ESCAPING ver1.2

ホームページにはこのソフトの最新版や、その他のソフトも多数公開しています。
ぜひ一度お訪ね下さい。
ヤキタコのホームページ:http://www.geocities.jp/yaki_taco/


◇◇このゲームについて◇◇

逃亡・追跡を題材にした1人プレイ専用シミュレーションゲームです。
あなたは駒を動かしてゴールに一定人数到達させれば勝ちです。
しかし、コンピュータの駒があなたの駒を追いかけて捕まったらその駒を失ってしまいます。
マスには逃亡側だけ、または追跡側だけが入れるところなどもあります。
そのため、クリアするには戦略的プレイが求められます。
メインで数十ステージあるほか、エディタ機能でオリジナルステージを作成できます。
友達にオリジナルステージをあげる事も可能です。


◇◇操作方法◇◇

《ゲーム開始時》
主にマウスを使用します

《ゲーム中》
「↑・↓・→・←」…画面移動
マウス左クリック…選択・決定
マウス右クリック…選択キャンセル・ターン終了
「ESCキー」…タイトルへ戻る

詳しい操作説明は『ゲームの進め方』をご覧下さい


◇◇ルール◇◇

あなたは逃走側、コンピュータは追跡側でそれぞれ交互に駒を進めます。
一回のターンで自分の全ての駒を動かす事が出来ますが、一回動かした駒は同じターンで再び動かす事は出来ません。
あなたはコンピュータの駒に捕まらずに自分の駒を黄色いマス(ゴール)に動かします。
ステージの条件の数だけ駒をゴールに運んだら勝ちです。
時間制限はありません。


◇◇ゲームの進め方◇◇

ゲームは、『main game』と『custom game』の2種類あります。
『main game』がこのゲームの中心となっており、オリジナルステージを楽しめます。
『main game』はステージをクリアするごとに、新たなステージが登場します。
『custom game』はユーザーが作ったステージを遊びます。
『main game』又は『custom game』のどれかのステージを選択して“start”ボタンを押すとゲーム画面に進みます。

ゲーム画面では、赤三角が逃亡者(あなた)の駒、青三角が追跡者(コンピュータ)の駒です。
動かしたいあなたの駒をクリックすると、その駒の周囲に赤い枠のあるマスが現れます。
それがその駒の動ける範囲です。
次に動かしたい場所をクリックすると、その周囲に矢印が出ます。
これは駒の向きを選ぶ物です。
向きたい向きの矢印を選ぶと、その駒の移動は終了です。
移動をキャンセルしたい場合は移動先選択中、又は方向選択中に右クリックを押します。
全ての駒を動かす、又は右クリックでターン終了を選ぶと敵のターンとなります。
上手く敵の追跡から逃げ切ってゴール(黄色いマス)にたどり着いたら逃走成功です。
各ステージには目標逃走人数が設定してあり、それに達すればステージクリアです。


◇◇駒の移動について◇◇

逃走側も、追跡側も3歩分だけ駒を移動できます。
また、向きを右左どちらかに向かせるのも1歩と見なします。
つまり、後ろを向くには2歩が必要なのです。
このことからも分かるように、なるべく少ない方向転換で移動するのが重要な鍵となります。
ただし、敵の追跡の手から逃れるには、わざと無駄な動きも必要な場合があります。


◇◇画面説明◇◇


上方に見える赤い三角が逃亡者の駒です。
クリックする事で移動が出来ます。
下方にある青三角は追跡者の駒です。
この駒に捕まらないようにゴールまで逃げ切りましょう。
ゴールは黄色いマスです。


◇◇『stage edit』モード◇◇

『custom game』で遊べるオリジナルステージを作成できます。
まず、タイトル画面で“custom game”ボタンを押した後、新規作成か既存ステージ編集かを選びます。
編集画面に入ると、左上に『マップ配置モード』と表示されます。
これは今選択されているモードを表示しており、右クリックを押すたびにモードを変更できます。
モードは4種類あります。

・マップ配置モード…障害物を配置します。置きたいマスをクリックしましょう。クリックする度に障害物の種類を変える事が出来ます。
・逃亡者配置モード…逃亡者を配置します。置きたいマスをクリックしましょう。クリックする度に逃亡者の向きを変える事が出来ます。
・追跡者配置モード…追跡者を配置します。置きたいマスをクリックしましょう。クリックする度に逃亡者の向きを変える事が出来ます。
・追跡者設定モード…追跡者の守備位置(止まっている位置)、守備範囲(追跡する範囲)を設定します。設定したい追跡者をクリックしましょう。

保存をしたい場合は『Tab』キーを押します。


◇◇オリジナルステージの取扱について◇◇

オリジナルステージは他人に自由に取り引きして構いません。
ただし、現金を元にした売買は固く禁じます。
ただし、オマケ(市販CD-ROMに付属させるなど)等は構いません。
オリジナルステージのファイルは、ゲームの入ったフォルダにある『stage』フォルダ内に、『**.mdf』形式で保存されています。 このファイルを渡せば問題ありません。
受け取った側も同じ『stage』内にこのファイルを入れて下さい。


◇◇最後に◇◇

readme.txtも合わせてご覧下さい



質問は作者メールyaki_taco@yahoo.co.jp又はホームページの掲示板にお願い致します。