〜キャンペーンモード〜
様々な敵をなぎ払い、地形を超えゴールを目指すモードです。
進行度は自動的に一時保存さるので、メニューを開き、武器選択やタイトルへ戻っても続きからプレイできます。
続きからプレイする場合は、難易度以外の全ての項目を変更することが出来ます。

また、倒れてしまった場合も進行度は保存されますが、復活地点は最後に一時保存された場所となります。
一時保存データは、ゲームを終了すると消えてしまいます。必ずタイトル画面でセーブを行ってから終了して下さい。
オープニングはいつでもとばすことができ、エンディングは数種類のマルチエンディングとなっております。

サイズの大きいボスは、中心の光ってる部分のみダメージが入ります。
宝箱は攻撃することで開けることができます。


キャンペーンモード-選択画面
・設定全般
カーソルキーの上下で瑠々を移動させ項目を選び、
左右で選択します。キャンセルボタンでメニューに戻れます。

・Difficulty
難易度です。敵の強さや入手ポイントに影響があります。
初期は10段階ですが、クリアした難易度の+10段階先まで、
次回から選択できるようになります。
コンティニューでは変更できません。

・Main weapon
プレイ開始時、最初に装備している武器です。

・Sub weapon
プレイ中、武器切り替えボタンで交換する武器です。

・Main skill
Active skillの場合、非構え中に発動するスキルです。

・Sub skill
Active skillの場合、構え中に発動するスキルです。

・Start
決定ボタンで、今まで決めた内容のキャンペーンを始めます。

キャンペーンモード-プレイ画面
1-スコア
今回のプレイでのスコアです。
強い敵ほど、コンボが繋がってるほど多くポイントが入ります。

2-撃破数
今回のプレイを始めてから敵を倒した数です。
表示はコンティニューするたびにリセットされます。

3-経過時間
今回のプレイを始めてからの経過時間です。
表示はコンティニューするたびにリセットされます。

4-アイテム
一定時間ごとにマップ上にランダムに出現します。
チョコレート 瑠々のHPを少し回復させます。
パンケーキ 瑠々のSPを少し回復させます。
ボム マップ上の敵を一掃します。
倒したことにはなりませんが、
コンボの受付時間が延長されます。
中ボス以上の敵、及び一定以上の難易度では、
マップの敵にダメージが入るだけの効果になります。
バレット 現在装備している武器のBulletを入手します。

5-敵
瑠々に襲い掛かってくるモンスターです。
様々な特徴があり、能力も同じ敵でも微妙に違います。

6-コンボ
敵を倒してから、10秒以内に敵を倒すとコンボが繋がります。
コンボが多ければ多い程敵を倒した時に多くポイントが入り、
また最大コンボに応じてボーナスポイントも獲得できます。
7-メインスキル
Active skillの場合、非構え中に発動するスキルです。
発動中のみ表示されます。

8-サブスキル
Active skillの場合、構え中に発動するスキルです。
発動中のみ表示されます。

9-ステータスインターフェイス
装備中の武器や、SP、残弾などを表示します。
瑠々の残りHPに応じて、枠内の色と瑠々の表情が変化します。