仕訳番号の設定

このページで、勘定科目の中でも更に項目別に集計したい場合、仕訳補助番号を設定します。

◆ 支出勘定科目に既定されてない科目が必要な場合、仕訳番号 29・30番にユーザー自身で記入して下さい。

1. 勘定科目名は文字の種類や字数には制限はありませんが、10文字以内にすることをお勧めします。

2. 表示名はユー1・ユー2のまま変えることは出来ません。

3. 説明欄にはどのような種類なのか簡単に記入しておくと良いでしょう。(なくてもかまいません)

  設定された科目名は、支出仕訳の科目名や青色申告決算書の科目名にそまま反映します。

◆ 財務借方・財務貸方に新たな科目名をユーザー自身で設定出来ます。

   1. 勘定科目名にはユーザー自身で科目名を記入して下さい。

   2. 表示名はユー3・ユー4のまま変えることは出来ません。

   3. 説明欄にはどのような種類なのか簡単に記入しておくと良いでしょう。(なくてもかまいません)

 設定された科目名は、財務貸方・財務借方の科目名や貸借対照表の科目名にそまま反映します。

 

設定が済んだら、このページを印刷して、後で現金出納帳や口座出納帳、買掛帳に記入する際、仕訳番号を入れて仕訳する時に参考とすると便利です。