil_adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% bil_adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% bil_adr_kana2 %>
住所(郵便番号)<% bil_adr_zip %>
住所(都道府県名)<% bil_adr_are_name %>
住所(市区郡)<% bil_adr_city %>
住所(町村・番地)<% bil_adr_town %>
住所(その他)<% bil_adr_etc %>
住所(電話番号)<% bil_adr_tel %>
住所(FAX番号)<% bil_adr_fax %>
メールアドレス<% bil_email %>
お届け先
名称変数
お客様名(漢字/性)<% adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% adr_kana2 %>
住所(国名)<% adr_are_country %>
住所(国内/国外)<% adr_are_foreign %> 0=国内、1=国外
住所(郵便番号)<% adr_zip %>
住所(都道府県名)<% adr_are_name %>
住所(市区郡)<% adr_city %>
住所(町村・番地)<% adr_town %>
住所(その他)<% adr_etc %>
住所(電話番号)<% adr_tel %>
住所(FAX番号)<% adr_fax %>
お届け時間帯指定<% sel_req1 %>
離島配送<% sel_island %> 0=しない、1=する
海外配送<% sel_export %> 0=しない、1=する
ラッピングサービス利用<% sel_gift %> 0=利用しない、1=利用する
ラッピングメッセージ<% sel_req2 %>
自由欄3<% sel_req3 %>
自由欄4<% sel_req4 %>
自由欄5<% sel_req5 %>
配送名<% sel_dvy_name %>
購入数量<% sel_number %>
購入重量<% sel_weight %>
購入容量<% sel_volume %>
商品小計<% sel_bprice %>
地域別送料<% sel_pcharge %>
離島追加送料<% sel_icharge %>
商品追加送料<% sel_acharge %>
クール便料<% sel_ccharge %>
ラッピング料<% sel_gcharge %>
小計<% sel_price %>
メールギフト<% sel_ticket %>(0=未使用|1=使用)
送り主名<% sel_from %>
送り先名<% sel_to %>
送り先メールアドレス<% sel_email %>
タイトル<% sel_subject %>
メッセージ<% sel_message %>
会計ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
ショップ通信欄
名称変数
支払伝票番号<% bil_uid %>
支払通信欄<% bil_note %>
配送伝票番号<% sel_uid %>
出荷通信欄<% sel_note %>

メールギフト通知メール

  • メールギフト通知メールは、お客様が注文時にメールギフトを選択した時に自動的に送り先に送信されるメールです。

メールギフト通知メールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% END -%>

メールギフト通知メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% sel_email %>を記入した場合は、注文時に記入した送り先のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信先(To)を固定する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト通知メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

メールギフト通知メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • <% email %>は、設定ファイルで指定したメールアドレスです。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト通知メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信元を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト通知メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 返信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

メールギフト通知メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
お届け先
名称変数
送り主名<% sel_from %>
送り先名<% sel_to %>
送り先メールアドレス<% sel_email %>
タイトル<% sel_subject %>
メッセージ<% sel_message %>
メールギフトID<% sel_hash %>
閲覧パスワード<% passwd %>
注文商品(<% FOR OrderItems %>〜<% END %>内)
名称変数
商品番号<% gds_id %>
商品登録コード<% item_id %>
商品名<% gds_name %>
オプション名<% gds_options %>
会計ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

メールギフト確認メール

  • メールギフト確認メールは、ギフトの送り先の方が受取りを承諾/拒否された時に自動的に送り主(注文者)に送信されるメールです。

メールギフト確認メールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% END -%>

メールギフト確認メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% bil_email %>を記入した場合は、注文時に記入した送り先のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信先(To)を固定する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト確認メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

メールギフト確認メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • <% email %>は、設定ファイルで指定したメールアドレスです。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト確認メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信元を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト確認メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 返信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

