※ネタバレを含みます!
それでもいいなら下へスクロール!
反転すれば見られるようになっています!
ヒント(反転してください)
だんだん暗くなるエフェクトのせいで集中できない
【だんだん暗くなりますが、まったく何も見えなくなるまで暗くなることはありませんのでご安心ください。
ちなみに、友人知人らから不評だったため二作目からは暗くなるエフェクトを廃止しました。】
アイテム画面が不便すぎて困る
【ごめんなさい・・・ゲーム完成当時は便利なアイテム画面を作る技術がなかったのです。
二作目からはアイテム画面が進化して使いやすくなっております。】
まず最初の部屋から出られない。
【部屋のドアはシステムで制御されています。まずはその“システム”を探し、ドアのロックを解除しましょう。】
倉庫の探索が面倒。
【よく探してみましょう。合計で倉庫には四つのアイテムがありますよ。】
リビングの右上のパスワードが分からない。
【コインに書いてあることをちゃんと読みましたか?“2009”や“2010”と入力するのは間違いです。】
風呂にアイテム無いの?
【アイテムは無いです。バッドエンドへ行くためのヒントは見つかると思いますが・・・。】
グッドエンドに行けない。
【使っていないアイテムがいっぱいある筈です。使い道を考えましょう。
デコボコした机やキッチンのテーブルは、それらの“作業”に向いていません。】
◆入手アイテム一覧
≪グッドエンド・バッドエンド共通アイテム≫
メモ:最初の部屋の観葉植物を調べる
ロックキーNo1:最初の部屋のゴミ箱に入っている
リスト:最初の部屋の落ちている日記を調べる
リスト2:最初の部屋にあるツボを何度も調べる
ロックキーNo2:倉庫に収納されている
プラスドライバー:倉庫に収納されている
コイン:暖炉に入っているが、暖炉に照明機能がついていることを把握してからじゃないと回収できない
≪バッドエンドだけに必要になるアイテム≫
風呂の鍵:セキュリティールームの棚の中に入っている。
≪グッドエンドに必要になるアイテム≫
剣:最初の部屋に堂々と置いてある
白紙:倉庫に収納されているが、ちょっと見つけにくいかも
ペン:倉庫に収納されている
シャーペンの芯:セキュリティールームのロッカーを調べる
解説文:セキュリティールームのロッカーを調べる
ロックキーNo3:ペン、シャーペンの芯、白紙、解説文を所持した状態で最初の部屋の左上にあるテーブルを調べる
≪ 入手しなくてもクリアに影響しないアイテム≫
国語ノート:最初の部屋の左下の箱の中に入っている。ちょっと見つけにくいかも
楽譜:ロックキーNo3を入手したときに同時に手に入る
完全攻略チャート
BAD END・GOOD END共通の場所は黒い字です。
GOOD ENDを見るのに必要なところは赤い字です。
その他に関しては青い字です。
◆最初の部屋
時計の近くの花(ネギ)を調べる。【メモ】入手。
部屋の右らへんにある、落ちている日記を調べる。【リスト】入手。
ツボを四回調べる。【リスト2】入手。
ゴミ箱から【ロックキーNo1】入手。
飾ってある絵を調べる。ロックキーNo1を持っていればイベント進行。
パスワード『285』を入力。この部屋のドアのロックが解除されて、別の場所へ行けるようになる。
一番左下の箱より【国語ノート】入手。
棚の近くにある箱から【剣】入手。
◆倉庫
中をしっかり調べる。
【ロックキーNo2】【プラスドライバー】【ペン】【白紙】を入手。
◆リビング
ゴミ箱を調べる。暖炉に照明機能がついている事を把握。
暖炉を調べる。【コイン】入手。
右上のシステムを調べる。プラスドライバーとコインを持っていると自動的に蓋を外す。
パスワード『0210』を入力。ロックが解除され、右の部屋に入れるようになる。
◎なぜパスワードが『0210』なのか?
アイテム画面を見ると、コインに「2月9日」の記述がある。
テーブルの上の本には「暗証番号は誕生日ではなく、誕生日より一日遅い数値にするのが良い」と書いてある。
つまり『0209』→『0210』ということ。
◆セキュリティールーム
入った途端に閉じ込められる。
まずはガビョウで留めてあるメモを調べる。システムに『209138』を入力。ロックが解除される。
棚から【風呂の鍵】入手。
右下の穴のケーブルを剣で切り、【シャーペンの芯】【解説文】入手。
◆風呂
棚を見る。「プログラム」の記述を見つける。
◆最初の部屋
一番左上の机を調べる。
【ペン】【シャーペンの芯】【白紙】【解説文】があれば作業開始。「ベッドの下」とメッセージが浮かび上がる。
ベッドの下より【ロックキーNo3】【楽譜】 入手。
ピアノを調べる。楽譜を持っていたら効果音音楽が鳴る。
◆セキュリティールーム奥
音楽が止まって不気味かもしれないけどホラー要素はありません。安心してください。
BAD ENDルートなら「プログラム」と入力。
GOOD ENDルートなら「ありません」と入力。
◆廊下
玄関の扉を調べる。BAD ENDルートならそのままBAD END。
GOOD ENDルートなら外に出られないようになっている。
玄関の近くにある扉を調べる。GOOD ENDルートならちゃんと開きます。
◆研究室
奥のほうにある薬ビンを調べる。
それを飲むとGOOD END。