〜シンプルスライドショー〜
Windows XP, 7
sss.exe
…アプリケーション本体
sss.ini
…設定ファイル
readme.html
…本ファイル
sss.xrc
… XRCリソースファイル
Microsoft.VC90.CRT フォルダー以下
…Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
インストールは適当なフォルダーへアーカイブファイルに含まれる全てのファイルを入れてください。
アーカイブの内容については「構成ファイル」の項を参照してください。
アンインストールは、そのフォルダーとその中の全てのファイルを削除してください。
レジストリは一切いじっていません。
指定のフォルダー内の画像をスライドショーするシンプルなツールです。
Bitmap、GIF、JPEG、PNGに対応しています。
サブフォルダ以下の検索、ランダム順での表示、切り替え時間の細かい指定も行えます。
sss.exe を実行すると、パス欄、スライドショーボタン等を持つウィンドウが表示されます。
パス欄に、スライドショーの対象とする画像を含むフォルダーのパスを入力し、スライドショーボタンを押してください。
スライドショーが開始されます。
Escキーでスライドショーを終了します。
パスの入力は以下の方法でも行えます。
・エクスプローラ等からウィンドウにフォルダーをドラッグ&ドロップ
・参照ボタンで表示されるフォルダーの参照ダイアログからフォルダーを選択
・パス欄のドロップダウンリストから選択(過去にスライドショーを行ったフォルダーのパスが表示されます)
・sss.exeのショートカットにエクスプローラ等からウィンドウにフォルダーをドラッグ&ドロップ
「SimpleSlideShow」の著作権はKurimaが保有しています。
転載・配布は内容に変更を加えない限り自由に行なってください。
雑誌等への掲載につきましては事後でも構いませんのでメールでお知らせください。
e-mail : KurimaKDV@hotmail.com
website : http://kurima.sakura.ne.jp/
このプログラムを使用したことによって生じたいかなる損害も、作者は免責とさせていただきます。
プログラム上にある、いかなるバグ、欠陥も作者はそれを訂正する義務を負いません。
「SimpleSlideShow」に不具合を発見した場合は、ホームページの掲示板に書き込むか下記宛にメールを送ってください。なるべく対処したいと思います。
また、こんな機能を追加してほしい、この機能は要らない、といった意見もどしどしお寄せください。
e-mail : KurimaKDV@hotmail.com
website : http://kurima.sakura.ne.jp/
2013/09/08
- Version 1.00