「4th View」マニュアル

↓知りたい機能をクリック↓

胞リストページ ファイル 図形・投影ページ 立体視・色・回転ページ 胞リスト 全て表示 全て非表示

胞リスト

リストの見方

多胞体を構成する胞の情報がタグ状に並んでいます。
名前のみが書かれている細い棒をクリックすることで、詳細情報(面・辺・頂点の数)が表示されます。
Ctrlキーを押しながらクリックすることで、詳細情報を複数開いた状態にすることができます。
また、詳細情報の上にある「表示」チェックを外すことで、その胞を非表示にすることができます。

タグの色

タグの色には、オレンジ・くすんだ青・グレーの3種類があります。
オレンジは視界に対して「超表面」を向けていることを、くすんだ青は「超裏面」を向けていることを表します。
グレーは「表示」チェックが外されて非表示になっている状態です。

全て表示

全ての胞を表示します。
「胞の個別表示」による非表示を解除するだけで、超裏面処理などを無効にするものではありません。

全て非表示

全ての胞を非表示にします。