メールギフト確認メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
お届け先
名称変数
送り主名<% sel_from %>
送り先名<% sel_to %>
送り先メールアドレス<% sel_email %>
返信メッセージ<% sel_answer %>
メールギフト承認<% sel_auth %>(0=受取り拒否|1=受取り承諾)
注文商品(<% FOR OrderItems %>〜<% END %>内)
名称変数
商品番号<% odr_gds_id %>
商品登録コード<% item_id %>
商品名<% odr_gds_name %>
オプション名<% odr_gds_options %>
会計ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

メールギフト配送予定・配送完了メール

  • メールギフト配送予定メールは、配送方法がメールギフトでなおかつ、[注文管理]で配送状態を「未」、「メールで通知する」にチェックを入れて登録した場合に送信されるメールです。
  • メールギフト配送完了メールは、配送方法がメールギフトでなおかつ、[注文管理]で配送状態を「済」、「メールで通知する」にチェックを入れて登録した場合に送信されるメールです。

メールギフト配送予定・配送完了メールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% END -%>

メールギフト配送予定・配送完了メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% sel_email %>を記入した場合は、注文時に記入した送り先のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信先(To)を固定する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト配送予定・配送完了メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

メールギフト配送予定・配送完了メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • <% email %>は、設定ファイルで指定したメールアドレスです。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト配送予定・配送完了メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>の場合は、ショップ管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信元を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

メールギフト配送予定・配送完了メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • 返信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、会計したショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

メールギフト配送予定・配送完了メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
お届け先
名称変数
送り主名<% sel_from %>
送り先名<% sel_to %>
送り先メールアドレス<% sel_email %>
決済方法
名称変数
請求番号<% bil_id %>
注文番号<% order_id %>
注文日時<% bil_create %>
支払名<% bil_pay_name %>
配送名<% bil_dvy_name %>
会計ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

お問い合わせメール

    <% IF lookin_shp_id -%>
  • 問い合わせメールは、ショップトップの「お問い合わせ」から投稿した場合に送信されるメールです。
  • <% ELSE -%>
  • 問い合わせメールは、モールトップの「お問い合わせ」から投稿した場合に送信されるメールです。
  • <% END -%>

お問い合わせメールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% END -%>

お問い合わせメールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[モール情報]で設定したメールアドレスになります。
  • <% END -%>

お問い合わせメールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% req_email %>を記入した場合は、投稿者のメールアドレスになります。

お問い合わせメールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • <% email %>は、設定ファイルで指定したメールアドレスです。
  • 送信先を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

お問い合わせメールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% req_email %>の場合は、投稿者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • ショップ管理者は変更できません。
  • <% ELSE -%>
  • 送信元を変更する場合は、メールアドレスを設定して下さい。
  • <% END -%>

お問い合わせメールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。
  • <% IF lookin_shp_id -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。
  • <% ELSE -%>
  • <% shp_email %>を記入した場合は、投稿先ショップのメールアドレスになります。
  • <% END -%>

お問い合わせメールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
投稿者
名称変数
お名前<% req_name %>
メールアドレス<% req_email %>
件名<% req_subject %>
お問い合わせ内容<% req_message %>
投稿先ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
接続情報(※本文のみ)
名称変数
投稿日時<% datetime %>
アクセス元のホスト名<% REMOTE_HOST %>
アクセス元のIPアドレス<% REMOTE_ADDR %>
リンク元のURL<% HTTP_REFERER %>
アクセス元のブラウザの種類・バージョン等<% HTTP_USER_AGENT %>
<% UNLESS lookin_shp_id -%>

友達に知らせるメール

  • 友達に知らせるメールは、商品詳細の「この商品を友達に知らせる」から投稿した場合に送信されるメールです。

友達に知らせるメールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。

友達に知らせるメールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% fyi_email %>を記入した場合は、投稿時に記入した友達のメールアドレスになります。

友達に知らせるメールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。

友達に知らせるメールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

友達に知らせるメールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% ctm_email %>の場合は、投稿者のメールアドレスになります。

