遊び方



 お金は全て架空の通貨単位、「F$」で表示されます

パラメータ画面
 年月:何年目の何月かが分かります。
 店名:自分で決められます。
 資金:自分の店全部の資金です。
 総人口:村の人口です。
 総客数:月の店全部の客数です。
 活性:村の活性状態です。様々なステータスの総合値で客数に影響します。
 防災:村の防災状態です。低いと災害が発生します。
 治安:村の治安状態です。低いと事件が発生します。
 衛生:村の衛生状態です。低いと病気が発生します。

 ボタン操作
   誘致:施設を誘致できます。
   建設:新店舗を出店できます。出店できる店は最大5店舗までです。
   立退:施設の立退き交渉ができます。交渉が成立すれば施設は空き地となります。
   セーブ:セーブできます。出来るデータは1つまでです。
   ロード:ロードできます。出来るデータは1つまでです。
   翌月:翌月になります。今月の操作が終了できます。


 店舗画面詳細
 Foo   Foo

   売上高:その店の売上高です。
   前月比:その店の前月分売上高との比較です。
   客数:その店の客数です。客数により売上高も変わります。
   人気:その店の人気です。人気により客数も変わります。
   販売促進:その店の宣伝です。テレビ、ラジオ、チラシでの宣伝が可能でその月に各1回できます。宣伝効果により人気が変わります。
   売価:その店の売価です。それぞれ単価の1.0、1.2、1.5、2.0から選べます。高くなるほど人気の落ちが早くなります。
   在庫:その店の各商品の在庫です。「@F$」が単価となっており、数値を入れて「仕入」ボタンを押す事により仕入れられます。
   イベント:本店でのみ操作可能。その月の企画イベントを1回だけ選択できます。観光客が増えて客数が上がります。
   店舗売却:その店を売却できます。なお、本店の売却は不可能となっております。
   閉じる:店舗ウインドウを閉じます。


 立退き交渉画面詳細
 
   消したい施設を選択した後に「立退」ボタンを押す事により表示されます。
   金額を入れ、交渉が成立すれば施設は消えて空き地となります。失敗した場合はお金だけが減ります。
   成功率は店全体の人気に左右されます。


 月次報告画面詳細
 
   「翌月」ボタンを押すと表示されます。
   その月の総売上高、総客数、平均人気、観光客数や各店の宣伝内容やイベント内容、その他注意事項が表示されます。


 ゲーム終了
  5年目12月まで経過するとゲームは終了となります。その時の自店の状況に応じてランキングが1位〜5位まで用意されております。
  6年目1月以降も延々とゲームを続ける事も出来ます。また、資金がゼロ以下になり自店が破産したらゲームオーバーとなります。