〜サバイバーモード〜
特徴の違うステージで150体の敵を倒すか、時間切れ、又は体力がなくなるまでプレイするモードです。
最後にステージのリザルトが表示され、その結果や難易度に応じてapが獲得できます。
サバイバーモード-選択画面 | |
![]() |
・設定全般 カーソルキーの上下で瑠々を移動させ項目を選び、 左右で選択します。キャンセルボタンでメニューに戻れます。 ・Main weapon プレイ開始時、最初に装備している武器です。 ・Sub weapon プレイ中、武器切り替えボタンで交換する武器です。 ・Main skill Active skillの場合、非構え中に発動するスキルです。 ・Sub skill Active skillの場合、構え中に発動するスキルです。 ・Difficulty 難易度です。基本的に敵の同時出現数にのみ差があります。 三段階に分かれており、プレイ終了時のap獲得に影響します。 ・Stage ステージを選択します。ステージの内容については、 このページの一番下に書いてあります。 ・Survivor start 決定ボタンで、今まで決めた内容のサバイバーをスタートします。 |
サバイバーモード-プレイ画面 | |||||||||||
![]() |
1-スコア 今回のプレイでのスコアです。 強い敵ほど、コンボが繋がってるほど多くポイントが入ります。 2-撃破数 敵を倒した数です。全ステージ共通で150になっており、 150に達するとクリアになり、ボーナスポイントも獲得できます。 3-アイテム 一定時間ごとにマップ上にランダムに出現します。
4-残り時間 180秒から始まり、徐々に減っていきます。 アイテムによって増やすことができ、0秒になると終了します。 5-敵 瑠々に襲い掛かってくるモンスターです。 様々な特徴があり、能力も同じ敵でも微妙に違います。 6-コンボ 敵を倒してから、10秒以内に敵を倒すとコンボが繋がります。 コンボが多ければ多い程敵を倒した時に多くポイントが入り、 また最大コンボに応じてボーナスポイントも獲得できます。 |
||||||||||
7-メインスキル Active skillの場合、非構え中に発動するスキルです。 発動中のみ表示されます。 8-サブスキル Active skillの場合、構え中に発動するスキルです。 発動中のみ表示されます。 9-ステータスインターフェイス 装備中の武器や、SP、残弾などを表示します。 瑠々の残りHPに応じて、枠内の色と瑠々の表情が変化します。 |
各ステージの特徴 | |
The common hall | 難易度E |
一番スタンダードなステージです。練習しやすいステージで、初めはここをオススメします。 特にギミックは無く、適度に使える障害物もありますが、全体的に敵のポイントが低くなっています。 |
|
Shrouded in trees | 難易度D |
木々に覆われたステージです。特に変わったギミックはありませんが、 メインで出てくる敵の動きが変わっていて少し戦いづらくなっています。 |
|
Tread upon marshes | 難易度D |
湿地のステージです。ランダムで動く障害物があり、基本的に邪魔でしかありません。 一時的に消える敵や、瑠々の近くまでジャンプしてくる敵など、バリエーションが多いのが特徴です。 |
|
Perilous snowscape | 難易度C |
一面雪景色のステージです。無数の雪だるまが設置されており、一定間隔で位置が変わります。 雪だるまの一部に化けて、近づくと動き出す敵が居たり、動きを制限されるステージです。 |
|
Haunted ground | 難易度C |
墓地のステージです。他のステージに比べ、障害物の量がとても多く動きづらくなっています。 出てくる敵はちょくちょく障害物をすり抜けてくるので、障害物が邪魔にしかなりません。 |
|
Abyss and vast space | 難易度A |
何の障害物もない宇宙空間のステージです。縦横無尽に動き回るカラフルな敵が特徴で、 一気にテレポートしたり変な動きをしたりとにかく動きの読めないステージです。 |
|
Depths of inferno | 難易度B |
マグマの流れるステージです。一定時間ごとに足元に現れる溶岩と、 周りにある溶岩に触れると一撃で倒れてしまいます。止まることを許されない厳しいステージです。 |
|
Sandy dusty dryland | 難易度B |
砂漠のステージです。画面上部からたまに転がってくる岩に触れると一撃で倒れてしまいます。 敵の動きも読みづらく、岩にも気を付ける必要があるので動きが制限されてしまいます。 |
|
Weird cave | 難易度A |
異世界のステージです。全体的に敵の能力が高く、初期状態ではクリアはまず無理だと思われます。 敵のポイントが高いため、武器などをしっかり強化して挑めば、大量のapを獲得しやすくなっています。 |
|
Chaos zone | 難易度S |
よくわからないステージです。敵もよくわからない、全体的になんだかよくわからないマップです。 敵の動きもよくわかりませんが、ポイントは高めです。障害物も無く、難易度は最上級です。 |