友達に知らせるメールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

友達に知らせるメールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
投稿者
名称変数
送り主のハンドル名<% fyi_handle %>
送り先のメールアドレス<% fyi_email %>
友達に知らせる内容<% fyi_message %>
ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
商品
名称変数
商品番号<% gds_id %>
商品コード<% gds_uid %>
商品名<% gds_name %>
オプション1(色)<% gds_option1 %>
オプション2(サイズ)<% gds_option2 %>
オプション3(種類)<% gds_option3 %>
オプション4(他)<% gds_option4 %>

レビュー投稿メール

  • レビュー投稿メールは、商品詳細の「この商品のレビューを投稿する」もしくはショップの「このショップのレビューを投稿する」から投稿した場合に送信されるメールです。

レビュー投稿メールの通知

  • 通知「する」に設定した場合のみ送信されます。

レビュー投稿メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。

レビュー投稿メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

レビュー投稿メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

レビュー投稿メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、管理室の[ショップ情報]で設定したメールアドレスになります。

レビュー投稿メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>を記入した場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

レビュー投稿メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
レビュー
名称変数
投稿者のハンドル名<% rev_handle %>
投稿者の年代<% rev_age %>
投稿者の性別<% rev_sex.sex_name %>
おすすめ度(数字)<% rev_point %>
おすすめ度(★)<% rev_point.times(★) %>
レビュータイトル<% rev_subject %>
レビュー記事<% rev_summary %>
レビュー記事(詳細)<% rev_message %>
ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
商品
名称変数
商品番号<% gds_id %>
商品コード<% gds_uid %>
商品名<% gds_name %>
オプション1(色)<% gds_option1 %>
オプション2(サイズ)<% gds_option2 %>
オプション3(種類)<% gds_option3 %>
オプション4(他)<% gds_option4 %>

会員の登録/更新メール

  • 会員の登録/更新メールは、会員登録/更新時に送信されるメールです。

会員の登録/更新メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% ctm_email %>を記入した場合は、会員のメールアドレスになります。

会員の登録/更新メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

会員の登録/更新メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員の登録/更新メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員の登録/更新メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員の登録/更新メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
会員
名称変数
お客様名(漢字/性)<% adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% adr_kana2 %>
住所(郵便番号)<% adr_zip %>
住所(都道府県名)<% adr_are_name %>
住所(市区郡)<% adr_city %>
住所(町村・番地)<% adr_town %>
住所(その他)<% adr_etc %>
住所(電話番号)<% adr_tel %>
住所(FAX番号)<% adr_fax %>
メールアドレス<% ctm_email %>
モール
名称変数
モール名<% shp_name %>
モール名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
接続情報(※本文のみ)
名称変数
投稿日時<% datetime %>
アクセス元のホスト名<% REMOTE_HOST %>
アクセス元のIPアドレス<% REMOTE_ADDR %>
リンク元のURL<% HTTP_REFERER %>
アクセス元のブラウザの種類・バージョン等<% HTTP_USER_AGENT %>

会員パスワードの設定メール

  • 会員パスワードの設定メールは、マイページの[パスワードの再設定]から会員パスワードの再設定の申し込みがあった場合に送信されるメールです。

会員パスワードの設定メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% ctm_email %>を記入した場合は、会員のメールアドレスになります。

会員パスワードの設定メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

会員パスワードの設定メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員パスワードの設定メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員パスワードの設定メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員パスワードの設定メールの変数

会員の退会メール

  • 会員の退会メールは、マイページの[退会手続き]から会員の退会申し込みがあった場合に送信されるメールです。

会員の退会メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% ctm_email %>を記入した場合は、会員のメールアドレスになります。

会員の退会メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

会員の退会メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員の退会メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員の退会メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

会員の退会メールの変数

ポイント発行メール

  • ポイント発行メールは、会員の所有ポイントに発行ポイントが加算された時に送信されるメールです。

ポイント発行メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% bil_email %>を記入した場合は、注文時のメールアドレスになります。

