【ようこそ】
液状化判定プログラム 液状化判定 Ver1.0.0をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
液状化判定 Ver1.0.0(以下 液状化判定) は「道路橋示方書・同解説 X耐震設計編 平成24年3月」(社団法人 日本道路協会)
に準拠した設計水平震度算定プログラムです。
耐震設計レベルU対応し、標高入力より間違え難い入力と結果を画面ですぐに確認できる機能を
Windows上で実現しました。
・標高入力より間違え難い入力
入力インターフェースはWindows画面上に、作業効率を最優先してデザインされているので設計技術者の負担が軽減されます。
結果として技術者がより高度な知的生産活動に専念することができ、生産性を飛躍的に向上することが可能となります。
・ワンクリックのみの計算
計算結果ボタンをワンクリックするだけですぐに画面上で確認出来ます。
・計算の流れと一覧の計算結果
計算結果出力は一般的な結果表現と一覧表形式を出力しますので全体的な確認出来ます。
・推奨機器構成
CPU:Pentium 133MHz 以上。(Pentium 300MHz以上推奨)
OS:Windows 2000/XP/Vista/7
メモリ:64MB以上(128MB以上推奨)
ハードディスク容量:5MB以上のプログラム領域(20MB以上推奨)
・画面サイズについて
本プログラムを快適に動作させるため、画面サイズを1024 × 768 ピクセル以上に設定してご使用ください。
液状化判定のヘルプファイルに含まれる社名、製品名は、その版権所有者の商標または登録商標です。
[ヘルプメニューへ]