〜操作方法(キーボード初期設定時) ※5〜

メニュー画面 ボタン 戦闘画面中
使用しません 【Shift】キー ・「構え状態」と「非構え状態」の切り替え ※1
使用しません 【A】キー ・武器の使用(押しっぱなしで連射) ※2
使用しません 【S】キー ・メインスキルの発動 ※3
・サブスキルの発動 ※3
・決定 【Z】キー ・装備中武器のリロード ※4
・キャンセル
・前に戻る
【X】キー ・武器の切り替え
使用しません 【D】キー ・攻撃範囲表示の切り替え
使用しません 【Q】キー ・インターフェース表示の切り替え
使用しません 【W】キー ・キャラクターを時計回りに90度回転
・項目の移動
・選択項目の送り戻し
カーソルキー ・キャラクターの移動
・キーコンフィグ 【F1】キー ・キーコンフィグ
・称号メニュー 【Ctrl】キー ・ポーズ
・メニュー

※1
 ・構え状態に切り替えると向きが固定され、移動速度が半分になります。
 ・非構え状態での攻撃は構え状態に比べて命中率が下がります。

※2
 ・Magazineの弾数が0の場合は攻撃できません。
 ・Waitが極端に低い武器の場合、長押ししなくても反応して連射になる場合があります。
 ・カーソルキーを押している間は攻撃しません。

※3
 ・発動スキルに必要なSPが足りない場合と、Passive skillの場合は反応しません。

※4
 ・Bulletが0の場合と、Magazineが最大の場合は実行されません。

※5
 ・ゲームパッドの使用、又はキーコンフィグの際は下記をご覧ください。


〜キーコンフィグ〜
キーボード・ゲームパッドのボタンに、タブ内のアルファベットを割り振って下さい。

メニュー画面 ボタン 戦闘画面中
使用しません A ・「構え状態」と「非構え状態」の切り替え
・キャンセル
・前に戻る
B ・武器の切り替え
・決定 C ・装備中武器のリロード
使用しません X ・武器の使用(押しっぱなしで連射)
使用しません Y ・メインスキルの発動
・サブスキルの発動
使用しません Z ・攻撃範囲表示の切り替え
使用しません L ・インターフェース表示の切り替え
使用しません R ・キャラクターを時計回りに90度回転