画像回転「rollPicture」簡易マニュアル

画像ファイルを90度だけ回転させるツールです。
特定フォルダ以下にあるbmp/jpeg/pngファイルが対象になります。



@ 処理対象の画像を表示する。

A 回転したい画像ファイルがある場所を表示する。
B 回転した画像ファイルを格納する場所を表示する。
C 回転したい画像ファイルがある場所を選択するダイアログを表示する。
D 回転した画像ファイルを格納する場所を選択するダイアログを表示する。

E チェックすると処理終了後に自動的にアプリを終了する。
F 処理を開始する。

G 全画像を反時計回りに回転する。
H 表示中の画像を反時計回りに回転する。
I 表示中の画像は処理せずに次の画像に進む。
J 表示中の画像を時計回りに回転する。
K 全画像を時計回りに回転する。

L 表示中の画像を反時計回りに回転し、その次の画像は処理せずに次の次の画像に進む。
M 表示中の画像を時計回りに回転し、その次の画像は処理せずに次の次の画像に進む。

N 表示中の画像を反時計回りに回転し、次の画像を時計回りに回転する。
O 表示中の画像を時計回りに回転し、次の画像を反時計回りに回転する。

P 全画像を反時計回り→時計回り→反時計回り・・・と連続して処理する。
Q 全画像を時計回り→反時計回り→時計回り・・・と連続して処理する。

処理後の画像はBで指定したフォルダに保存されます。
保存形式はbmpのみです。
そのため、ファイル名が重複する可能性がありますが、後に処理したほうで上書きします。


本ソフトウェアはフリーソフトです。
よって著作権は作者に有ります。
このソフトを使用した事によるトラブルについて、作者は責任を負いません。

・本ソフトウェアは作者はサポートの義務を負いません。
・転載時にアーカイブの内容、形式を改変しないこと。
・転載において作者への問い合わせは不要です。
・転載により発生したトラブルは一切関知しません。
・CD-ROM等ネット以外の物理的手段による配布は自由です。

動作環境

本ソフトウェアはVisual Basic2008 ExpressEditionで作成されていますので、.NET Frameworkのインストールが必要です。
.NET Frameworkは、マイクロソフトのサイトからダウンロードできます。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/netframework/aa569263.aspx


インストール・アンインストール方法

インストール作業はありません。解凍して好きなところに配置してそのまま使用できます。
レジストリは一切使っていません。本体と同じフォルダに生成されるiniファイルにすべて記録されますので、
アンインストール時は実行ファイルとともにiniファイルを削除するだけです。


画像回転「rollPicture」

    Copyright(C) 2014 RAM
        With
  STUDIO さくら組(Cherry Blossoms)
    software squad CB・SOFT
      Kanagawa Japan

sakura893@yahoo.co.jp