ホームページを作るやつ

HTMLの知識不要。簡単にホームページを制作できるソフトウェア(フリーソフト)です。

プロパティ解説 >> リンクテキスト
テキスト
テキストを入力します。
改行は改行タグとしてHTMLに出力されます。
エスケープが必要な文字はHTMLに出力される際に自動的にエスケープされます。
半角スペースの扱いは 『 半角スペース変換 』 の設定に依存します。
リンク情報
リンク情報を設定します。
リンクタイプ
ページ
登録済みのページを選択します。
ファイル
登録済みのファイルを選択します。
リンク
登録済みのリンクを選択します。
URL
URLを直接入力します。
新規ウィンドウを開く
新しいブラウザを起動してリンク先を表示します。
フォント
フォントを設定します。
アンカー
アンカーを設定します。
半角スペース変換
連続する半角スペースの扱い方の設定です。
変換タイプ
無変換
半角スペースをHTMLにそのまま出力します。
ブラウザでの表示は1文字分のスペースとして扱われます。
全変換
半角スペースをすべて特殊なスペース文字に変換してHTMLに出力します。
ブラウザでの表示は個数分のスペースとして扱われます。
この場合、テキストが右端で自動改行されなくなる可能性があります。
左揃え
半角スペースの一部を特殊なスペース文字に変換してHTMLに出力します。
ブラウザでの表示は個数分のスペースとして扱われます。
『 テキスト配置 』 で左揃えを選択している場合に最適化してあります。
右揃え
半角スペースの一部を特殊なスペース文字に変換してHTMLに出力します。
ブラウザでの表示は個数分のスペースとして扱われます。
『 テキスト配置 』 で右揃えを選択している場合に最適化してあります。
ポップアップ
マウスを重ねた際に表示されるポップアップの内容です。