● fixed X - 関数リファレンス
FIXEDVAL値を符号無し 10 進数文字列に変換
void __stdcall fixed_num2str10(PFIXEDVAL pval ,int width ,char *pdest );
引数
引数名 | 意味 |
pval | 対象の数値が格納されている FIXEDVAL領域の先頭アドレス |
width | pval の指す FIXEDVAL値の数値幅(バイト単位) |
pdest | 変換後の文字列を格納する領域の先頭アドレス |
戻り値
無し
説明
pval の指す領域の unsigned 値を符号無し 10進数文字列に変換し、pdest が指す領域に格納します。
pval の指す領域の内容は破壊されます。元の値を必要とする場合は、関数を実行する前に、内容を別のバッファにコピーしてください。
変換された文字列の終端にはヌル文字を付加します。pdest が指す領域のサイズは、変換された文字列を格納するのに十分な大きさを必要とします。
引数 pval の指す領域は、width が示す数値幅以上のサイズを持っている必要があり、width は 4 の倍数である必要があります。