● 計算設定
桁区切り
桁区切りに関する設定を行います。
- 計算結果の桁区切りを行う
この項目にチェックが付いていると、計算結果の桁区切りが有効になります。この設定は、メインウインドウメニューの「桁区切りを有効にする」と同じです。

項目が有効になっている時、次の2つも入力できるようになります。
- 区切り桁数
結果を区切る桁数を設定します。入力範囲は 1 〜 32 で、デフォルトは 3桁です。
- 区切り文字
区切り文字を半角で一文字入力します。デフォルトではカンマ , が設定されています。
このダイアログボックスを OK で終了した場合、桁区切りの有効/無効に関わらず、結果表示領域の内容が更新されます。結果表示領域内で編集中の場合、内容を失ってしまいますので注意してください。