状態異常
状態異常の説明一覧です。
ゲーム内からは参照できないので、この表とにらめっこしながらやってね。
名前 | ターン数 | 説明 |
【無限】 | 2 | 飛ばしたものが消滅しなくなるよ。 |
【混乱】 | 16 | 方向を定めることができなくなるよ。 |
【鈍足】 | 16 | 動きが遅くなるよ。 |
【睡眠】 | 16 | 何もできなくなるよ。 |
【粘着】 | 16 | 足が動かなくなるよ。 |
【無敵】 | 16 | 何も受け付けなくなるよ。 |
【暗闇】 | 16 | 周りが見えなくなるよ。 |
【近接】 | 16 | 通常攻撃しか当たらなくなるよ。 |
【回避】 | 16 | 必ず回避できるようになるよ。 |
【不殺】 | 16 | 攻撃の威力が上がるが敵を殺せなくなるよ。 |
【連鎖】 | 16 | アイテムを連続して使えるよ。 |
【透明】 | 32 | 他者から視認されなくなるよ。 |
【倍速】 | 32 | 動きが早くなるよ。 |
【通過】 | 64 | 壁をすり抜けられるようになるよ。 |
【病毒】 | 128 | 装備品が弱体化していくよ。 |
【漲魔】 | 256 | MPが増えやすくなるよ。 |
【恵生】 | 512 | フロアに生成されるものが増えるよ。 |
【灯火】 | MAP | フロア全体を把握できるよ。 |
【擬態】 | MAP | 見た目が他者になるよ。 |
【閉口】 | MAP | 草と食糧が使えなくなるよ。 |
【不読】 | MAP | 巻物が使えなくなるよ。 |
【透視】 | MAP | 見えないものが見えるようになるよ。 |
【命中】 | MAP | 必ず当たるようになるよ。 |
【無効】 | MAP | 状態異常にかからなくなるよ。 |
【致死】 | MAP | 受けるダメージが増えていくよ。 |
【死避】 | MAP | 死亡ダメージを軽減するよ。 |
【死神】 | MAP | たまに死神が宿り必殺が出るようになるよ。 |
【先制】 | MAP | 先制攻撃を受けにくくなるよ。 |
【鑑識】 | MAP | NPCが落としたアイテムが鑑定されるよ。 |
【貫通】 | MAP | 攻撃や飛ばしたものが壁を抜けるよ。 |
【水流】 | MAP | たまに受けるダメージが減るよ。 |
【耐餓】 | MAP | FPが減りづらくなるよ。 |
ターン数が数値の場合
状態異常にかかってから数値分のターンが経つと、解除されます。
新たにその状態異常になった場合は、ターン数が更新されます。
ターン数がMAPの場合
その状態異常にかかったフロアにいる限り、継続されます。
次のフロアへ進むと、自動で解除されます。
ここに書いてない厳密な仕様は、自分でいろいろ試して確認してみてね(・ω・)
ダンジョン
このゲームには3つの塔(ダンジョン)が用意されています。
砂塵の塔
ほぼチュートリアル。ローグライクをやったことがある人なら、多分初見でも抜けれます。
駆逐の塔
メインとなるダンジョン。この塔にあわせていろいろなバランス調整を行った。
この塔を初見で抜けれる人はまずいないはず。砂塵の塔とは全く違い、相当シビア。
どうしてもクリアしたい人は、召喚3体にセーユを選べばすごく楽にはなる。
この塔でおまけモード全てをクリアできる頃には、次の朱玉の塔60Fクリアへの「挑戦権」が得られるだろう。
朱玉の塔
駆逐の塔をクリアすれば解禁される。
60F毎に敵のテーブルがループする構成で、クリアというものはない。
ただし、バランスはシビアだった駆逐の塔の2倍くらいシビアになっている。
解禁されても、すぐに61Fに到達することはまずないだろう。
この塔をセーユなしで121Fに到達できれば、「このゲームをクリアした」と言ってもよいレベル。
アイテム
全部で200種類くらいあるよ(・ω・)
アイテムには隠し効果があるものもあるよ。
いろんなキャラやアイテムに対して使ってみよう。
せっかくだからいくつかアイテムを紹介するぜ。
指輪
擬態の指輪 | 装備中【擬態】になる。このままだと使えないが、強化すると……? |
耐餓の指輪 | 装備中【耐餓】になる。でも案外食料難になったりする。 |
杖
回復の杖 | 対象のHPを回復できる。"味方"を回復するのに役立つかも……? |
鑑定の杖 | 対象の情報を得られる。持ち物がわかるのがキー。 |
死滅の杖 | 対象を一発で倒せる。超レアアイテム。出たの見たことない。 |
武器
補正の剣 | 弱い。とにかく弱い。思い切って投げ捨ててみよう。 |
採掘の刀 | 壁を掘れる。"壁"を掘れる。大事なことなので。 |
防具
軽減の服 | ダメージを軽減できる。が、実は軽減されることはあんまりない。 |
反射の鎧 | 受けた杖の効力を反射できる。杖以外の効果は受けるので注意。 |
草
万能草 | 今かかっている状態異常がなおる。効果がプラスであれマイナスであれ。 |
焼却草 | 装備品を燃やす。たまに、この効果を突然受けて装備品が燃えることがある。 |
薬
仮漆薬 | ニスと読む。対象がピカピカになって貴重品になる。貴重品とは何なのか。 |
鍍金薬 | 対象をコーティングする。肉だってコーティングできる。 |
巻物
物体制御術 | 周りの敵にダメージを与える。1個持っておくと心強い。 |
空間制御術 | フロアを破壊する。使いどころが難しい。 |
用語一覧
なんとなく作ってみた。正直誰得。
LV | レベル。これによってプレイヤーの能力が決まる。 |
EXP | 経験値。NPCを倒すとたまる。一定量に達するとレベルが上がる。 |
HP | 体力。なくなるとゲームオーバーになる。 |
MP | 魔力。召喚するのに使う。 |
FP | 満腹度。これが尽きるとだんだんHPが減っていく。 |
召喚 | 召喚すること。また、召喚されたキャラのこと。 |
おまけ
みるこ | 主人公の初期ネーム。実は別の自作ゲームのキャラの名前。 |
(・ω・) | もにゅ。もきゅ。KOMARIや掘木が愛用する顔文字。 |
(ゲー'A`ェ) | 「ゲーェッ('A`)」と書こうとしたら中にはいっただけ。 |
(C) 2014 すうがくかわーい\(^o^)/