「YahooMapsAPI 100POINTS」 v1.1 1、[機能概要] YahooMapsAPIを使って、 自分で登録した100個までの地点を 地図上にアイコン表示できます。 Yahoo地図では地下街マップがおもしろい。 HTMLとJavaScriptだけでできています。 メモ帳でご自分用に少し書き換えるだけで完成です。 2、[稼動環境] ご自分のブログやホームページのサイトでも とにかくHTMLをどこかに置けるなら公開OK! 3、[サンプル] ダウンロード・展開した「YahooMapsAPI_100POINTS」フォルダーの 「yahoomap.html」ファイルをダブル・クリック開いて見てください。 4、[使用方法] 「yahoomap.js」 というファイルを メモ帳でご自分用に書き換えてください。 5、[補足説明] ※必須重要事項※ 保存時文字コードは、 UTF−8で!!!!!!!!!!!!!!!!! メモ帳のメニューの「ファイル」−「名前を付けて保存」で、 「文字コード」に UTF−8 を選択して保存して下さい。 もちろん簡単に、 「yahoomap.js」も「yahoomap.html」も元々UTF−8なので、 メモ帳の「上書き保存」で大丈夫です。 ※お願い事項※ 「yahoomap.html」ファイルのというところの 「?appid=izmbutaapp01」という指定は、作者が個人的使用のためにYahooから取得したアプリケーションIDです。 そのまま使われても地図は表示されますが、 各自でアプリケーションIDを取得していただいて、(参考 YahooアプリケーションID) 御自分のそのアプリケーションIDに書き換えてください。 6、[あとがき] 「このソフトの著作権は、作者にあります。 このソフトの使用によって生じたいかなる損害も 保証できません。」 自由にご活用ください。 お気づきの点があれば、 作者(赤田)へメール まで、お知らせ下さい。 作者が公開しているページ−−>大阪ナンバ地下街 7、[更新履歴] V1.0 2009.10.01 新規 V1.1 2014.03.25 YahooMapの旧APIのサポートが、 2014年5月に終了してしまうらしいので、 YahooMapのYOLPのAPIを使うようにメンテした。