


|

ふつうのキーボードで操作する人は、下記の表を見てね。
|
Zキー |
Xキー |
Cキー |
Vキー |
方向キー左右 |
タイトル画面 |
ゲームの開始! |
|
|
|
|
キャラセレクト・ステージセレクト |
項目の決定 |
|
|
|
項目の選択 |
ゲーム中 |
球のスピードアップ |
魔法石の発動 |
大魔法の発動 |
一時停止 |
魔法使いの移動 |
ゲームをやめる時はEscキーを押してね。
ゲームコントローラを持っている人は、ゲーム開始時に表示される「ゲームコントローラ設定」ボタンをクリックし、下記の推奨設定にしてね。方向キー左右はキーボードといっしょだ。
もちろん、違ったキー配置のコントローラも多いし、自分にとって操作し易い設定にしてもらって構わない。自分なりのゲーム環境にしてみてね。
スピードアップを人差し指のキーに割り当てると誤操作が減るかも。

ゲームの開始、キャラセレクトとステージセレクトでの項目の決定には、スピードアップに割り振ったキーを使うよ。

★球が見えにくい時は?★
モニタの種類や設定によっては、球が背景に溶け込んで見えにくくなる場合がある。そんな時は、背景の輝度を調整してみよう。
ゲーム本体(MAGICALSTROKE.exe)と同じフォルダに、「BRIGHT.txt」と言うテキストファイルを作り、0〜256の値を書いてね。
この値によって、背景の明るさを変える事が出来るんだ。0にすると真っ暗、256は一番明るい状態だ。
あまりオススメ出来ないけど、暗い部屋で遊ぶ時なんかも同様に暗めに設定すると、比かく的目がラクになるはず。 |