● fixed X ユーティリティー - StrCalc 計算式規則
関数
書式: 関数名( 引数1 , 引数2 , ・・・ )
関数に与える値(引数)は丸括弧で括り、引数が複数個ある場合は、それぞれをカンマで区切ります。
丸括弧は必ず対になっている必要があります。
内部演算中にオーバーフローが発生した場合はエラーになります。
関数名
意味
引数の個数
引数/戻り値
(
x
、
y
は引数)
abs
絶対値
1
−
fact
階乗
1
0 ≦
x
gcm
最大公約数
2
gcm (
x
,
y
)
0 <
x
、 0 <
y
lcm
最小公倍数
2
lcm (
x
,
y
)
0 <
x
、 0 <
y
not
ビット毎の論理否定(1の補数)
1
−
sqrt
平方根
1
0 <
x