Jamming

Story

あるコンピュータは障害によってあらゆるデータが破壊されてしまった。
主人公は破壊されたデータを修復するため、電子世界を渡り歩く。

スクリーンショット

ステージ内にあるバグをいかに早く、多く修復できるかが、ポイントとなります。


Control

矢印キー移動
スペースジャンプ
Zキー決定 / 電波発信
Xキーキャンセル
Aキーステージビュー

Display

UI
バグの修復率を表します。これが一定以上になればゴール可能になります。
バグの修復率がゲージで表示されます。
現在主人公が所持しているパッチデータです。プレイヤーの下部でも確認できます。一度に一つしか所持できません。

Gimmicks

パッチデータ発信機
電波を発すると、消失ギミック等を作動させるパッチデータを受信できます。
消失
データを所持した状態で電波を発すると、オブジェクトを消すことが出来ます。
出現
データを所持した状態で電波を発すると、オブジェクトが出現します。
スイッチ
データを所持した状態で電波を発すると、回線で結ばれたオブジェクトが移動します。
バグ オブジェクト
コンピュータ内に存在するバグです。消失バグ等と同じように対応するパッチを所持した状態で電波を発すると消すことが出来ます。
また、ステージ上に存在するバグ オブジェクトを一定上消すことでゴールが出現します。
ワープポイント
範囲に入ると対応するポイントにワープします。
セーブポイント
これを踏んでおくことで、落下した場合などにはこれの場所からやり直すことが出来ます。
ゴール
これを踏むことで、ステージクリアとなります。
ただし、一定以上バグを消さなければ出現しません。

Operating Environment

OSWindows8 (7以前は未確認)
DirectX9.0c以上
HDD80MB以上
メモリ256MB以上