● ウインドウの設定

フォント

メインウインドウの数値式入力領域、結果表示領域で使用するフォントを設定します。
このウインドウはコモンダイアログボックスです。



SCalc は初期起動時、以下のフォントを上から順に検索し、発見したフォントをデフォルトフォントとして使用します。

  1. MS ゴシック
  2. MS 明朝
  3. MS UI Gothic
  4. MS Pゴシック
  5. MS P明朝

フォントサイズのデフォルトは 22 と、若干大きめに設定されています。
SCalc はフォントサイズを変更すると、ウインドウの高さも変わります。

例.MS ゴシック、上から順に 8 、11 、16 、22 、36 、72


ウインドウサイズとフォントを小さくすると、他のアプリケーションを邪魔する事が少ない SCalc にする事ができます。

例.MS ゴシック 、サイズ 14


フォントサイズを小さくすると、一度に表示できる情報量は増えますが、見難くなります。しかし、フォント色・背景色の変更によって幾らか改善できますので、サイズを変えた時は配色も変えてみてください。