ホワイトボード
取り扱い種別
フリーソフト
無料ソフト
動作環境
windows PC
インストール・アンインストール方法
インストール方法:フォルダの中にTest.exeがあります。それをダブルクリックしてください。 アンインストールはフォルダを削除して下さい。
連絡先
whiteboard@shojiki.sakura.ne.jp
前作の「通信 ホワイトボード クラウド」というアプリはホワイトボード機能がショボかったので、 約半年前からそれを改善するために作ってきました。 ようやく通信機能を削ったホワイトボードが本格的に仕上がりました。
大まかな機能の解説


ツールはホワイトボードのほうか、または、引き出しの中のどちらかにあります。。
ホワイトボードにあるツールを長押しすると引き出しの中に移動します。逆に引き出しの中にあるツールはホワイトボードのほうに戻ります。


セロハンテープや付箋のアイコンをタップすることで貼りつきます。貼り付いていない場合は影があります。

貼りついた状態とそうでない状態は動作が異なります。
影のあるなしでわかります。
ツール別 解説

ペンツール系: タップするとその幅を調整する画像とサンプルが表示されます。
ペンツール(レインボウ): 色、透明度、サイズを調整する画像とサンプルが表示されます。,
ゴミ箱 : 画像がすべて消せます。クリアボタンとの違いは貼り付けていないものも消えることです。
保存ツール: 画像がアンドロイド端末の場合「アルバム」アプリに入ります。

切り取り、拡大ツール: 画像をハサミアイコンで切り取り、拡大、縮小ができます。それを張り付けできます。
インターネット ツール: google検索ページに接続されます。 何かを検索したら、それを貼り付けます。
アイコン系 ツール
アイコンを選択して貼り付け、テキスト入力もできます。
このアプリを使うメリット
直観的に説明しやすい画像が簡単に作れます!
メールや電話では伝わらない、写真を撮って送信しただけでは伝わらない、画像を作成することによって伝えることができるかもしれない!。