[伝票印刷メニュー]-[08.商品台帳登録]で[商品台帳登録4]を起動します。 [商品]を入力します。 新規商品を登録する場合: 登録したい番号(登録していない番号)を入力して<Enter>キーを押します。 (文字列番号なので、01と001は別の商品として扱われます。) 以前登録した商品を変更する場合: 変更したい商品の商品b入力して<Enter>キーを押して変更する商品を呼び出します。 ※商品bェわからない場合。 <一覧>ボタンを押して[商品一覧]を開きます。 検索種類を選択します。 「商品av、「商品コード1」、「商品コード2」、「品名」の中から選択します。 検索をする文字列を入力して<検索>ボタンを押します。 検索最大件数は100件です。見つからない場合は検索文字列を変更するか、 別の種類で検索を行います。 表示するデータを選択しマウスのダブルクリックまたは<Enter>キーで確定します。 ※表示している商品の前後(商品)を呼び出すときは、<▼>ボタンまたは<▲>ボタンを押します。 [品名(G)]を入力します。[品名・規格欄(上段)]に表示されます。 [規格(D)]を入力します。[品名・規格欄(下段)]に表示されます。 [商品コード1(C)]を入力します。[商品コード欄(上段)]に表示されます。 [商品コード2(D)]を入力します。[商品コード欄(下段)]に表示されます。 [色(R)]を入力します。[色/入数(上段)]に表示されます。 [入り数(I)]を入力します。[色/入数欄(下段)]に表示されます。 [サイズ(Z)]を入力します。[サイズ/ケース欄(上段)]に表示されます。 [単位(U)]を入力します。[単位]に表示されます。 [原単価(P)]を入力します。[原単価欄]に表示されます。 [売単価(S)]を入力します。[売単価欄]に表示されます。 <登録>ボタンを押して入力商品の登録を行います。 <閉じる>ボタンを押してプログラムを終了します。
[伝票印刷メニュー]-[08.商品台帳登録]で[商品台帳登録4]を起動します。
[商品]を入力します。
新規商品を登録する場合:
登録したい番号(登録していない番号)を入力して<Enter>キーを押します。 (文字列番号なので、01と001は別の商品として扱われます。)
以前登録した商品を変更する場合:
変更したい商品の商品b入力して<Enter>キーを押して変更する商品を呼び出します。 ※商品bェわからない場合。
<一覧>ボタンを押して[商品一覧]を開きます。 検索種類を選択します。 「商品av、「商品コード1」、「商品コード2」、「品名」の中から選択します。 検索をする文字列を入力して<検索>ボタンを押します。 検索最大件数は100件です。見つからない場合は検索文字列を変更するか、 別の種類で検索を行います。 表示するデータを選択しマウスのダブルクリックまたは<Enter>キーで確定します。 ※表示している商品の前後(商品)を呼び出すときは、<▼>ボタンまたは<▲>ボタンを押します。
<一覧>ボタンを押して[商品一覧]を開きます。
検索種類を選択します。 「商品av、「商品コード1」、「商品コード2」、「品名」の中から選択します。
検索をする文字列を入力して<検索>ボタンを押します。 検索最大件数は100件です。見つからない場合は検索文字列を変更するか、 別の種類で検索を行います。
表示するデータを選択しマウスのダブルクリックまたは<Enter>キーで確定します。
※表示している商品の前後(商品)を呼び出すときは、<▼>ボタンまたは<▲>ボタンを押します。
[品名(G)]を入力します。
[品名・規格欄(上段)]に表示されます。
[規格(D)]を入力します。
[品名・規格欄(下段)]に表示されます。
[商品コード1(C)]を入力します。
[商品コード欄(上段)]に表示されます。
[商品コード2(D)]を入力します。
[商品コード欄(下段)]に表示されます。
[色(R)]を入力します。
[色/入数(上段)]に表示されます。
[入り数(I)]を入力します。
[色/入数欄(下段)]に表示されます。
[サイズ(Z)]を入力します。
[サイズ/ケース欄(上段)]に表示されます。
[単位(U)]を入力します。
[単位]に表示されます。
[原単価(P)]を入力します。
[原単価欄]に表示されます。
[売単価(S)]を入力します。
[売単価欄]に表示されます。
<登録>ボタンを押して入力商品の登録を行います。
<閉じる>ボタンを押してプログラムを終了します。
戻る