この度は、「編集行列を目出させるアドイン」をダウンロードしていただき
まことにありがとうございます。

■動作確認:Windows 2000,XP,Vista,7,8
      Excel 2000,2003,2007,2010

■インストール方法

1.解凍してできた『drawLine.xla』と『drawLine.ini』ファイルを任意の場所に移動します。
 ※推奨はMS Officeインストール先ディレクトリのADDINSフォルダ
 例)C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\AddIns
  Vista Excel2007の場合は
  C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\AddIns

2.エクセルを起動します。

3.メニュー>ツール>アドインを選択します。(アドイン画面が表示されます)

4.参照ボタンを押下し、『drawLine.xla』を指定します。

5.OKボタンを押下します。
  すると、ツールバー:が表示されるはずです
  ※表示されない場合は、表示>ツールバー>drawLine
  ※使用方法は下記参照

■アンインストール方法

1.インストール時に表示したアドイン画面を表示します。

2.有効なアドインから「Drawline」のチェックを外しOKボタンを押下します。
  ※ツールバーが消えない場合は手動にて削除願います。

■使い方

・ツールバーについて
設定画面を開きます。※下記参照
本ツールで引かれた線を削除します。
保存前や印刷前などに使用するといいかと思います。
本ツールの機能を再開します。にて一時停止中の場合のみ有効
本ツールの機能を一時的に停止します。


・設定画面について

この機能を有効にする本ツールを有効にするか無効にするかを設定します。
線の太さ線の太さを指定します。数字が大きいほど線が太くなります。
※エラーが出た場合は、設定値を小さくしてみてください。
線の色線の色を指定します。お好きな色を選択ボタンをクリックして選択してください。
線の長さ線の長さを指定します。編集セルまで線が延びていない場合には大きくしてください。
※エラーが出た場合は、設定値を小さくしてみてください。
縦の線を引く線の線が不要の場合、チェックをはずしてください。
横の線を引く線の線が不要の場合、チェックをはずしてください。

■既知の課題

Excel2013では動作未検証です。

■ライセンス
フリーウェアです。商用利用も可能です。
再頒布する際はかならずご連絡ください。
本ソフトウェアに関するすべての著作権は作成者である 『フルリンク』 に帰属します。

■ 免責
本ソフトウェアの開発者・貢献者は、本ソフトウェアの使用/利用によるいかなる損失に対しても、
責任を負いません。

お気づきの点や要望は、info@full-link.jpまでお願いします。
寄付大歓迎!!