重なり効果
A・B各画像が重なり合った部分の見え方の設定です。
結合画像には影響しません。
但し結合により段差が出来た場合は、その余白を白で埋めるか黒で埋めるか
という効果が設定により変わってきます。
見え方の効果はAモードからDモードまでの4種類がありますが、
どういう効果が出るのかは、画像により全く異なりますので、重なって
二重に見える所が一番判りやすいのを選んで下さい。
以下の4枚の画像は1ドット分ズレて重なった状態での各モードの違いです。
Aモード
Bモード
Cモード
Dモード
同じモードを指定していても、実写の自然画と漫画の画像とでは
全く見え方が異なります。
下図の2枚の画像はどちらもCモードです。
コントローラーにある「保存時反映」欄にチェックが入った状態で「結合画像の保存」を
押すと上記で説明した重なり効果の見える状態での画像が保存できます。
