エマの探険5 マニュアル

エマの探険5

目次
動作環境 操作方法 ゲームの概要
ストーリー キャラクター 攻略のヒント
権利関係 素材使用報告 連絡先

動作環境
OS Windows7,vista またDirectXが必要です。
あると便利なもの ゲームパッド
操作方法
キーボード(config.exeで変更可能ですです)
※矢印キー、アルファベット、テンキーの数字が対応
ゲームパッド(ボタンのみconfig.exeで変更可能です)
キーボード初期配置 ゲームパッド初期配置
●タイトル・ポーズ画面等
【矢印キー/十字ボタン】カーソルの移動に使います。
【Zキー/0ボタン】決定ボタンとして使います。
【Xキー/1ボタン】キャンセルボタンとして試用します。
●メイン画面
【矢印キー/十字ボタン】キャラの左右の移動に使います。
【Zキー/0ボタン】ジャンプします。
【Xキー/1ボタン】計算アイテムを持っている場合投げます。
【Cキー/2ボタン】ポーズ画面に移ります。
その他、ゲーム中にESCキーを押すとタイトル画面に戻ります。
右上のXボタンをクリックするかタイトル画面で「Go Home」を選択するとゲームを終了します。
ゲームの概要
このゲームは主人公のエマまたはサンを操作するアクションゲームです。
計算アイテムを取り、数字をゴールの数字に合わせてゴールにたどりつけばステージクリアです。
全部で54面、9面毎にボスが控えており、各ボスとの勝負になります。
ゲームの概要
(1) 本作の主人公のエマです。
(2) 敵キャラである虫たちです。
(3) 計算アイテムです。取ることで数字が増減します。
(4) ゴールです。数字をゴールにある数字に合わせ、辿り着けばステージクリアです。
(5) 現在のステージ数を表します。
(6) 現在の数字を表します。
(7) 時刻を表します。0になるとミスになります。
(8) 現在の点数を表します。
ストーリー
 エマは算数が苦手であった。
 一方、エマの住む街には勉強が苦手な子向けの特別な教育施設があった。
 ここは、アクションと勉強を融合させた「アクション教育」を展開させ、勉強が苦手な子供達に好評の施設である。
 エマは苦手な算数を克服しようと考え、この施設に行ってみることにしたのであった。
キャラクター
エマ エマ  本作の主人公であり自キャラ。基本じっとしていない少女です。
 算数こそ苦手ですが、他の科目は普通です。
サン サン  エマのクラスメイトでもう一人の自キャラ。犬少年。
 エマより勉強ができることを自負していますが、実際大差はないです。
コリーン コリーン  ステージ9とステージ36にボスとして登場。タヌキ少女。
 ヴルペとセットで登場。エマ達にちょっかいをかけてきます。
 彼女らがなげる計算アイテムを利用しましょう。
ラビ ラビ  ステージ18にボスとして登場。ライオン少女。
 過去のシリーズにも登場。やることは毎回同じ追いかけっこです。
 彼女から逃げながら計算アイテムを集めましょう。
レダ レダ  ステージ27にボスとして登場。ウサギ少女。
 脱兎のごとく逃げるので、計算アイテムをぶつけましょう。
メアリ メアリ  ステージ36にボスとして登場。ヒツジ少女。
 計算アイテムを集め合い、数字が大きい方が勝ちになります。
ファニー ファニー  ステージ9とステージ45にボスとして登場。キツネ少女。
 ステージ45で下になっているのは、ジャンケンに負けたせいです。
ミネルヴァ ミネルヴァ  45面にボスとして登場。背格好は同じくらいですが、エマ達よりも少々年長です。
 計算アイテムのぶつけ合いで勝負をします。
 彼女を倒せばこのゲームのクリアーとなります。
虫たち 虫たち。エマの住んでいる所は結構田舎なので沢山います。
攻略のヒント
赤い敵  赤い敵は踏むことができず、触れるとミスになります。
避けるしかありません。
点数  敵を踏むと100点、計算アイテムを300点得られます。
特にハイスコアを狙うゲームではありませんが、点数が増えるのはいいことです。
計算  どの順番で計算アイテムを取れば目的の数字になるかのヒントはありません! ポーズ画面などで計算順序を確認してステージを攻略しましょう!
素材使用報告
このゲームでは以下の素材を利用したり、音源制作ソフトを利用しています。
フォント にくまるフォント  自家製フォント工房  wemo  fontpo 
効果音 DSP Retro
音楽 自動作曲システムACS
権利関係
免責 本ゲームをプレイした上で何か予期せぬ損害が発生したとしても、作者である私は責任を負いません。
起動しない等のトラブルが起こった場合、できる限りの対応はいたしますが、義務ではないものとします。
著作権関係 このゲームはフリーゲームなので、データをコピーして無償で他の人に渡すことができます。
また、ゲームプレイ動画を動画投稿サイトにアップしたり、実況したりすることも自由とします。
連絡先
E-mail mail@matunoki.sakura.ne.jp
ホームページ 同人ゲームサークル「松の木」