2.設定方法 |
|
|
2.1 トレーニング設定 |
|
|
ソフトを展開したフォルダ内に作られるdataフォルダの中に保存されたファイル config.ini の内容を編集することで、トレーニング時の環境を設定できます。 |
|
|
2.1.1 問題の表示サイズ |
|
|
font_Sizeの数値で文字のサイズ、icon_Sizeで画像のサイズを設定できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2.1.2 トレーニング時間 |
|
|
time_limitの数値で1回のトレーニング時間を秒単位で設定できます。 |
|
time_limit=30 → トレーニング時間は30秒 |
|
|
time_limit=60 → トレーニング時間は60秒 |
|
|
|
2.1.3 1秒当たりのフレーム数 |
|
|
main_fpsで1秒当たりのフレーム数を設定できます。通常は変更する必要はありません。
time_limitで設定した以上に1トレーニングに時間が掛かる場合はこの値を小さくし、
問題の移動がカクカクする場合は値を大きくしてみてください。(10〜60程度) |
|
|
|
|