ポイント発行メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

ポイント発行メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

ポイント発行メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

ポイント発行メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

ポイント発行メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
決済方法
名称変数
請求番号<% bil_id %>
注文番号<% order_id %>
注文日時<% bil_create %>
支払名<% bil_pay_name %>
配送名<% bil_dvy_name %>
ポイント
名称変数
今回の発行ポイント<% ctm_point2 %>
現在の所有ポイント<% ctm_point %>
注文時の連絡先(会員)
名称変数
お客様名(漢字/性)<% adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% adr_kana2 %>
住所(郵便番号)<% adr_zip %>
住所(都道府県名)<% adr_are_name %>
住所(市区郡)<% adr_city %>
住所(町村・番地)<% adr_town %>
住所(その他)<% adr_etc %>
住所(電話番号)<% adr_tel %>
住所(FAX番号)<% adr_fax %>
メールアドレス<% bil_email %>
モール
名称変数
モール名<% shp_name %>
モール名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

ショップパスワードの設定メール

  • ショップパスワードの設定メールは、ショップ管理室のログイン画面から、ショップパスワードの再設定の申し込みがあった場合に送信されるメールです。

ショップパスワードの設定メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、ショップ管理者のメールアドレスになります。

ショップパスワードの設定メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

ショップパスワードの設定メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

ショップパスワードの設定メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

ショップパスワードの設定メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

ショップパスワードの設定メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
ショップ(<% FOR SHPList -%>〜<% END %>内)
名称変数
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
モール
名称変数
モール名<% shp_name %>
モール名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

商品在庫切れメール

  • 商品在庫切れメールは、注文時に商品の在庫数が一定個数(通常は1個)未満になった場合に送信されるメールです。

商品在庫切れメールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、ショップ管理者のメールアドレスになります。

商品在庫切れメールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

商品在庫切れメールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

商品在庫切れメールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

商品在庫切れメールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

商品在庫切れメールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
注文商品(<% FOR StockItems %>〜<% END %>内)
名称変数
商品番号<% gds_id %>
商品コード<% gds_uid %>
商品名<% gds_name %>
オプション1(色)<% gds_option1 %>
オプション2(サイズ)<% gds_option2 %>
オプション3(種類)<% gds_option3 %>
オプション4(他)<% gds_option4 %>
在庫数<% gds_stock %>

商品入荷メール

  • 商品入荷メールは、買い物かごの「あとで買う商品」に入っている在庫数0の商品が入荷した場合に送信されるメールです。

商品入荷メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% ctm_email %>を記入した場合は、会員のメールアドレスになります。
  • 送信対象は会員のみになります。

商品入荷メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

商品入荷メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

商品入荷メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

商品入荷メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

商品入荷メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
会員
名称変数
お客様名(漢字/性)<% adr_name1 %>
お客様名(漢字/名)<% adr_name2 %>
お客様名(カナ/性)<% adr_kana1 %>
お客様名(カナ/名)<% adr_kana2 %>
住所(郵便番号)<% adr_zip %>
住所(都道府県名)<% adr_are_name %>
住所(市区郡)<% adr_city %>
住所(町村・番地)<% adr_town %>
住所(その他)<% adr_etc %>
住所(電話番号)<% adr_tel %>
住所(FAX番号)<% adr_fax %>
メールアドレス<% ctm_email %>
入荷商品(<% FOR Items %>〜<% END %>内)
名称変数
ショップ名<% shp_name %>
商品番号<% gds_id %>
商品登録コード<% item_id %>
商品コード<% gds_uid %>
商品名<% gds_name %>
オプション1(色)<% gds_option1 %>
オプション2(サイズ)<% gds_option2 %>
オプション3(種類)<% gds_option3 %>
オプション4(他)<% gds_option4 %>
在庫数<% gds_stock %>
モール
名称変数
モール名<% shp_name %>
モール名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

クレジット決済の支払完了メール

  • クレジット決済の支払完了メールは、クレジット決済で支払が完了した場合に送信されるメールです。

クレジット決済の支払完了メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、ショップ管理者のメールアドレスになります。

