cvj2.gui.swt.widgets.gdidpanel
クラス GridSelection

java.lang.Object
  上位を拡張 cvj2.gui.swt.widgets.gdidpanel.GridSelection

public class GridSelection
extends java.lang.Object

GridScrollPanel でのキーボード、マウスによる選択処理


コンストラクタの概要
GridSelection(Canvas canvas, CustomScrollbar scroll, GridPanel.Model model, Point cellSize)
          コンストラクタ
 
メソッドの概要
 void dataUpdated(boolean allRedraw)
           
 int findCell(MouseEvent ev)
          マウスイベントの座標に対応するセルインデックスを取得
 Rectangle getCellRect(int index)
          セルの描画領域取得
 int getColumn()
          列数
 int getDataSize()
          データ数
 LateBindString getDump()
          データダンプ
 int getFocusIndex()
          フォーカスのあるインデックス
 int getLastMoveDirection()
          最後にカーソルで移動した方向
 int getScrollIndex()
          スクロール位置を取得
 java.util.Set<java.lang.Integer> getSelectedIndices()
          選択されているセルのインデックスを返す Iterator
 int getTotalRow()
          データを表示するのに必要な行数
 int getVisibleRow()
          画面上で完全に見えている行数 (最低でも1)
 boolean moveCursor(int moveCol, int moveRow, int movePage, int headTailDirection, boolean shiftPress, boolean ctrlPress)
          カーソル移動
 void redrawCell(int index)
          セル再描画
 void scrollToFocus()
          フォーカスが見えるようにスクロールさせる
 void selAll()
          全選択
 void setCanvasArea(Rectangle rect)
          描画エリアのサイズが変更されたときに呼ばれる
 void setFocusIndex(int i)
          フォーカス位置をセットする (スクロール位置も合わせて動かす)
 void setScrollIndex(int row)
          スクロール位置を設定する
 void setSelectedIndices(java.util.Set<java.lang.Integer> sels)
          セルの選択状態を設定する
 
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

コンストラクタの詳細

GridSelection

public GridSelection(Canvas canvas,
                     CustomScrollbar scroll,
                     GridPanel.Model model,
                     Point cellSize)
コンストラクタ

メソッドの詳細

setCanvasArea

public void setCanvasArea(Rectangle rect)
描画エリアのサイズが変更されたときに呼ばれる


getDump

public LateBindString getDump()
データダンプ


dataUpdated

public void dataUpdated(boolean allRedraw)

redrawCell

public void redrawCell(int index)
セル再描画


getFocusIndex

public int getFocusIndex()
フォーカスのあるインデックス

戻り値:
データがないときは、-1

getLastMoveDirection

public int getLastMoveDirection()
最後にカーソルで移動した方向

戻り値:
-1:前, 0:?, 1:先

getDataSize

public int getDataSize()
データ数


getColumn

public int getColumn()
列数


getTotalRow

public int getTotalRow()
データを表示するのに必要な行数


getVisibleRow

public int getVisibleRow()
画面上で完全に見えている行数 (最低でも1)


getSelectedIndices

public java.util.Set<java.lang.Integer> getSelectedIndices()
選択されているセルのインデックスを返す Iterator


setSelectedIndices

public void setSelectedIndices(java.util.Set<java.lang.Integer> sels)
セルの選択状態を設定する


getScrollIndex

public int getScrollIndex()
スクロール位置を取得


getCellRect

public Rectangle getCellRect(int index)
セルの描画領域取得


setFocusIndex

public void setFocusIndex(int i)
フォーカス位置をセットする (スクロール位置も合わせて動かす)


setScrollIndex

public void setScrollIndex(int row)
スクロール位置を設定する


scrollToFocus

public void scrollToFocus()
フォーカスが見えるようにスクロールさせる


moveCursor

public boolean moveCursor(int moveCol,
                          int moveRow,
                          int movePage,
                          int headTailDirection,
                          boolean shiftPress,
                          boolean ctrlPress)
カーソル移動

パラメータ:
moveCol - 左右
moveRow - 上下
movePage - ページ移動
headTailDirection - 先頭: -1, 末尾: 1
shiftPress - 範囲選択
ctrlPress - 選択を変更しない移動
戻り値:
カーソルが移動したら、true

selAll

public void selAll()
全選択


findCell

public int findCell(MouseEvent ev)
マウスイベントの座標に対応するセルインデックスを取得

パラメータ:
ev - canvas が受け取ったマウスイベント
戻り値:
見つからなかったら、-1