「壁紙のためのスクリーン・セーバ」 ForWallpaper.scr   バージョン3

               目  次

          1.[ 概要 ]
          2.[ 導入方法 ]
          3.[ スクリーン・セーバ設定の方法 ]
          4.[ 設定画面の詳細説明 ]
          5.[ スクリーン・セーバ実行時の注意事項 ]
          6.[ 付記 ]
          7.[ 変更履歴 ]

1.[ 概要 ] 壁紙を展覧会の絵画のようなムードで披露してくれるスクリーン・セーバです。 壁紙は 自動的に生成されるきれいな額縁に収められて表示されます。 壁紙のファイル名を 絵画のタイトルにしています。 レースのカーテンが 自動的に開閉を繰り返します。 レースのカーテンは スクリーン・セーバの設定処理で 20種類の中から お好みの1つを自由に選択できます。 任意の短いメッセージをレースのカーテンに折りこんだり、自作のカーテンを 描いて利用したりすることも可能です。 BGMも流れます。任意のMIDIファイルをBGMとして聴くこともOKです。 2.[ 導入方法 ] ダウンロードとした forwallp_v?.zipファイルをダブル・クリックして展開する。 以下の13個のファイルを windowsシステム・フォルダーにコピーしてください。  Windows7なら、 ・ c:\windows\System32フォルダーに入れるものは、 ForWallpaper.scr hspext.dll Srexstr.dll imgctl.hpi ForWallpaper.ini ForWallpaper.htm ForWallpaper_help.jpg ForW_Carten上段.BMP ForW_Carten中間.BMP ForW_Carten下段.BMP ・ c:\windowsフォルダーに入れるものは、 forwall1.mid forwall2.mid EliseM.mid 3.[ スクリーン・セーバ設定の方法 ] 「コントロール・パネル」− 「画面のプロパティ」 − 「スクリーン・セーバ」 − ForWallpaper という名前を選択 − 次に 必須ではありませんが、「設定」の処理をして下さい。 4.[ 設定画面の詳細説明 ]






























・まる 1 ..... カーテン絵柄の選択。 カーテン絵柄をコンボ・ボックスで選択してください。 選択したカーテン絵柄が右隣りに表示されます。 開いたコンボ・ボックスの、 上から15番目の ”メッセージ(隠し技) ”と 上から16番目の ”自作カーテン(隠し技)”は 特別なカーテンなので、ぜひともお試し下さい。 ・まる 2 ..... BGM音楽 オン・オフ や BGM音楽用のMIDIファイル名を指定できます。 参照ボタンで拡張子.MIDのファイルを探して指定して下さい。 サンプルとしてインストールされたforwall1.midを使って         C:\windows\forwall1.mid をサンプルとして設定してありますが、         インストール先によりBGM音楽が鳴らなかったりしたら適当に変更して下さい。        ・まる 3 ..... 「V. 3」ボタン 現行バージョンなどが表示されます。 ・まる 4 ..... 「HELP」ボタン ヘルプのドキュメント ForWallpaper.htm が開きます。 ・まる 5 ..... 「CANCEL」ボタン 今回の設定は反映されません。 設定をマチガエタとかの場合、クリックしてください。 ・まる 6 ..... 「OK」ボタン 今回の設定操作を終了する。 今回の設定が反映されます。 5.[ スクリーン・セーバ実行時の注意事項 ] * もしも 壁紙を設定しておられない場合は、 * "壁紙(なし) * 「コントロール・パネル」の「画面のプロパティ」で * 何か壁紙を設定してあげて下さい。" * とメッセージが繰り返し表示されるだけです。 6.[ 付記 ] このスクリーン・セーバの著作権者は、作者です。 このスクリーン・セーバの使用によって生じた如何なる損害も 保証できません。 このスクリーン・セーバの作成のために、以下の方々に お世話になりました。どうもありがとうございました。 オニタマ様(HSP言語の作者) さくら様 うすあじ様 その他 HSP開発言語の関係者各位、 ウラワザえもん様、Mr.Manri様、ふなっこ様、naka様、 脱力様、和哉様、MIA様 ..... キラ星の如く! 大勢です。 BGMについて 鷹月ぐみな情報局2号館のメインコンテンツの 一つ、「クリエイションカレッジ」のフリー素材集から   Title : Winner's emblem * 1999/03/30 Stradivarius様 * などを アーカイブに含ませました。 ファイル名 forwall1.mid と forwall2.midが それです。 Begin! Setup 98 Version1.70 の作者の森 勇人様 Begin! Setup 98  には随分お世話になりありがとうございました。2009.1 2009.1     「簡単インストーラ」 のぶきちのホームページ なんでも質問やご意見・お気づきの点などありましたら、     作者へメール   まで、お知らせ下さい。 7.[ 変更履歴 ] 1999.7 新規バージョン 2.5 2002.2 メンテ  バージョン 2.6      ・SETUP.INIの不具合修正      ・世界と社長の追加(名前とピカチは削除)  2009.1 メンテ  バージョン 3      ・BMP以外のJPG,GIF,PNGなどの壁紙も OK!      ・「拡大して表示」されてる壁紙も OK!      ・インストールEXEは、「簡単インストーラ」で作らせてもらった。 2015.1 置き換え  同じバージョン 3      forwallp_v?.EXEをやめて、forwallp_v?.zipのZIP形式で       ダウンロードしてもらうことにした。 このスクリーン・セーバの著作権者のメール・アドレスが変わりました。        旧−−>s-akada@izumiya.co.jp 新−−>suetoakada13@gmail.com
一番上へ戻る