ソフトの起動と終了




1.このソフトを適当なフォルダー内で解凍します。
  解凍ツールは各自ご用意下さい。
  たいていの解凍ツールには自動でフォルダーを作成する機能が備わっています。

   展開すると以下のフォルダーとファイルができます。
   なお「.EXE」や「.DLL」等の部分はウインドウズの
   設定によっては表示されない場合があります。

    README.TXT   このファイルです。
    CGJOINT.EXE   ソフト本体です。
    F1A0RI63.DLL  ソフトを動かす為のプログラムです。
    F1A0RN63.DLL   同上
    F1A0RW63.DLL   同上
    KANKYO.TXT  作業用のドライブが登録されます。
    右CG.BMP    サンプル用の画像
    左CG.BMP      同上
    MANUAL     インターネット・エクスプローラーで見る事が
              できるマニュアルが入っているフォルダです。


2.下図のようにCGJOINT.EXEのアイコンをクリックして本ソフトを起動します。





3.起動するとデスクトップ一杯に結合画像があるキャンバスの状態を常に表示する為のメイン
  ウインドウが開き、その上に、全ての操作を行う為のコントローラ・ウインドウが開きます。





4.本ソフトを終了するには、メインウインドウの右上の×印をクリックします。