クレジット決済の支払完了メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

クレジット決済の支払完了メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

クレジット決済の支払完了メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

クレジット決済の支払完了メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

クレジット決済の支払完了メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
決済方法
名称変数
請求番号<% bil_id %>
注文番号<% order_id %>
注文日時<% bil_create %>
支払名<% bil_pay_name %>
配送名<% bil_dvy_name %>
会計ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>

携帯サイトURL通知メール

  • 携帯サイトURL通知メールは、携帯サイトを利用する申し込みがあった場合に送信されるメールです。

携帯サイトURL通知メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% ctm_email %>を記入した場合は、申し込みを行ったユーザのメールアドレスになります。

携帯サイトURL通知メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

携帯サイトURL通知メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

携帯サイトURL通知メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

携帯サイトURL通知メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

携帯サイトURL通知メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
モール
名称変数
モール名<% shp_name %>
モール名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
接続情報(※本文のみ)
名称変数
投稿日時<% datetime %>
アクセス元のホスト名<% REMOTE_HOST %>
アクセス元のIPアドレス<% REMOTE_ADDR %>
リンク元のURL<% HTTP_REFERER %>
アクセス元のブラウザの種類・バージョン等<% HTTP_USER_AGENT %>

利用料の請求/支払完了メール

  • 利用料の請求/支払完了メールは、モール管理室の[ショップ管理]-[利用料一覧]で「メールで通知する」にチェックを入れた場合に送信されるメールです。

利用料の請求/支払完了メールの送信先(To)

  • 送信先のメールアドレスです。
  • <% shp_email %>を記入した場合は、請求先のショップ管理者のメールアドレスになります。

利用料の請求/支払完了メールの送信先(Cc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Cc)にも同じ内容のメールが届きます。

利用料の請求/支払完了メールの送信先(Bcc)

  • 控えの送信先メールアドレスです。
  • 送信先(Bcc)にも同じ内容のメールが届きます。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

利用料の請求/支払完了メールの送信元(From)

  • 送信元のメールアドレスです。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

利用料の請求/支払完了メールの返信先(Reply-To)

  • 返信先のメールアドレスです。
  • 未記入の場合は送信元(From)が返信先のメールアドレスになります。
  • <% email %>の場合は、モール管理者のメールアドレスになります。

利用料の請求/支払完了メールの変数

  • 件名と本文に以下の変数(記号)を記述すると、その部分に値が埋め込まれたメールが送信されます。
請求先ショップ
名称変数
ショップ番号<% shp_id %>
ショップ名<% shp_name %>
ショップ名(カナ)<% shp_kana %>
販売業者名<% shp_dealer %>
管理者名<% shp_admin %>
メールアドレス<% shp_email %>
住所(郵便番号)<% shp_zip %>
住所(都道府県名)<% shp_are_name %>
住所(市区郡)<% shp_city %>
住所(町村・番地)<% shp_town %>
住所(その他)<% shp_etc %>
電話番号<% shp_tel %>
FAX番号<% shp_fax %>
ディレクトリ名<% shp_dir %>
URL<% shp_url %>
説明文<% shp_note1 %>
利用料
名称変数
利用料番号<% chr_id %>
請求番号<% charge_id %>
支払伝票番号<% chr_uid %>
請求対象(年)<% chr_year %>
請求対象(月)<% chr_month %>
商品売上金額(月額、税込み)<% chr_bil_bprice %>
利用料係数<% chr_shp_charge1 %>
基本料<% chr_shp_charge2 %>
割引額<% chr_shp_charge3 %>
利用料(月額、税込み)<% chr_bprice %>
使用ポイント<% chr_bil_pprice %>
調整金額<% chr_ %>
支払金額(税込み)<% chr_price %>
支払状態<% chr_status %> 0=未支払、1=支払済み
入金確認日<% chr_payment %>
支払通信欄<% chr_note %>
<% INCLUDE FOOTER %>